TOP安住紳一郎の日曜天国 ≫ 安住紳一郎、「ハロウィン音楽祭2017」で出演歌手が仮装に乗り気でなく仕方なく自らウォーリーに仮装したと告白

安住紳一郎、「ハロウィン音楽祭2017」で出演歌手が仮装に乗り気でなく仕方なく自らウォーリーに仮装したと告白

2018.10.28 (Sun)
2018年10月28日放送の2018年10月20日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『安住紳一郎 日曜天国』(毎週日 10:00-11:55)にて、TBSアナウンサー・安住紳一郎が、TBS系の番組『ハロウィン音楽祭2017』で、出演歌手が仮装に乗り気でなく仕方なく自らウォーリーに仮装したと告白していた。



安住紳一郎:私も、音楽番組をたまに担当するんですけど。一度、「ハロウィーン特番」っていうのをやるってなりまして。

中澤有美子:ええ(笑)

安住紳一郎:「それで、本当にそれ盛り上がるんですか?」なんて話して。

中澤有美子:ええ(笑)

安住紳一郎:「まぁ、若い子はみんなやってるから」みたいな。「音楽番組も出場してくれる歌手の皆さんが仮装して、10月に放送する」ということになって。

中澤有美子:はい(笑)

安住紳一郎:「それで本当に大丈夫なのかなぁ?」と思って。当日、蓋を開けてみたら、やっぱりその歌手の皆さんは、それぞれの楽曲のイメージがあるからね。

中澤有美子:ええ。

安住紳一郎:なかなか「仮装して歌おう」っていう人が、最終的にはなかなか人数が揃わなかったみたいで。

中澤有美子:へぇ。

安住紳一郎:「どうするんですか、これハロウィーン」みたいな。

中澤有美子:はっはっはっ(笑)

安住紳一郎:「どうするんですか?」って。

中澤有美子:ふふ(笑)

安住紳一郎:特に前半、仮装をするアーティストの方が少ないので、「ハロウィンらしくないから」なんて言われて。「どうするんですか?」みたいな。半分、結論わかってるんだけど(笑)

中澤有美子:はっはっはっ(笑)

安住紳一郎:「まさかですよね」みたいな。

中澤有美子:ふふ(笑)

安住紳一郎:で、当日、もう2時間くらい前ですね。これ、私が仮装らしい仮装して出るしかないじゃないですか、と思いまして。

中澤有美子:ええ。

安住紳一郎:で、大至急近くのお店に行って、ありきたりなウォーリーを買ってきて着たんですよね。

中澤有美子:あれ、2時間前?そんな直前に決まったことだったんですか。

安住紳一郎:そうですよ。別にそれがね、どうというわけではないんですけど。

中澤有美子:凄い似合ってた。

安住紳一郎:いえいえ…今思い出しても、クラクラ来ちゃうんだけど。

中澤有美子:ふふ(笑)

安住紳一郎:「私はもう、40過ぎのオッサンだから、仮装しませんよ」「それでも構いません。皆さんが仮装してきますので、その仮装を楽しむような感じでお願いします」なんて言われてたんですけど、当日になってみたらね、自分から言い出さざるを得ないみたいな感じになっちゃって(笑)

中澤有美子:ふふ(笑)

安住紳一郎:これはオジさんが張り言って仮装でもしてないと、みたいな(笑)「番組の立ち上がりが、どうにも上がりませんよ、これ」みたいなことでね、やりましたね(笑)

中澤有美子:ふふ(笑)

安住紳一郎:最終的には、あれは自分の責任でやったってことなんですよね。

関連記事


おぎやはぎ小木、町内会でハロウィンのお菓子を用意するも係の人が『スクリーム』のお面をつけて「子供が近寄らなかった」と明かす

岡村隆史、実は3年連続ハロウィンパーティに参加していた「今年はウォーリーに仮装」

有吉弘行、ゲスナーたちのハロウィンの悲喜こもごもな過ごし方を紹介「楽しんでるじゃないか(笑)」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 安住紳一郎,ハロウィン音楽祭,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  安住紳一郎の日曜天国
次の記事:安住紳一郎、バカ殿様の仮装をして志村けんが使用する「本物と推定されるカツラ」が用意され「震え上がった」と告白「これはダメ」

前の記事:オードリー若林、ズレ漫才が通用しなかったら「芸人辞めるしかない、死ぬしかない」と思っていたと告白