TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、和牛がM-1で披露するネタを「新幹線で一般人を挟んでネタ合わせ」して決めているという都市伝説について語る

岡村隆史、和牛がM-1で披露するネタを「新幹線で一般人を挟んでネタ合わせ」して決めているという都市伝説について語る

2018.11.16 (Fri)
2018年11月15日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、お笑いコンビの和牛が、M-1グランプリで披露するネタを「新幹線で一般人を挟んでネタ合わせ」して決めているという都市伝説について語っていた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)

岡村隆史:これね、ウソかホンマか分からないですよ。都市伝説みたいな。俺もだから、一回会ったら聞きたいねんけど。もう凄いのよ。あそこのコンビ凄いで、と。えぐいネタ持ってるとか。隠しとんのやって。もうみんながもう物凄い今、陰でいろんなことす話するんですけども。

俺も会ったらホンマに聞きたいねんけど。和牛がね…和牛伝説みたいなのがあって。俺が聞いたのは。いつも、東京-大阪間、3人分の席取ると。別に2つの席でもええねんけど、3人の席取って。真ん中空けておくと。

ほんで、両サイドに2人座って、真ん中に一般人乗せんねんって、あえて。乗せて、「ちょっとネタ合わせしようか」って、一般人挟んでネタ合わせする。ほんで、突然2人でワーッと漫才しだすから、真ん中「え?え?」と思ってるうちに、ネタで「プッ」て笑ったら、「あ、これイケる」って。「これ、できた」みたいな。

こんなネタ合わせしてる、と。間に挟むらしいのよ。ウソかホンマかは分からへんで。俺も聞いた話で。「和牛、凄いで」と。和牛はこんなネタ合わせしてるって。だから、劇場でかけてもええねんけど、劇場でかけると、またM-1の時に、「このネタ、見たことある]」と。「あ、これ知ってるわ」ってなると、不利になんねんって。

吉本は劇場持ってるから、劇場で試すけど、劇場でおろしたら、「そのネタ知ってるわ」と。準決勝、準々決勝ね、M-1の。「あ、このネタ見たことある」って。お笑い好きな人が来るわけやから。そうなると、「このネタ見たわ」ってなると、ちょっと笑いも半減するっていうのもあって。

なんなら、3回戦ぐらいでエエネタ持っているのに、「ちょっと3回戦は隠しとこうか」って思って、3回戦で落ちてまうとか。そういうこともあったり。隠したまま落ちてもうたりすることがあんねんって。でも、和牛の場合は、劇場でかけるんじゃなくて、新幹線の中で、一般の方、一人のお客さんを挟んでネタ合わせして、オモロイかどうか決めてるっていう、ウソかホンマか分からんようなネタ合わせしてるんやって聞いて。

でも、ホンマかどうかわからんで、これ。会ったら、和牛に聞きたいなって思ってんねん。

あと凄いのは、準々決勝ぐらいは、和牛はもうトップ通過とか狙ってない。いろんなネタの中で、「まぁ、これいっとこか」みたいなネタで、1位、2位とか狙ってない。ええ順番で通過すると。凄ない?これも。

ベストアルバム出してる人、四千頭身みたいにベストアルバム出して、「あ、ダメだったんで、もう全部1回、更地にします」っていう四千頭身とかがいる中で、和牛はもうトップじゃなくていい、もう真ん中ぐらいで通過しておきたい、みたいな。それぐらいの力の加減ができるっていう。

こんなこんなことになってきてんねん、今。ホンマかどうか分からんで。会ったら聞きたいなと思ってるだけで。

関連記事


博多大吉、M-1決勝で和牛はとろサーモンの「旅館ネタ」を受けて1本目と2本目を入れ替えたのではと推測「1本目が凄すぎた」

爆笑問題・太田、和牛・川西がM-1敗者復活からの決勝で落ち着いたツッコミをしていたと絶賛「冷静ないいツッコミ」

爆笑問題・田中、和牛のM-1グランプリ2016ファイナルでの漫才を絶賛「高度なことって言ったらないよ」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 岡村隆史,M-1グランプリ,和牛,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:岡村隆史、M-1グランプリ2018準決勝ではかまいたちとゆにばーすが高評価だったと明かす「えらいウケてた」

前の記事:岡村隆史、M-1グランプリ2018決勝進出者決定が優勝に懸ける意気込みについて言及「ベストアルバムをお見せする」