TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、M-1グランプリ2018決勝進出者決定が優勝に懸ける意気込みについて言及「ベストアルバムをお見せする」

岡村隆史、M-1グランプリ2018決勝進出者決定が優勝に懸ける意気込みについて言及「ベストアルバムをお見せする」

2018.11.16 (Fri)
2018年11月15日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、M-1グランプリ2018決勝進出者決定が優勝に懸ける意気込みについて言及していた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)

岡村隆史:M-1の決勝進出のコンビが、決定した。今さっきかな、今さっき決定したみたいで。今のところ、9組か。9組決定しましたですね。

霜降り明星、スーパーマラドーナ、トム・ブラウン、和牛、ギャロップ、見取り図、かまいたち、ゆにばーす、ジャルジャル。このメンバーで。敗者復活もあって、10組かな。10組になるんでしょうけれども。

まぁ一応、9組が決勝進出ということになりましたですけれども。もうやっぱり、このM-1で皆さんね、もう何かいろんな人生がもう決まっていくし、辞めていく人、方向性を変えていく人。一回、ネタ全部、四千頭身みたいに、一回もう全部新しくします、と(笑)

この2018年、懸けてきたんですけれども、これでダメやと。ベストアルバムやったと。みんな、多分、四千頭身だけじゃなくみんなそうやと思うんですよ。ずーっと1年間かけてやってきて、ベストアルバムをお見せするわけですよね、審査員の方々に。

それでベストアルバムですよ。ベストの漫才を出したのにアカンとなったら、もうそれはやっぱり一回、更地にせなアカン、と(笑)全部なしにして、新しい何かを生み出すというか、作り出さないともうダメなんだっていうぐらいな。もうM-1に懸ける人たちがいっぱいいるわけで。

関連記事


岡村隆史、ジャルジャル福徳がM-1決勝でファイナルに残れず「物凄く悔しがってた」理由を明かす「ここまでやっても…」

岡村隆史、M-1敗退が解散のきっかけとなったカナリアについて言及「お笑いのコンテストが(解散の)基準に」

岡村隆史、M-1で上沼恵美子は「ネットの反応も分かってて」マヂカルラブリーに説教したのではと指摘「カミナリに次いで餌食に」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 岡村隆史,M-1グランプリ2018,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:岡村隆史、和牛がM-1で披露するネタを「新幹線で一般人を挟んでネタ合わせ」して決めているという都市伝説について語る

前の記事:AKB48柏木由紀、一部のファンだけが褒めていることを「絶賛の嵐」とネットニュースにしないで欲しいと苦言