TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、しずちゃんが熱烈なおっかけをしていたバンドのメンバーと遭遇「凄い有名なおっかけの子がいたんですよ」
山里亮太、しずちゃんが熱烈なおっかけをしていたバンドのメンバーと遭遇「凄い有名なおっかけの子がいたんですよ」
2018.10.25 (Thu)
2018年10月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、しずちゃんが熱烈なおっかけをしていたバンドのメンバーと遭遇したと明かしていた。


山里亮太:京都のサワーが美味しいお店があるって。フルーツの、世に言うインスタ映えってやつですよ。インスタ映えするサワー屋さんがあるって。そこ行ってみたらって言われて。
で、一人で行ってみて。たしかに、凄いフルーツいっぱいで美味しいの。そしたら、そこにいたお客さんがさ、凄い奇遇でさ。バーッて飲んでて。サラリーマンのグループがいて。
で、男女2人ぐらいできてる男性がさ、「あの…」って。「山ちゃんですよね?」「ああ、どうも、どうも。ありがとうございます」「乾杯、一緒にしませんか?」「ぜひぜひ」って。
「実は僕、昔、バンドやってまして。ウチのバンド、凄い有名なおっかけの子がいたんですよ」「へぇ、誰なんですか?」「しずちゃんです」って(笑)
そう、しずちゃんが昔、めちゃくちゃおっかけたバンドのドラムの人がいたの。「○○って言ったら、分かると思いますよ」って、すぐ写真撮って、しずちゃんに送ったら、「○○さんだ」ってなって。
「しずちゃん、おっかけやってたの?」「そう、そう」って。そしたら、その人も嬉しそうにしてくれるわけよ。「いやぁ、ちゃんと覚えてくれてるもんなんですね」って。で、LINE見せてね。
「しずちゃん、めっちゃテンション上がって、『○○さんでしょ!』って、送ってきてますよ」っていうのを、画面をその人にパッて見せたの。そしたら、ペロンってもう一回鳴って、その直後に「でも私、ベースが好きだったから」って入って(笑)
凄い変な空気になった(笑)「あ、でも、うん…」って(笑)
山里亮太、しずちゃんが漫才中にイマイチなボケを何度も繰り返して「楽しい!」と言ったことに激怒「プロ意識、どこ置いてきた?」
山里亮太、しずちゃんが漫才中のアドリブで間違えて「帰りに顔を真っ赤にしながら謝っていた」と明かす
山里亮太、「コンビ仲が悪かった」時期にしずちゃんが褒められると「僕が作った台本です」と説明していたと告白「最悪じゃん」
山里亮太:京都のサワーが美味しいお店があるって。フルーツの、世に言うインスタ映えってやつですよ。インスタ映えするサワー屋さんがあるって。そこ行ってみたらって言われて。
で、一人で行ってみて。たしかに、凄いフルーツいっぱいで美味しいの。そしたら、そこにいたお客さんがさ、凄い奇遇でさ。バーッて飲んでて。サラリーマンのグループがいて。
で、男女2人ぐらいできてる男性がさ、「あの…」って。「山ちゃんですよね?」「ああ、どうも、どうも。ありがとうございます」「乾杯、一緒にしませんか?」「ぜひぜひ」って。
「実は僕、昔、バンドやってまして。ウチのバンド、凄い有名なおっかけの子がいたんですよ」「へぇ、誰なんですか?」「しずちゃんです」って(笑)
そう、しずちゃんが昔、めちゃくちゃおっかけたバンドのドラムの人がいたの。「○○って言ったら、分かると思いますよ」って、すぐ写真撮って、しずちゃんに送ったら、「○○さんだ」ってなって。
「しずちゃん、おっかけやってたの?」「そう、そう」って。そしたら、その人も嬉しそうにしてくれるわけよ。「いやぁ、ちゃんと覚えてくれてるもんなんですね」って。で、LINE見せてね。
「しずちゃん、めっちゃテンション上がって、『○○さんでしょ!』って、送ってきてますよ」っていうのを、画面をその人にパッて見せたの。そしたら、ペロンってもう一回鳴って、その直後に「でも私、ベースが好きだったから」って入って(笑)
凄い変な空気になった(笑)「あ、でも、うん…」って(笑)
関連記事
山里亮太、しずちゃんが漫才中にイマイチなボケを何度も繰り返して「楽しい!」と言ったことに激怒「プロ意識、どこ置いてきた?」
山里亮太、しずちゃんが漫才中のアドリブで間違えて「帰りに顔を真っ赤にしながら謝っていた」と明かす
山里亮太、「コンビ仲が悪かった」時期にしずちゃんが褒められると「僕が作った台本です」と説明していたと告白「最悪じゃん」
同番組の過去記事
| トップページへ |