TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、錦野旦が『めちゃイケ』で水没したスーツを修復して『ANN歌謡祭』に登場したと明かす「何十万もかかった」

岡村隆史、錦野旦が『めちゃイケ』で水没したスーツを修復して『ANN歌謡祭』に登場したと明かす「何十万もかかった」

2018.11.02 (Fri)
2018年11月1日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、フジテレビ系の番組『めちゃめちゃイケてるッ!』で水没したスーツを修復して、錦野旦が『岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭』に登場したと明かしていた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)

岡村隆史:実際にね、『空に太陽がある限り』歌っていただいて。で、実際に錦野のスーツも持ってきていただいてね。だから、何十万もやっぱかかったみたいですよ、綺麗に…歌謡祭来た人は見れたと思うんですけれども。本当に綺麗に復元されてて。

最初はもう、使いもんにならんっていうふうに思ってたらしいんですけど、実際に買った。大阪で買ったらしいんですけど、大阪の買ったお店で、「これなんとかならないか」ってやったら、修理してくれて。「東京では全部断られた」って言うてはりましたもんね。

スーツの中にね、「にしきのあきら」ってネーム入ってたんですけど、実はその下に、そのお店の電話番号が書かれてて。その電話番号に電話して、「錦野ですけども」って言うて、そこで「ほんならなんとかします」って言って、直してくれはったんですって。

それを本番始まる前に、錦野さんの奥様が来られて。「岡村さん、ウチの錦野なんですけど、多分、本番ああいう調子なんで、ぶっ飛ぶと思うんですよ。緊張して、言わなアカンこと忘れると思うんで、中にネーミングで『にしきのあきら』って入ってるっていうのと、ここ、その下に電話番号があって、そこに電話かけて修理してもらったんだということだけ、くれぐれも振ってもらえますか?」って言われて、奥様に。

「あ、分かりました。それしっかり振らせていただきます」って言うたけど、錦野さん、しっかり覚えてはったから。

関連記事


岡村隆史、『岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭 in 横浜アリーナ2018』に登場したDA PUMPや三浦大知らについてのトークまとめ

加藤浩次、逆ドッキリにキレた錦野旦に山本がグラスで殴られて頭から流血したと告白「頭から血がタラーッ」

加藤浩次、錦野旦が『めちゃイケ』最終回で自前のスーツで海に飛び込み「シャワー室で自分で洗っていた」ことに感動

有吉弘行が語る「スター・錦野旦のウザさ」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 岡村隆史,錦野旦,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:岡村隆史、熊田曜子の『ANN歌謡祭』サプライズ登場で未練がましい気持ちに「やっぱりクマは可愛かったなぁ」

前の記事:岡村隆史、『オールナイトニッポン歌謡祭』のリハで錦野旦にボケで一曲だけで帰らせようとしてディレクターに慌てて止められる