TOPボクらの時代 ≫ 西加奈子、同年代のオードリー若林や山里亮太が「怒りのパワーが衰えない」ことに驚く「いわゆる天才っていう人たちって…」

西加奈子、同年代のオードリー若林や山里亮太が「怒りのパワーが衰えない」ことに驚く「いわゆる天才っていう人たちって…」

2018.10.07 (Sun)
2018年10月7日放送のフジテレビ系の番組『ボクらの時代』に、直木賞作家・西加奈子が出演し、同年代のオードリー・若林正恭や南海キャンディーズ・山里亮太が、「怒りのパワーが衰えない」ことに驚いたと語っていた。



山里亮太:よく、現場で揉めるんだけどさ。

若林正恭:はっはっはっ(笑)いや、大変だよね。毎朝、大変でしょ(笑)

山里亮太:いや、ヒント出すんじゃないよ。

若林正恭:俺だって、仕事…仕事だよ。『ボクらの時代』出てさ。

山里亮太:無理して言ってんの?(笑)

若林正恭:ふふ(笑)

西加奈子:嬉しそう(笑)

山里亮太:仕事じゃないだろ。「毎朝」って言ったら、一個しかないだろ。

西加奈子:山さん、毎朝何かやってる?

山里亮太:何もやってない…(笑)バンッて怒ったりするんだけど、その時、「この人とともに成長しよう」なんて、向こうもイヤな気持ちになってるし、僕もイヤな気持ちになってるし。無茶苦茶パフォーマンス下がるから、もうやめたい。

若林正恭:ああ、疲れるからね。

山里亮太:怒る?西さん。

西加奈子:本当に山さんのエッセイ呼んでても、若林さんと話をしてても思うんやけど、いわゆる天才っていう人たちって怒りのパワーが衰えへんのかなって思った。

若林正恭:ああ。

西加奈子:それこそ、「大人やし、もうええか」っていうことがない。なんかとんでもない熱い芯があるのかなって思った。(山里は)めっちゃ怒ってるもんね。

若林正恭:はっはっはっ(笑)

西加奈子:ライブに行かせてもらって、ずっと怒ってたよね?

山里亮太:2時間50分怒ってたね(笑)

西加奈子:それも、よう考えたら「あの子、同い年なんや」って思って。

若林正恭:はっはっはっ(笑)

西加奈子:「すげぇパワーやな」って思った。

関連記事


オードリー若林と山里亮太、互いが「相方以上」の存在となるまでの経緯まとめ

山里亮太、険悪な仲の『スッキリ』ディレクターとの和解は「諦めた」と発言「会うたびに睨みつけてくる」

山里亮太、『スッキリ』で険悪な仲のディレクターと顔を合わせて「辛いのよ、毎朝」と告白「凄いギスギスしてる」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 山里亮太,西加奈子,オードリー,若林正恭,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ボクらの時代
次の記事:西加奈子、オードリー若林のありえない女性への対応に「若林さんは『人間一回目』って感じする」と発言

前の記事:加藤浩次、加藤家ではお年玉の金額を「ブラックジャック」の勝敗で決めていると明かす「勝った回数×1,000円」