TOP ≫ 安住紳一郎の日曜天国 ≫ 安住紳一郎、ラジフェスの大混雑で放送センターまでなかなか進めずに愚痴「これからラジオの放送を担当する、私を通さないじゃない」
安住紳一郎、ラジフェスの大混雑で放送センターまでなかなか進めずに愚痴「これからラジオの放送を担当する、私を通さないじゃない」
2018.11.04 (Sun)
2018年11月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『安住紳一郎 日曜天国』(毎週日 10:00-11:55)にて、TBSアナウンサー・安住紳一郎が、ラジフェスの大混雑で放送センターまでなかなか進めなかったと愚痴っていた。


安住紳一郎:私、土曜日の夜、仕事遅いんで、日曜日の朝のこの番組の前に、赤坂のビジネスホテルで部屋とってもらってるんですけど。
AD亀山:はい。
安住紳一郎:チサンホテル改めてグランドフレッサ赤坂ってところなんですけど。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:そこからここの放送センターに向かう途中に、物販の列とハライチ岩井さんの『アニにゃん』の公開放送を待つ人の列に阻まれて、前に進めなかったんですよ。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:みんな、ラジフェスに来てるっていうのに、これからラジオの放送を担当する、私を通さないじゃない。
中澤有美子:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:だから凄いさ、自意識とその…葛藤があったよね。
中澤有美子:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:「ちょっとすみません、ちょっとすみません」って言いながら、ここにたどり着いたのね。
中澤有美子:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:うん…まぁ、この4月から仕事をしている亀山さんに、愚痴ってもしょうがないけど(笑)
AD亀山:ふふ(笑)
安住紳一郎:さて、リポートを続けてくださいませ(笑)
神田松之丞、ラジフェスで語ったバナナマン日村・立川志らく・伊集院光らについての毒舌トークまとめ
バナナマン設楽、ラジフェス開催でかおたんラーメンが「店員を増員」「定休日の日曜も開店」すると明かす
有吉弘行、TBSラジオのイベント「ラジフェス」開催を羨ましがる「楽しそうにやってんのよ」
安住紳一郎:私、土曜日の夜、仕事遅いんで、日曜日の朝のこの番組の前に、赤坂のビジネスホテルで部屋とってもらってるんですけど。
AD亀山:はい。
安住紳一郎:チサンホテル改めてグランドフレッサ赤坂ってところなんですけど。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:そこからここの放送センターに向かう途中に、物販の列とハライチ岩井さんの『アニにゃん』の公開放送を待つ人の列に阻まれて、前に進めなかったんですよ。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:みんな、ラジフェスに来てるっていうのに、これからラジオの放送を担当する、私を通さないじゃない。
中澤有美子:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:だから凄いさ、自意識とその…葛藤があったよね。
中澤有美子:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:「ちょっとすみません、ちょっとすみません」って言いながら、ここにたどり着いたのね。
中澤有美子:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:うん…まぁ、この4月から仕事をしている亀山さんに、愚痴ってもしょうがないけど(笑)
AD亀山:ふふ(笑)
安住紳一郎:さて、リポートを続けてくださいませ(笑)
関連記事
神田松之丞、ラジフェスで語ったバナナマン日村・立川志らく・伊集院光らについての毒舌トークまとめ
バナナマン設楽、ラジフェス開催でかおたんラーメンが「店員を増員」「定休日の日曜も開店」すると明かす
有吉弘行、TBSラジオのイベント「ラジフェス」開催を羨ましがる「楽しそうにやってんのよ」
同番組の過去記事
| トップページへ |