TOPハライチのターン ≫ ハライチ岩井、妹がコミケで出店して同人誌を売っていると告白「同人誌とかコミケでなんか出したりしてるから」

ハライチ岩井、妹がコミケで出店して同人誌を売っていると告白「同人誌とかコミケでなんか出したりしてるから」

2018.10.12 (Fri)
2018年10月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『ハライチのターン』(毎週木 24:00-25:00)にて、お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気が、妹は「コミケで同人誌とか出したりしてる」と告白していた。



岩井勇気:最近ね、ちょっとネットで買い物まして。

澤部佑:ちょくちょくしてますね、買い物ね(笑)

岩井勇気:ペンタブってわかる?

澤部佑:分かんない。

岩井勇気:分かんない?パソコンで絵を描くやつなんだけど。

澤部佑:うん。

岩井勇気:何の略なんだか分かんないけど、ペンタブ。正確には、でも液晶ペンタブでってやつ買ったんだけど。

澤部佑:それはなに?タブレットみたいな?

岩井勇気:18インチぐらいのやつなんだけど。で、液晶があって。それ、パソコンに繋いで、パソコンの中のおえかきツールみたいなの起動して、そこに反映させるんだよね。

澤部佑:うん。で、そっちに描くと、パソコンにも?

岩井勇気:そう、そう。だから、専用のペンで、液晶に描けるの。

澤部佑:なるほど。

岩井勇気:で、それをちょっと昔から欲しくて、タイミングで買ってみようと思ったんだけど、何を買ったらいいか分からなくてさ。

澤部佑:うん。

岩井勇気:で、妹がペンタブ持ってるなって思い出して。

澤部佑:うん。

岩井勇気:アイツ、なんか同人誌とかコミケでなんか出したりしてるから。

澤部佑:ふふ(笑)兄妹そろって(笑)

岩井勇気:ふふ(笑)

澤部佑:似た者兄妹なんだね。

岩井勇気:凄いんだよ、もう。漫画とかも描けるの、スクリーントーンとかもさ、昔は買わなきゃいけなかったけど、液晶の中だから、無限だから。

澤部佑:もう、選んで押してポンッて?

岩井勇気:そう、そう。凄いんだよね。で、聞いてさ、「最近、このペンタブが流行ってて。このコスパでこの性能凄い」って、ネットでバズったやつがあって、それ買ったんですけど。それ、5万ぐらいのやつね。

澤部佑:高っ!

岩井勇気:いや、そんなに高くないんだけどね。液晶ペンタブの中でも。

関連記事


土田晃之、オタクの長男がコミケに行っていたら「もうおしまい」と思っていたところ「朝5時にコミケに出かけていた」

有吉弘行、コミケの実態に興味津々「55万人も謎の施設に集まって何をやってる?」

有吉弘行、熱中症対策の不十分なコミケ参加者に説教「『やってるんですけどね』などと、世間に対してガードばっかりするな」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : ハライチ,岩井勇気,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ハライチのターン
次の記事:おぎやはぎ小木、小学生の時にテキトーな絵を描いて入選してその絵を見た母親が「悲しくなって泣いちゃった」と明かす

前の記事:ハライチ澤部、千鳥・ノブが寿司屋に行って「寿司職人がちょっとやりづらそうだった」と明かす「イカ二貫!」