TOP ≫ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB ≫ ロンブー田村淳、沢田研二の公演ドタキャン問題で集客のための努力をすべきだったと指摘「ふんぞり返ってても、お客さんが来るわけじゃない」
ロンブー田村淳、沢田研二の公演ドタキャン問題で集客のための努力をすべきだったと指摘「ふんぞり返ってても、お客さんが来るわけじゃない」
2018.10.20 (Sat)
2018年10月20日放送の文化放送系の番組『ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB』(毎週土 13:00-14:55)にて、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、沢田研二の公演ドタキャン問題で、集客のための努力をすべきだったと指摘していた。
35点男の立ち回り術

砂山圭太郎アナウンサー:ツイートで、一言つぶやいてる日があって。
田村淳:あ、僕が?
砂山圭太郎:はい。「勝手にしやがりすぎ」って。
田村淳:あ、見られました?そうなんですよ、今、話題の沢田研二さん。
砂山圭太郎:ふふ(笑)
田村淳:『勝手にしやがれ』って曲があったんで、引用させていただいて。「勝手にしやがりすぎだな」と(笑)
砂山圭太郎:はっはっはっ(笑)
田村淳:「どうなんだろうな?」って。やっぱり、着たお客さんに対して、なんとかそのパフォーマンスをね。どんな思いがあったにせよ、してあげて欲しいなって思って。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:「お客さんが少ないから」っていう理由が、本当かどうかわからないですけど。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:「少ないから」って理由だけでやめるのはどうかなって思ったのは、僕が実際この前、台風の過ぎ去った直後くらいにお台場でフェスみたいなのがあって、番組の。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:「jealkbです!」って僕がやってるバンドが出たら、もう10人ぐらいしかいなかったんですよ。そのときに俺が思ったのは、「晴れ間が見えて、人が来てるから、とにかく20分ぐらいかけて、曲をやらないで呼び込もう」と思って。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:収録もあったから、なんとかフェスっぽくなる画だけ作れるだけの人数を集めようと思って。「お台場の皆さん!無料で見れるフェスがあります」って、20分ぐらい呼びかけたら、200人ぐらい集まったんですよ。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:で、なんとか収録で盛り上がってる風に撮れたって日があって。その時に、やっぱり諦めない心。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:だからジュリーもやるべきだったんだと思うんですよね(笑)
砂山圭太郎:はっはっはっ(笑)ジュリーも?
田村淳:人が少ないなら、呼び込まないと。告知をするとか、なにか方法をとらないと。ふんぞり返ってたって、お客さんが来るわけじゃないし。9000人のところ7000人も来てるんだったら、見た目、そんなに…イベントとしては成立する人数だと思うんですよね。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:それがちょっと。
沢田研二の公演ドタキャンに賛否、おぎやはぎ・バナナマン・ロンブー田村淳の意見まとめ
おぎやはぎ矢作、沢田研二の公演ドタキャン問題で苦渋の決断であったのではないかと指摘「お客さんのことを考えたら…でも意地もある」
バナナマン設楽、沢田研二の公演ドタキャン問題で「お客さんがいない中でやりたくない」という気持ちに共感「凄い分かる」
おぎやはぎ矢作、沢田研二が公演ドタキャンするも「ジュリーを支持する」と発言「だってイベンターが悪いんじゃん」
35点男の立ち回り術

砂山圭太郎アナウンサー:ツイートで、一言つぶやいてる日があって。
田村淳:あ、僕が?
砂山圭太郎:はい。「勝手にしやがりすぎ」って。
田村淳:あ、見られました?そうなんですよ、今、話題の沢田研二さん。
砂山圭太郎:ふふ(笑)
田村淳:『勝手にしやがれ』って曲があったんで、引用させていただいて。「勝手にしやがりすぎだな」と(笑)
砂山圭太郎:はっはっはっ(笑)
田村淳:「どうなんだろうな?」って。やっぱり、着たお客さんに対して、なんとかそのパフォーマンスをね。どんな思いがあったにせよ、してあげて欲しいなって思って。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:「お客さんが少ないから」っていう理由が、本当かどうかわからないですけど。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:「少ないから」って理由だけでやめるのはどうかなって思ったのは、僕が実際この前、台風の過ぎ去った直後くらいにお台場でフェスみたいなのがあって、番組の。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:「jealkbです!」って僕がやってるバンドが出たら、もう10人ぐらいしかいなかったんですよ。そのときに俺が思ったのは、「晴れ間が見えて、人が来てるから、とにかく20分ぐらいかけて、曲をやらないで呼び込もう」と思って。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:収録もあったから、なんとかフェスっぽくなる画だけ作れるだけの人数を集めようと思って。「お台場の皆さん!無料で見れるフェスがあります」って、20分ぐらい呼びかけたら、200人ぐらい集まったんですよ。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:で、なんとか収録で盛り上がってる風に撮れたって日があって。その時に、やっぱり諦めない心。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:だからジュリーもやるべきだったんだと思うんですよね(笑)
砂山圭太郎:はっはっはっ(笑)ジュリーも?
田村淳:人が少ないなら、呼び込まないと。告知をするとか、なにか方法をとらないと。ふんぞり返ってたって、お客さんが来るわけじゃないし。9000人のところ7000人も来てるんだったら、見た目、そんなに…イベントとしては成立する人数だと思うんですよね。
砂山圭太郎:うん。
田村淳:それがちょっと。
関連記事
沢田研二の公演ドタキャンに賛否、おぎやはぎ・バナナマン・ロンブー田村淳の意見まとめ
おぎやはぎ矢作、沢田研二の公演ドタキャン問題で苦渋の決断であったのではないかと指摘「お客さんのことを考えたら…でも意地もある」
バナナマン設楽、沢田研二の公演ドタキャン問題で「お客さんがいない中でやりたくない」という気持ちに共感「凄い分かる」
おぎやはぎ矢作、沢田研二が公演ドタキャンするも「ジュリーを支持する」と発言「だってイベンターが悪いんじゃん」
同番組の過去記事
| トップページへ |