TOPオレたちゴチャ・まぜっ! ≫ 加藤浩次、流れを無視して算段もなくゲストに話を振らせるスタッフに激怒「何も見えてないで、よくその指示出せるな」

加藤浩次、流れを無視して算段もなくゲストに話を振らせるスタッフに激怒「何も見えてないで、よくその指示出せるな」

2018.10.22 (Mon)
2018年10月20日放送のMBSラジオのラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(毎週土 26:00-28:45)にて、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が、流れを無視して算段もなくゲストに話を振らせるスタッフに激怒していた。



加藤浩次:たまにあるのがさ、たとえば特番とかでさ、「○○さんに振ってください」ってカンペ出るじゃん。

有野晋哉:うん。

加藤浩次:「今、その感じじゃないから。俺の流れで行くから」って。それでも出てんだよ。

徳井健太:うん。

加藤浩次:「なんだよ…」って思うわけ。

徳井健太:ああ(笑)

加藤浩次:「相当なんかすげぇエピソードあんだろうな」って思って。「あ、そうか」って思って、「○○さん、どうですか?」って振るじゃん。

有野晋哉:うん。

加藤浩次:「俺は特にないね」って言われた時に、ゾッとするもん。

有野晋哉:はっはっはっ(笑)

加藤浩次:「これ、俺、背負わされんの?」っていう(笑)

徳井健太:フロアもゾッとしたでしょうけどね、それは(笑)「話と違う」って(笑)

加藤浩次:なんでそのカンペが出てんのかっていうと、多分、サブで「○○さん喋ってなくて、せっかく来てくれたんだから、振ってあげてください」ってことなんだよ。

有野晋哉:ああ。

加藤浩次:「何も見えてないで、よくその指示出せるな」って。

有野晋哉:はっはっはっ(笑)

加藤浩次:恐ろしいよね。

徳井健太:事務所からの圧もあるんでしょうね。

加藤浩次:忖度だって、そんなの。圧なんかない、忖度だよ。

徳井健太:演出の忖度ですね。

加藤浩次:さらに言ったら、「この人が喋ってるほうが、数字がちょっとでも上がるんじゃないか」っていう。そんなわけがねぇよ。そんなわけがない。

徳井健太:そうですね(笑)

加藤浩次:それで上がるんだったら、そういう番組やればいいんじゃねぇかよ。そういう奴が喋ってて、「特にないですね」って奴が喋ればいいじゃん(笑)

徳井健太:はっはっはっ(笑)

有野晋哉:「搾り出せや!」って(笑)

加藤浩次:あれは焦るよ。

有野晋哉:焦りますね(笑)

加藤浩次:「怖っ」って思う。

関連記事


加藤浩次、テレビ番組における「カンペ」の存在がリアリティを薄まらせてしまっていると指摘「『スッキリ』では出すなって言ってる」

加藤浩次、『めちゃイケ』で番組の面白さと視聴率が乖離していたことに違和感を感じたと語る「ウソだろ?こんな面白ぇの」

加藤浩次、打ち切りが決まって「大揉めで終わってく番組もある」と暴露「空気、悪っ!」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 加藤浩次,,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オレたちゴチャ・まぜっ!
次の記事:加藤浩次、多くを指示する番組スタッフは「俺らのこと、バカにし過ぎだよ」と語る「アイツはできねぇから」

前の記事:加藤浩次、「カンペ」を出す番組スタッフには「信用してくれよ」と思うと告白「俺がやらせてもらってる番組は、一切カンペない」