TOP山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、池上彰と有名企業の社長らが共演する番組『池上彰vsニッポンの社長100人大集結』に出演「日本の未来がここにある」

山里亮太、池上彰と有名企業の社長らが共演する番組『池上彰vsニッポンの社長100人大集結』に出演「日本の未来がここにある」

2018.11.15 (Thu)
2018年11月14日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、池上彰と有名企業の社長らが共演するテレビ東京系列の番組『池上彰vsニッポンの社長100人大集結』に出演したと語っていた。



山里亮太:いろいろなお仕事をさせてもらって。社長感があるというか。明日放送なんですけど、テレビ東京さんで。池上彰さんと100人の社長って言って(『池上彰vsニッポンの社長100人大集結!SP』)。

テレビ東京って、ワールドビジネスサテライトって、真面目な…日経新聞かなんかが母体の番組で。それで、凄いワールドビジネスサテライトっていう報道番組、それとバラエティが手を組んだ番組っていう。

報道とか経済っていうチームが凄い力を持ってるから、キャスティングが凄いのよ。サントリーの会長と、ニトリの会長と、セガサミーの社長と、DeNAの会長と、いきなりステーキの会長。あと、森トラストの社長、メルカリの社長とか、ファミマの社長。凄くない?このメンツ。それと若手社長92人で、合計100人。

ペッパーフードサービス:一瀬邦夫社長
メルカリ:小泉文明社長
セガサミーホールディングス:里見治紀社長
ファミリーマート:澤田貴司社長
森トラスト:伊達美和子社長
DeNA:南場智子会長
サントリーホールディングス:新浪剛史社長
似鳥ホールディングス:似鳥昭雄会長

それで池上さんと僕と大江さんでMCをさせてもらうっていう感じでやっててさ、凄いのよ。若手の92人って、学生から社長になったっていう感じかなって思ったら、収益とか凄い上げてるできる人たちで。みんなまぁ、しっかりしてるわけさ。

もちろん、最初言った8人の社長も凄いし、みんなやってて。まぁなんか、「日本の未来がここにある」って言ってたけど、たしかにすげぇなぁって話を聞いてさ。

その前の日くらいに、サイボウズって会社の青野慶久社長さんと…サイボウズのフェスがあって。そのイベントの最後に、公演したのよ。これからの働き方改革について(笑)

そのサイボウズのテーマが、「楽しいは正義」ってことで、仕事に対して楽しいって意識を持つこと、それに対して、自分のエピソードを照らし合わせながらみたいなことで公演させてもらって、青野さんがインタビュアーになってさ。そんなのやってさ。

俺もついに、そういう感じのになってきたのかなって。天狗になるっていうか、こういうビジネスシーンに踊り出してくるような男になってきたのかなぁって。その伸びた鼻をパキッて折ってくれたね、ある番組が。これは皆さん、ご存知なんですけどね、山ちゃんのライフワークの一つ、『無理スカポリス』ね(笑)

関連記事


池上彰、土田晃之に「なぜそんなに働くの?」と問われたことに回答「教えたがりなわけですよ」

池上彰、日本が「働き方改革」を国主導で急速に推し進めている理由を解説「労働力人口の減少」

池上彰、難しいニュースを分かりやすく解説するということについて「極めてニッチな、隙間産業で生きてきた」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 山里亮太,池上彰,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  山里亮太の不毛な議論
次の記事:山里亮太、大原かおりがTikTokのことを「ティンコ・トッタ」と間違えて言っていたと明かす「あ!知ってる」

前の記事:山里亮太、乃木坂46中田花奈が『不毛な議論』を聴いていることに驚く「ボスなんてつぶやいてるから」