TOP高田文夫のラジオビバリー昼ズ ≫ サンドウィッチマン伊達みきお、『アメトーーク』での影響でロケをしていると「ゼロカロリーの人だ」と言われる

サンドウィッチマン伊達みきお、『アメトーーク』での影響でロケをしていると「ゼロカロリーの人だ」と言われる

2018.10.06 (Sat)
2018年10月4日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週木 11:30-13:00)にて、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおが、『アメトーーク』での影響でロケをしていると「ゼロカロリーの人だ」と言われると明かされていた。

ウマーベラス


伊達みきお:どうも、サンドウィッチマンです。

富澤たけし:よろしくお願いします。

土屋伸之:改めてご紹介しましょう、サンドウィッチマンのお2人です。わざわざ手土産を持ってきていただいています。

伊達みきお:そうですね。こちらドーナッツでございますね。ゼロキロカロリーで。

塙宣之:今回、ノーベル平和賞来なかったですね(笑)ゼロキロカロリー(笑)

土屋伸之:来るわけねぇだろ(笑)意味分かんないよ(笑)

伊達みきお:次回です、次回。

土屋伸之:平和にするかもしれないけどね(笑)

清水ミチコ:ゼロキロカロリーなわけないでしょ(笑)

伊達みきお:真ん中に穴が空いてて、形的にゼロですから。

清水ミチコ:じゃあ、太らないんだ?(笑)

伊達みきお:一切、太りません(笑)

富澤たけし:甘そうなやつだけど(笑)

伊達みきお:ごめんなさい、これはカロリーあるな(笑)

土屋伸之:ゼロキロカロリー、ずっと言ってて(笑)最近、えらい人気なのが意味分かんないですよ(笑)

伊達みきお:ずーっとふざけて言ってたんですけど。

土屋伸之:みんな、ゼロキロカロリーお願いしますってね。世の中、どうかしてますよね(笑)

伊達みきお:どうかしてる。

富澤たけし:ロケしてると、「ゼロカロリーの人だ」って言われて。

土屋伸之:ゼロカロリーの人(笑)

富澤たけし:ゼロカロリーの人ではないよ(笑)

清水ミチコ:たとえば、ニュータッチのラーメンを推してるんですけど、あれはさすがに…

伊達みきお:ゼロキロカロリーですね。だって、あんな軽いもの、お湯入れる前、物凄い軽いじゃないですか。ゼロキロカロリーですよ。

土屋伸之:はっはっはっ(笑)お湯入れる前に軽かったらいいんだ(笑)

塙宣之:牛理論も教えてください(笑)

伊達みきお:牛乳ってね、日本中のスーパーに山程並んでて、牛乳品切れって基本的にないじゃないですか。各お店で牛乳、必ず使いますよね。

清水ミチコ:うん。

伊達みきお:ご家庭にも必ず牛乳がある。給食では必ず一本ずつ出る。

清水ミチコ:本当だ。

伊達みきお:「そんなに牛っていますか?」っていう。

土屋伸之:はっはっはっ(笑)それ何なの?疑問でしょ、それ(笑)

伊達みきお:そんなに牛います?

富澤たけし:理論じゃないでしょ(笑)

塙宣之:鳥理論もないですか?鳥理論(笑)

富澤たけし:一緒だよ、それ。

土屋伸之:「そんなに鳥いますか?」って、それが聞きたいだけでしょ(笑)

関連記事


千原ジュニア、サンドウィッチマン伊達が実践する挨拶時に好印象となる方法「相手の名前を言う」

ナイツ塙、サンドウィッチマンのライブはもはや「伊達みきおトークショー」だと語る「いい加減にしろよと」

ナイツ塙、サンドウィッチマンが「漫才に入るまで55分」とライブを無意味に長くすることに怒り「予定入れてたんだよ、こっちは」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : サンドウィッチマン,伊達みきお,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  高田文夫のラジオビバリー昼ズ
次の記事:サンドウィッチマン伊達、ナイツの『ENGEIグランドスラム』生放送での漫才に「下ネタだらけ」と発言

前の記事:ナイツ塙、飲食店でクレジットカードを店員が紛失した騒ぎに遭遇「エレベーターに落としてしまいまして…」