TOP ≫ バナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン日村、ヒカキンらトップYouTuberと底辺YouTuberの動画の違いが分からないと告白「何がそんなに面白ぇのかな」
バナナマン日村、ヒカキンらトップYouTuberと底辺YouTuberの動画の違いが分からないと告白「何がそんなに面白ぇのかな」
2018.09.29 (Sat)
2018年9月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が、ヒカキンらトップYouTuberと底辺YouTuberの動画の違いが分からないと告白していた。


設楽統:俺が知ってるYouTuberは、BUNZIN(ブンジン)しか知らないからね。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:前ね、『バカなマン』でてた、BUNZINってほぼ0円でしょ、収入。
日村勇紀:うん。
設楽統:ねぇ。だから…
日村勇紀:でもね、俺、正直ね、そんなにたくさん見たことあるわけじゃないけど、BUNZINさんの何がいけないのか、俺もよく分からないの。
設楽統:面白くないからじゃない?
日村勇紀:でもね、何がそんなに面白ぇのかなって、ぶっちゃけ思っちゃうっていうか。
設楽統:普通に、ヒカキンのやつとかも?
日村勇紀:正直、稼いでる人も。ヒカキンさんがどうこうではなくて、「何がBUNZINとの差なんだろう?」っていうのが。イマイチ、ここだっていうのが俺、分かんないんだよね。
設楽統:ああ、やっぱでも新しいメディアだっていうのが一番デカイと思うけど。
日村勇紀:うん。
設楽統:そこに食いつく人と。あと、内容云々って言い出したら、それは賛否あるところだと思うけど、内容以外のことだったら、新しいメディアってのと、毎日配信してるとか。
日村勇紀:うん。
設楽統:携帯で見てんのかな、自分でそこを見て共有できる感覚とか。それが時代のなんだか分からないけど、最先端に触れるってことだとか、そういう流れだと思うけどな。それが相当デカイと思う。
日村勇紀:うん。
設楽統:あと、これは始まってそんなに年数経ってないから、こっから年数経っていくと、またこれも洗練されたものが残ったりとか。
日村勇紀:うん
設楽統:要は、言っても目が肥えるじゃん、見てる人たちの。
日村勇紀:うん。
設楽統:そうすると、もっと淘汰されてくから。いいものが残ってくんじゃない?
日村勇紀:そうだね。
設楽統:その人のオリジナリティとかやってることとか。そうすると、色とか。キングオブコントのネタじゃないけど、「この人たちは、こういう色で、面白いから見る」とか。
日村勇紀:うん。
設楽統:そうなってくんじゃないかなぁって思うけどね。
伊集院光、YouTuberが縁日のクジに「当たりがない」と実証した動画に疑問「縁日のクジって、そういうもんじゃね?」
おぎやはぎ小木、娘のまあるがYouTuber養成学校に通ってその授業内容に驚く「絵コンテ描いてんだから」
伊集院光、パンチラが売りの女性YouTuberの「Amazon欲しい物リスト」の商品を閲覧者が貢ぐシステムに驚く「今、そんなんなってんの?」
設楽統:俺が知ってるYouTuberは、BUNZIN(ブンジン)しか知らないからね。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:前ね、『バカなマン』でてた、BUNZINってほぼ0円でしょ、収入。
日村勇紀:うん。
設楽統:ねぇ。だから…
日村勇紀:でもね、俺、正直ね、そんなにたくさん見たことあるわけじゃないけど、BUNZINさんの何がいけないのか、俺もよく分からないの。
設楽統:面白くないからじゃない?
日村勇紀:でもね、何がそんなに面白ぇのかなって、ぶっちゃけ思っちゃうっていうか。
設楽統:普通に、ヒカキンのやつとかも?
日村勇紀:正直、稼いでる人も。ヒカキンさんがどうこうではなくて、「何がBUNZINとの差なんだろう?」っていうのが。イマイチ、ここだっていうのが俺、分かんないんだよね。
設楽統:ああ、やっぱでも新しいメディアだっていうのが一番デカイと思うけど。
日村勇紀:うん。
設楽統:そこに食いつく人と。あと、内容云々って言い出したら、それは賛否あるところだと思うけど、内容以外のことだったら、新しいメディアってのと、毎日配信してるとか。
日村勇紀:うん。
設楽統:携帯で見てんのかな、自分でそこを見て共有できる感覚とか。それが時代のなんだか分からないけど、最先端に触れるってことだとか、そういう流れだと思うけどな。それが相当デカイと思う。
日村勇紀:うん。
設楽統:あと、これは始まってそんなに年数経ってないから、こっから年数経っていくと、またこれも洗練されたものが残ったりとか。
日村勇紀:うん
設楽統:要は、言っても目が肥えるじゃん、見てる人たちの。
日村勇紀:うん。
設楽統:そうすると、もっと淘汰されてくから。いいものが残ってくんじゃない?
日村勇紀:そうだね。
設楽統:その人のオリジナリティとかやってることとか。そうすると、色とか。キングオブコントのネタじゃないけど、「この人たちは、こういう色で、面白いから見る」とか。
日村勇紀:うん。
設楽統:そうなってくんじゃないかなぁって思うけどね。
関連記事
伊集院光、YouTuberが縁日のクジに「当たりがない」と実証した動画に疑問「縁日のクジって、そういうもんじゃね?」
おぎやはぎ小木、娘のまあるがYouTuber養成学校に通ってその授業内容に驚く「絵コンテ描いてんだから」
伊集院光、パンチラが売りの女性YouTuberの「Amazon欲しい物リスト」の商品を閲覧者が貢ぐシステムに驚く「今、そんなんなってんの?」
同番組の過去記事
| トップページへ |