TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、ラジフェス開催でかおたんラーメンが「店員を増員」「定休日の日曜も開店」すると明かす
バナナマン設楽、ラジフェス開催でかおたんラーメンが「店員を増員」「定休日の日曜も開店」すると明かす
2018.11.03 (Sat)
2018年11月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、ラジフェス開催でかおたんラーメンが「店員を増員」「定休日の日曜も開店」すると明かしていた。
TBS JUNK BANANAMOON GOLD 10YEARS BOOK


リスナーメール:私は赤坂で働いており、かおたんラーメンの常連なのですが、昨年のラジフェス開催日には、かおたんに見たことのないほどの行列ができました。
おそらく今年もこのラジフェズ=かおたん、という過ごし方を考えてるリスナーが多いと思います。
馴染みの店員さんに聞いたのですが、普段1人から2人のホールスタッフを、今週末のラジフェス開催日には、5人に増員するそうです。行列必至でありますが、去年よりもいくらか回転が早まりそうですね。
地方の方や普段あまり赤坂に来ることない人、は是非行ってみてください。ちなみに先日の放送で、麻婆春雨の話があったかと思いますが、かおたんの麻婆春雨もめちゃくちゃ美味いです。
白いご飯に麻婆春雨をぶっかけて、レンゲでガッツリ流し込むことをお勧めします。
設楽統:これ、増員するってあったじゃないですか。定休日が日曜日って言ってたじゃないですか。
日村勇紀:はい。
設楽統:今回、連絡したんですって。「土日に、3、4、ラジフェスっていうラジオのフェスがあります」と。
日村勇紀:うん。
設楽統:で、「お客さんがたくさん行ってしまうかもしれないですけども」って連絡したら、その連絡の時に、日曜日、店、開けるそうです。
日村勇紀:はっはっはっ(笑)
設楽統:凄いね。
日村勇紀:本来、休みなのに、開けてくれる(笑)
設楽統:そう、開けるって。凄くない?
日村勇紀:凄いですね。
設楽統:まぁ、別にウチのためじゃないけど。
日村勇紀:もう、ラジフェス対応ですよね。
設楽統:ラジフェス対応。だから、ラジフェス、それは儲け時ってこともあるけども。でもさ、別に普段から大繁盛店だからね。
日村勇紀:そうですよ。店員さんからしたら、本当はお休みしたいですからね。
設楽統:そうだよね。もうさ、正式にさ、ラジフェス運営からオファーしてさ、ブースを一つ出してもらえないかな?(笑)まぁ、近いからブース出してるみたいなもんだけどね(笑)
日村勇紀:目の前なんでね(笑)
設楽統:だからこの日は、店員さん、増員するということで。でも、そんなにめちゃめちゃ広いお店じゃないから、並んじゃうこともあるかもしれないですけど、近隣のお店に迷惑かけないように並んでいただいて。もし混んでる時はね。
日村勇紀:かおたんさん、ありがとうございます。麻婆春雨が売れるでしょうね、ラジオなんかでも言ってるからね。
設楽統:ああ、そうだね。それはなくなり次第終了だと思うけど、麻婆春雨売れちゃったらまずいんじゃない(笑)
バナナマン設楽、「ラジオフェス2014」直前にリスナーと多数遭遇「憧れの眼差しで見られた」
バナナマン設楽、「ラジオフェス2014」前に目撃されまくったことに反省「イベント前に目撃されるのは良くなかった」
TBS JUNK BANANAMOON GOLD 10YEARS BOOK
リスナーメール:私は赤坂で働いており、かおたんラーメンの常連なのですが、昨年のラジフェス開催日には、かおたんに見たことのないほどの行列ができました。
おそらく今年もこのラジフェズ=かおたん、という過ごし方を考えてるリスナーが多いと思います。
馴染みの店員さんに聞いたのですが、普段1人から2人のホールスタッフを、今週末のラジフェス開催日には、5人に増員するそうです。行列必至でありますが、去年よりもいくらか回転が早まりそうですね。
地方の方や普段あまり赤坂に来ることない人、は是非行ってみてください。ちなみに先日の放送で、麻婆春雨の話があったかと思いますが、かおたんの麻婆春雨もめちゃくちゃ美味いです。
白いご飯に麻婆春雨をぶっかけて、レンゲでガッツリ流し込むことをお勧めします。
設楽統:これ、増員するってあったじゃないですか。定休日が日曜日って言ってたじゃないですか。
日村勇紀:はい。
設楽統:今回、連絡したんですって。「土日に、3、4、ラジフェスっていうラジオのフェスがあります」と。
日村勇紀:うん。
設楽統:で、「お客さんがたくさん行ってしまうかもしれないですけども」って連絡したら、その連絡の時に、日曜日、店、開けるそうです。
日村勇紀:はっはっはっ(笑)
設楽統:凄いね。
日村勇紀:本来、休みなのに、開けてくれる(笑)
設楽統:そう、開けるって。凄くない?
日村勇紀:凄いですね。
設楽統:まぁ、別にウチのためじゃないけど。
日村勇紀:もう、ラジフェス対応ですよね。
設楽統:ラジフェス対応。だから、ラジフェス、それは儲け時ってこともあるけども。でもさ、別に普段から大繁盛店だからね。
日村勇紀:そうですよ。店員さんからしたら、本当はお休みしたいですからね。
設楽統:そうだよね。もうさ、正式にさ、ラジフェス運営からオファーしてさ、ブースを一つ出してもらえないかな?(笑)まぁ、近いからブース出してるみたいなもんだけどね(笑)
日村勇紀:目の前なんでね(笑)
設楽統:だからこの日は、店員さん、増員するということで。でも、そんなにめちゃめちゃ広いお店じゃないから、並んじゃうこともあるかもしれないですけど、近隣のお店に迷惑かけないように並んでいただいて。もし混んでる時はね。
日村勇紀:かおたんさん、ありがとうございます。麻婆春雨が売れるでしょうね、ラジオなんかでも言ってるからね。
設楽統:ああ、そうだね。それはなくなり次第終了だと思うけど、麻婆春雨売れちゃったらまずいんじゃない(笑)
関連記事
バナナマン設楽、「ラジオフェス2014」直前にリスナーと多数遭遇「憧れの眼差しで見られた」
バナナマン設楽、「ラジオフェス2014」前に目撃されまくったことに反省「イベント前に目撃されるのは良くなかった」
同番組の過去記事
| トップページへ |