TOP ≫ ナイツのちゃきちゃき大放送 ≫ ナイツ塙、バーチャル芸人コンビ「ウノレレ」がM-1出場することに疑問「だったら、なんでもアリじゃん」
ナイツ塙、バーチャル芸人コンビ「ウノレレ」がM-1出場することに疑問「だったら、なんでもアリじゃん」
2018.09.22 (Sat)
2018年9月22日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土曜日9:00-13:00)にて、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が、バーチャル芸人コンビ「ウノレレ」がM-1グランプリへ出場することに疑問を呈していた。


塙宣之:あ、『キングオブコント』が決勝戦ですけど。賞レースで、面白い記事を見つけましてね。
土屋伸之:うん。
塙宣之:M-1の予選を今やってるんですけど、いよいよですね、バーチャル芸人っていうのが出るみたいで(笑)
土屋伸之:どういうこと?バーチャル芸人って。
塙宣之:いや、分かんないですけど(笑)YouTubeで、アニメで漫才やってる2人が参戦するらしい(笑)
土屋伸之:初音ミク的な?
塙宣之:初音ミク的なやつで。僕は、そこまでしか分からないんですけど、今度、シアターモリエールってところで予選があるんですけど。
土屋伸之:うん。
塙宣之:そこに、バーチャル芸人が出るって記事があって。
土屋伸之:うん。
塙宣之:恐らく、ただ映像を流すだけなんだ(笑)
土屋伸之:M-1って、映像はいいの?
塙宣之:知らない。だったら、なんでもアリじゃん。俺らのYouTube流しておけばいいじゃん。
土屋伸之:流しておけばいい(笑)俺ら行かなくても、出れるじゃない(笑)
塙宣之:そう。らしいですよ。
土屋伸之:M-1はそれダメでしょ。
塙宣之:書いてました、記事に。なんでもアリな時代になってきましたよ、これ。
土屋伸之:ああ。森田先生はまだ残ってる?
塙宣之:森田先生、2回戦に行ったっていう。
土屋伸之:そう、そう。漫画家同士でね。
塙宣之:まぁ、落ちるでしょうけどね。
土屋伸之:やめなさいって(笑)
ナイツ塙、M-1グランプリが吉本興業びいきになっていることに疑問「吉本が9、他が1っていうのは?」
オードリー若林、M-1で導入された「笑神籤」システムだったら「俺たちも2位になってなかった」と発言
博多大吉、M-1決勝で「めちゃくちゃウケた」さや香が低評価だった理由を語る「お手本にしてる人の色の方が強すぎ」
塙宣之:あ、『キングオブコント』が決勝戦ですけど。賞レースで、面白い記事を見つけましてね。
土屋伸之:うん。
塙宣之:M-1の予選を今やってるんですけど、いよいよですね、バーチャル芸人っていうのが出るみたいで(笑)
土屋伸之:どういうこと?バーチャル芸人って。
塙宣之:いや、分かんないですけど(笑)YouTubeで、アニメで漫才やってる2人が参戦するらしい(笑)
土屋伸之:初音ミク的な?
塙宣之:初音ミク的なやつで。僕は、そこまでしか分からないんですけど、今度、シアターモリエールってところで予選があるんですけど。
土屋伸之:うん。
塙宣之:そこに、バーチャル芸人が出るって記事があって。
土屋伸之:うん。
塙宣之:恐らく、ただ映像を流すだけなんだ(笑)
土屋伸之:M-1って、映像はいいの?
塙宣之:知らない。だったら、なんでもアリじゃん。俺らのYouTube流しておけばいいじゃん。
土屋伸之:流しておけばいい(笑)俺ら行かなくても、出れるじゃない(笑)
塙宣之:そう。らしいですよ。
土屋伸之:M-1はそれダメでしょ。
塙宣之:書いてました、記事に。なんでもアリな時代になってきましたよ、これ。
土屋伸之:ああ。森田先生はまだ残ってる?
塙宣之:森田先生、2回戦に行ったっていう。
土屋伸之:そう、そう。漫画家同士でね。
塙宣之:まぁ、落ちるでしょうけどね。
土屋伸之:やめなさいって(笑)
関連記事
ナイツ塙、M-1グランプリが吉本興業びいきになっていることに疑問「吉本が9、他が1っていうのは?」
オードリー若林、M-1で導入された「笑神籤」システムだったら「俺たちも2位になってなかった」と発言
博多大吉、M-1決勝で「めちゃくちゃウケた」さや香が低評価だった理由を語る「お手本にしてる人の色の方が強すぎ」
同番組の過去記事
| トップページへ |