TOPバナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン設楽、TBSオールスター感謝祭のミニマラソンでハリー杉山が健闘したことを称える「マラソンに出る人って本当に偉い」

バナナマン設楽、TBSオールスター感謝祭のミニマラソンでハリー杉山が健闘したことを称える「マラソンに出る人って本当に偉い」

2018.10.13 (Sat)
2018年10月12日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、TBS系の番組『TBSオールスター感謝祭』で、ハリー杉山がミニマラソンで健闘したことを称えていた。



設楽統:先週、感謝祭。

日村勇紀:え?先週か。

設楽統:土曜日だよね。だから、一週間ぐらい経つ、早ぇな。

日村勇紀:うん、先週か。

設楽統:感謝祭ってね、TBSのあの感謝祭。

日村勇紀:今田さんがやってらっしゃるね。

設楽統:我々も、呼んでいただいて、出させていただいて。

日村勇紀:そうです。

設楽統:俺、思うんだけどさ、マラソンに出る人って本当に偉いよね。絶対出たくねぇじゃん。

日村勇紀:そう。でも、若手芸人とか結構出てるしさ。

設楽統:そうなんだよ。あと、女の人とかタレントさんとかも。別に得意じゃないだろうって人も出てて、一生懸命、そういうところで頑張ってね、やるじゃん。

日村勇紀:うん。

設楽統:俺、昔、何回か呼んでもらったけど、絶対走りたくないじゃん。

日村勇紀:うん、走れないもんね。

設楽統:走れないよね。あれ…

日村勇紀:一周、900 mを4周だからね。だから、3,6 km。

設楽統:凄い詳しいじゃん。

日村勇紀:そう。

設楽統:なんでそんな詳しいの?(笑)

日村勇紀:だって、言ってるもん。「一周900 mを4周。さぁ、どんなレースになるえしょうか」みたいなこと言ってるもん。

設楽統:だからか。「あれ、何周だっけ?」「4周、4周」とか。一周900mとかも知ってるんだ?

日村勇紀:でも、アップダウンが凄いでしょ、TBSの周りって。だから、ただの900 mじゃないよね。凄い大変。

設楽統:本当にね、ハリーが走って。

日村勇紀:そう、速いんだよね。

設楽統:ハリー杉山が、『ノンストップ』で一緒だから。で、いつもマラソン出るから。今回も3位かな、4位か。

日村勇紀:4位って凄いよね。

設楽統:芸能人では3位。1位が、世界一の人。で、2位が森脇健児さん。3位がおばたのお兄さん。

日村勇紀:おばたのお兄さんか。

設楽統:で、ハリーだから。あの坂が、本当に心臓破りの坂なんだって。

日村勇紀:TBSの最後のあそこね。

設楽統:急勾配の坂が、マジで効いてくるんだって。

日村勇紀:3~4週目、ヤバイだろうね。

設楽統:相当速いんだよね。

日村勇紀:箱根の駅伝も、凄い人いるよね。

設楽統:山の神とかね。

日村勇紀:本当に上り坂ってキツイんだってね。

設楽統:うん。

日村勇紀:その後の下りで膝をやっちゃうっていうね。

設楽統:ああいうのに、女の子でもそうだし、若手芸人とかも。マラソンから普段からやってて上位に食い込む人は分かるんだけどさ、凄いなぁって思って。

関連記事


岡村隆史、土屋太鳳の『オールスター感謝祭』ミニマラソンでの奮闘を見て大ファンに「俺、大好きやわ!あの子」

有吉弘行、土屋太鳳がデンジャラス・ノッチにわざわざ声をかけて挨拶しにきたことに驚き「良い子だね」

バナナマン設楽、土屋太鳳『オールスター感謝祭』での激走にドラマスタッフ・出演者が「みんな泣いてた」と明かす


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : バナナマン,設楽統,オールスター感謝祭,ハリー杉山,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン
次の記事:バナナマン設楽、朝日奈央が『オールスター感謝祭』で総合優勝するも「優勝しちゃって『ヤベェ』って思うタイプの芸能人」

前の記事:木梨憲武、輪島博・西城秀樹・大杉漣ら親交のあった人々の死を悼む「本当にみんな、お世話になった人たちだね」