TOPおぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ矢作、HEY!たくちゃんの「ラーメン日本一決定戦」での不正・失格は店の多大なる宣伝効果があると指摘「食べたくなった」

おぎやはぎ矢作、HEY!たくちゃんの「ラーメン日本一決定戦」での不正・失格は店の多大なる宣伝効果があると指摘「食べたくなった」

2018.10.12 (Fri)
2018年10月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、HEY!たくちゃんの「ラーメン日本一決定戦」での不正・失格はラーメン店「鬼そば藤谷」の多大なる宣伝効果があると指摘していた。

JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』
TBSラジオ『JUNK おぎやはぎのメガネびいき』オフィシャルブック『めがね』 (タツミムック)


矢作兼:しかし、HEY!たくちゃんも大変だね。

小木博明:HEY!たくちゃんね(笑)いやぁ、そうですよ。

矢作兼:うん。

小木博明:知らなかったんだよなぁ、まず。ラーメンね。

矢作兼:ラーメン日本一決定戦で、不正を認めて謝罪、なんだけど。でも、ブログでお詫びしてんのよ。

小木博明:うん。

矢作兼:お詫びの文章読もうか?

小木博明:うん。

矢作兼:「この度、私HEY!たくちゃんこと藤谷拓廊は、36店舗が、真剣に闘っている大つけ麺博ラーメン日本一決定戦において、1票でも、多くの投票がほしくという想いから、過剰な盛り付けや、不正な呼び掛けをしてしまいました」と謝罪(笑)

小木博明:うん。

矢作兼:「自分に自信が持てず不安な気持ちから、本来やってはいけないと理解しながら不正に走ってしまいました」って。ここまで真剣にウソなく謝られると、逆に好感持てんな。

小木博明:まぁね、ここまで言ったらね。

矢作兼:本当にこう、不安からやっちゃったんだっていう。

小木博明:これね。で、500円の無料券とかあげてたんだよね。

矢作兼:ヒドイのよ。たくちゃんのお店に投票を約束したお客さんにね、500円の商品を無料提供したこと。これが、明らかな不正行為として失格処分になったの。

小木博明:それはダメだ。

矢作兼:やっちゃいけないね。でも、相当美味いんでしょ?

小木博明:なんか、らしいね。俺も知らなかったんだけどさ。元々、ここに選ばれてる時点で凄いからね。

矢作兼:ああ。

小木博明:日本の36店舗に選ばれてるんだからね。日本全国だから。人気店の中に入ってんだよ。

矢作兼:ああ、そうか。

小木博明:それだけで十分だよ。

矢作兼:そもそも、ここでM-1の決勝残ってるようなもんなのか。

小木博明:そう、そう。物凄いことだよ。ラーメン店なんて、日本中に何万店舗あるんだから。

矢作兼:そうだね。

小木博明:そっから36だからね。

矢作兼:へぇ。鬼そば。

小木博明:うん。

矢作兼:これ、意外と話題になってるのかなってないのか。俺、芸人だからHEY!たくちゃんとか言うと、すぐ目にとまっちゃうじゃん。

小木博明:はい。

矢作兼:そう思うと、不正はしたかもしれないけど、良い宣伝になったな。

小木博明:余計、食べたくなっちゃう。

矢作兼:渋谷にあるんだ。

小木博明:これ自体が、たくちゃんの不正かもね。

矢作兼:ふふ(笑)これが?

小木博明:だって、良い宣伝だもん。

矢作兼:しっかり、ちゃんと謝ってるしな。なんか誠意があるしな、この謝り方。

小木博明:うん。もう行きたいじゃん。俺、もう食べたくなっちゃってるから、これ。

矢作兼:俺も食べたい。

小木博明:うん。

関連記事


オードリー若林、HEY!たくちゃんが『めざましテレビ』で素人としてインタビューされたと明かす「鬼そば藤谷店長 藤谷拓廊」

オードリー・若林が語る「日本一尖ってる芸人」

オードリー若林、落ち込みやすくメンタルの弱い人をあざ笑う番組企画に苦言「先天的に精神の運動神経が悪い人はいる」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : おぎやはぎ,矢作兼,HEY!たくちゃん,鬼そば藤谷,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  おぎやはぎのメガネびいき
次の記事:おぎやはぎ小木、大宮エリーが現在「画家」として活躍していると明かす「いつの間にか画家になってんのよ、今」

前の記事:おぎやはぎ小木、義母・森山良子が作る食事を「アメリカの刑務所みたいなメシ」と酷評「チリビーンズね」