千原ジュニア「ディズニーシーの爆笑王・タートルトークのクラッシュ」
2013.04.06 (Sat)
2013年03月28日放送の「にけつッ!!」にて、プライベートで東京ディズニーシーに行った際、東京ディズニーシー『タートルトーク』で、クラッシュと会話していたことを明らかにしていた。![ファインディング・ニモ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51LOVJTJ6hL._SL160_.jpg)
千原ジュニア「俺は何故、明日(東京ディズニーシー)行くかって言ったら、どうしても調べたいことがあって」
ケンドーコバヤシ「ほぅ」
千原ジュニア「これは芸人として。偵察に行きたくて」
ケンドーコバヤシ「使命を帯びている?」
千原ジュニア「そうなんです。今ね、ディズニーシーに爆笑王が1人いて」
ケンドーコバヤシ「そんなバカな」
千原ジュニア「これがね…ファインディング・ニモに出てくる、クラッシュっていうカメのキャラクターらしいんですけど」
ケンドーコバヤシ「はい」
千原ジュニア「タートルトークっていって、200人くらいで劇場に入るんですよ。水槽(モニター)があって、そこからお姉さんが『クラッシュをみんなで呼びましょう。せぇの…クラッシュ~!』って呼んだら、向こうから『最高だぜ~!』っていって、カメがくるんですよ」
ケンドーコバヤシ「ほぅ」
千原ジュニア「海の向こうからうわぁ~ってくるんです。『今日はみんな、俺のためにありがとうなぁ~!』って」
ケンドーコバヤシ「ちょっと大友康平さんみたいな(笑)『サンキュ~!』みたいな」
千原ジュニア「『熱いぜ盛岡~!』(笑)」
ケンドーコバヤシ「はっはっはっ(笑)」
千原ジュニア「…そこから、いうたら質疑応答。お客さんは毎回、入れ替わります。アドリブショーで、そこからドッカンドッカン笑いをとるんですよ。『みんな、ヒレを上に上げて『ウォオー』って言ってくれ。せぇの~ウォオー』みたいな」
ケンドーコバヤシ「はい」
千原ジュニア「『…左の5列目にいるダウンを着たお父さん。名前はなんっていうんだ?』って言って、『…セイタロウです』『セイタロウ?…良い~名前だ!』って。そこから客イジリで、『セイタロウ、一緒にやってくれよ。ウォオー』って。『じゃあみんなでいくぞ。ウォオー…おいおいおい、セイタロウだけやってないじゃないか』ドカーンって」
ケンドーコバヤシ「スゴイですね」
千原ジュニア「女の子が『海には、綺麗なものはあるんですか?』って質問して。エェ質問すんなぁ、みたいな」
ケンドーコバヤシ「うん、うん」
千原ジュニア「『海には綺麗なものがいっぱいあるぜ~サンゴだって、泳いでる魚だって、みんな綺麗だ。みんな綺麗だけど、なんだか少しだけ、ほんの少しだけ、俺の生まれた時より綺麗じゃなくなってる気がするんだ。だから…もしよかったらみんな、今度海に行ったときには、海を大切にしてくれよな』って」
ケンドーコバヤシ「ほぅ」
千原ジュニア「こっちオッサンばっかりですけど、『うん!』って(笑)」
ケンドーコバヤシ「そういう心打つようなことも」
さらに、以下のように語っていた。
千原ジュニア「それで次の人ってことになって。俺もはい!はい!って手を上げて。それで当てられて。『名前はなんって言うんだ?』『千原ジュニアです』って言ったら、ちょっとウワーってなって」
ケンドーコバヤシ「なりますよね」
千原ジュニア「『おいおい、何を騒いでるんだ?そんな面白い名前なのか?』って(笑)」
ケンドーコバヤシ「カメからすればね」
千原ジュニア「『ジュニア、質問はなんだ?』って言われて、『好きなことわざはなんですか?』って訊いたら、『ことわざ?ことわざっていったいなんだ?』って」
ケンドーコバヤシ「はい」
千原ジュニア「『たとえば、"鶴は千年、亀は万年"とか』って言ったら、『人の寿命を勝手に決めるんじゃねぇよ!』って。それでドカーン(笑)」
ケンドーコバヤシ「上手い!返しが(笑)そいつにしか出来ない返しですよ」
千原ジュニア「そやろ?それで『だいたい調べたら、カメは80年くらいなんだよ』って。『まぁ、俺は今、150年目だけど。ジュニアは、今、いくつなんだ?』って訊いてきて。『38です』って言ったら、『おいおい!卵から孵ったばかりじゃないか!』って。それでまたドカーンって(笑)」
ケンドーコバヤシ「明日、リベンジですか?(笑)」
千原ジュニア「リベンジですわ」
ケンドーコバヤシ「止めてくださいよ。昔のジャックナイフに戻って指を鳴らして舞台に上がっていくの(笑)」
【関連記事】
千原ジュニア「タートルトークのクラッシュにリベンジに行く」
千原ジュニアに届いた変わったファンレター
千原ジュニア「ドリカムに関する発見」
東野幸治「どうした?千原ジュニア」
![ファインディング・ニモ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51LOVJTJ6hL._SL160_.jpg)
千原ジュニア「俺は何故、明日(東京ディズニーシー)行くかって言ったら、どうしても調べたいことがあって」
ケンドーコバヤシ「ほぅ」
千原ジュニア「これは芸人として。偵察に行きたくて」
ケンドーコバヤシ「使命を帯びている?」
千原ジュニア「そうなんです。今ね、ディズニーシーに爆笑王が1人いて」
ケンドーコバヤシ「そんなバカな」
千原ジュニア「これがね…ファインディング・ニモに出てくる、クラッシュっていうカメのキャラクターらしいんですけど」
ケンドーコバヤシ「はい」
千原ジュニア「タートルトークっていって、200人くらいで劇場に入るんですよ。水槽(モニター)があって、そこからお姉さんが『クラッシュをみんなで呼びましょう。せぇの…クラッシュ~!』って呼んだら、向こうから『最高だぜ~!』っていって、カメがくるんですよ」
ケンドーコバヤシ「ほぅ」
千原ジュニア「海の向こうからうわぁ~ってくるんです。『今日はみんな、俺のためにありがとうなぁ~!』って」
ケンドーコバヤシ「ちょっと大友康平さんみたいな(笑)『サンキュ~!』みたいな」
千原ジュニア「『熱いぜ盛岡~!』(笑)」
ケンドーコバヤシ「はっはっはっ(笑)」
千原ジュニア「…そこから、いうたら質疑応答。お客さんは毎回、入れ替わります。アドリブショーで、そこからドッカンドッカン笑いをとるんですよ。『みんな、ヒレを上に上げて『ウォオー』って言ってくれ。せぇの~ウォオー』みたいな」
ケンドーコバヤシ「はい」
千原ジュニア「『…左の5列目にいるダウンを着たお父さん。名前はなんっていうんだ?』って言って、『…セイタロウです』『セイタロウ?…良い~名前だ!』って。そこから客イジリで、『セイタロウ、一緒にやってくれよ。ウォオー』って。『じゃあみんなでいくぞ。ウォオー…おいおいおい、セイタロウだけやってないじゃないか』ドカーンって」
ケンドーコバヤシ「スゴイですね」
千原ジュニア「女の子が『海には、綺麗なものはあるんですか?』って質問して。エェ質問すんなぁ、みたいな」
ケンドーコバヤシ「うん、うん」
千原ジュニア「『海には綺麗なものがいっぱいあるぜ~サンゴだって、泳いでる魚だって、みんな綺麗だ。みんな綺麗だけど、なんだか少しだけ、ほんの少しだけ、俺の生まれた時より綺麗じゃなくなってる気がするんだ。だから…もしよかったらみんな、今度海に行ったときには、海を大切にしてくれよな』って」
ケンドーコバヤシ「ほぅ」
千原ジュニア「こっちオッサンばっかりですけど、『うん!』って(笑)」
ケンドーコバヤシ「そういう心打つようなことも」
さらに、以下のように語っていた。
千原ジュニア「それで次の人ってことになって。俺もはい!はい!って手を上げて。それで当てられて。『名前はなんって言うんだ?』『千原ジュニアです』って言ったら、ちょっとウワーってなって」
ケンドーコバヤシ「なりますよね」
千原ジュニア「『おいおい、何を騒いでるんだ?そんな面白い名前なのか?』って(笑)」
ケンドーコバヤシ「カメからすればね」
千原ジュニア「『ジュニア、質問はなんだ?』って言われて、『好きなことわざはなんですか?』って訊いたら、『ことわざ?ことわざっていったいなんだ?』って」
ケンドーコバヤシ「はい」
千原ジュニア「『たとえば、"鶴は千年、亀は万年"とか』って言ったら、『人の寿命を勝手に決めるんじゃねぇよ!』って。それでドカーン(笑)」
ケンドーコバヤシ「上手い!返しが(笑)そいつにしか出来ない返しですよ」
千原ジュニア「そやろ?それで『だいたい調べたら、カメは80年くらいなんだよ』って。『まぁ、俺は今、150年目だけど。ジュニアは、今、いくつなんだ?』って訊いてきて。『38です』って言ったら、『おいおい!卵から孵ったばかりじゃないか!』って。それでまたドカーンって(笑)」
ケンドーコバヤシ「明日、リベンジですか?(笑)」
千原ジュニア「リベンジですわ」
ケンドーコバヤシ「止めてくださいよ。昔のジャックナイフに戻って指を鳴らして舞台に上がっていくの(笑)」
【関連記事】
千原ジュニア「タートルトークのクラッシュにリベンジに行く」
千原ジュニアに届いた変わったファンレター
千原ジュニア「ドリカムに関する発見」
東野幸治「どうした?千原ジュニア」
同番組の過去記事
| トップページへ |