TOPアッパレやってまーす! ≫ スピードワゴン小沢、『アメトーーク』草野球芸人を見て不登校の小学生が自分たちの草野球に参加できた感動話を語る「お母さん泣いちゃって」

スピードワゴン小沢、『アメトーーク』草野球芸人を見て不登校の小学生が自分たちの草野球に参加できた感動話を語る「お母さん泣いちゃって」

2018.10.17 (Wed)
2018年10月16日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・スピードワゴンの小沢一敬が、テレビ朝日系の番組『アメトーーク』草野球芸人を見て不登校の小学生が自分たちの草野球に参加できたと語っていた。



小沢一敬:ドラマチックなことと言えばね、僕もありましたよ。

宮迫博之:うん。

小沢一敬:ちょっと、宮迫さんというか、雨上がりさんのおかげでもあるんだけど。

宮迫博之:なに?

小沢一敬:僕、ピンでやってるラジオがあるんですけど。ゲストの方を毎回招いて、そのゲストの方は、色んな職業の人と会って話を聞くっていう番組やったんですけど。

宮迫博之:ほう、ほう。

小沢一敬:そこの一人の、コラムニストみたいな仕事されてる方が来て。

宮迫博之:うん。

小沢一敬:で、まぁ番組終わった後、ちょっと喋ってたら、お子さんがいらっしゃるんだけど、小学生くらいで。

宮迫博之:うん。

小沢一敬:ちょっと最近、学校に行かなくなっちゃった、と。

宮迫博之:おう。

小沢一敬:まぁちょっと何て言うのか、もういろいろ嫌になっちゃって。不登校じゃないけど、まぁもう家から出れないくらいの。病院行って、もうちょっとそういう、病気みたいになっちゃって。

宮迫博之:うん。

小沢一敬:「家から出れなくなったんですよ」って、おっしゃってて。

宮迫博之:うん。

小沢一敬:「へぇ、大変ですね」って話してたら、「それが、『アメトーーク』を見てて。草野球芸人」って。俺らとかサンドウィッチマンがエンジョイ系、楽しむ系のチームで。ガチ勢がトータルテンボスとか、増田さんのチームとかで。

宮迫博之:そう、そう。

小沢一敬:あの『アメトーーク』の草野球芸人見てたら、「小沢さんたちのチームなら、俺、行ってみたいな」って言ったらしくって。

宮迫博之:おお。

小沢一敬:次の週、僕らの草野球に、その小学生来たんですよ。

宮迫博之:え?!何それ。

小沢一敬:で、お母さんが「何ヶ月かぶりに家を出ました」と。「朝5時に起きて、ずっと楽しみにしてて」って。で、前日からメールきてて、「行く途中で病気になって、行けなくなるかもしれないけど、行っていいですか?」「全然いいよ」って。俺らは別に、子供来てもいいって。ロケで出会った小学生とか、中学生よく呼んでたから。

宮迫博之:うん。

小沢一敬:「全然、気にしないでいいよ」って。

宮迫博之:うん。

小沢一敬:まだ野球ほとんどやったことないんだけど、お母さんがグローブとバット買ってあげたのかな。新品、持ってきてて。

松田大輔:うわぁ。

小沢一敬:「中学に上がったら、野球部入りたい」って。最初は全然、こっち見て喋れないの。すぐ「おい!」とか呼んで喋ってたんだけど、「うん、うん…」って感じなんだけど。

宮迫博之:うん。

小沢一敬:で、最初全然打てなくて。だけど、スタイリストの佐久ちゃんと、その子供つれてトスバッティングの練習して。「こうやって打つんだよ」って。

宮迫博之:うん。

小沢一敬:そして、三打数ぐらいずっと三振してたの。それで最後の打席、練習の成果もあって、ヒット打ったの。

宮迫博之:うわぁ、すげぇ!

小沢一敬:そしたら、お母さん泣いちゃって。

松田大輔:だって今、泣きそう。

宮迫博之:そら嬉しいやろ。

小沢一敬:そうなの。で、教えてた佐久ちゃんがサードゴロ打っちゃって(笑)「サードゴロって、こうやって打つんだぞ」って、教えてたけど。なんか、感動しちゃってね。

宮迫博之:うわぁ、エエ話。

小沢一敬:徳井君も「最近、イヤなことあったけど…」って。俺らがやってきたこと、やってることって、特に意味ないじゃないですか。

宮迫博之:まぁな。

小沢一敬:「でも、あれやってみたいって思わせることができてよかったね」って、徳井君も言ってて。年とったのか分からないけど、感動したって思って。

宮迫博之:はっはっはっ(笑)

小沢一敬:『アメトーーク』、子供たちが見てたっていうのも大きいしね。

宮迫博之:俺とか大輔、子供おるから。今、仕事じゃなかった、今。

松田大輔:子供のこと思い出して(笑)

宮迫博之:はっはっはっ(笑)

小沢一敬:ただ最後、記念写真撮ったんだけど。徳井君と俺とその子で。そしたら、お母さんが徳井君に「この子、徳井さんに会いたがってたんですよ」って言ったの、なんか俺、モヤモヤした。

松田大輔:はっはっはっ(笑)

小沢一敬:最後に「あれ?」とは思ったのよ(笑)ずっと子供のそばにいたの俺だし、打ち方教えたの俺だし。「ひょっとしたら、徳井さんのチームだったら行きたいなって言ったのを、俺の前だから、変えたのかな?」って一瞬、思いつつね(笑)

関連記事


千原ジュニアや伊集院光ら「不登校・引きこもり」経験のあるタレントたちについてのトークまとめ

ナイツ塙、『アメトーーク』の「女性人気ない芸人」で登場してあまりに歓声がなくカットになったと告白「痛々し過ぎた」

加藤浩次、『アメトーーク!』で中堅芸人がウケない理由を分析「前に出ようとすると、あさましいと思われる」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : スピードワゴン,小沢一敬,アメトーーク,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  アッパレやってまーす!
次の記事:筧美和子、有吉弘行が『有吉反省会』で見せた優しさに感動「口パクで『大丈夫、大丈夫』って言ってくれて」

前の記事:宮迫博之、タクシーで「大好きなアニソン」ばかりを流してくれた運転手に感謝「ちょっと落ち込んでたから、凄い救われたな」