TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、樹木希林と日本アカデミー賞授賞式で「オセロ中島を洗脳した占い師」の話をした思い出「めっちゃくちゃ楽しかった」
岡村隆史、樹木希林と日本アカデミー賞授賞式で「オセロ中島を洗脳した占い師」の話をした思い出「めっちゃくちゃ楽しかった」
2018.09.21 (Fri)
2018年9月20日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、女優・樹木希林と日本アカデミー賞授賞式で、「オセロ中島を洗脳した占い師」の話をした思い出を語っていた。


リスナーメール:問題。岡村隆史は、日本アカデミー賞の会場で同じテーブルだった樹木希林さんとどんな話をした?
答え。オセロ中島の占い師の話。
岡村隆史:ふふ(笑)した。あのね、本当に樹木希林さんがその同じテーブルにいてくれはって、凄い助かったの。めっちゃくちゃ楽しかった、ホンマに。
「あなた、大丈夫だった?洗脳されたんだってね」って。「いや、僕じゃないです」って(笑)「あ、違うの?」って。
「中島さんと、アレだったんでしょ?」「まぁ、たしかに僕もその占い師の方に見てもらったんですけど」「どうなったの?その占い師の方は」って話ししてて。でもう、その時、誰やったかな?柄本明さんもいてはったかな、同じ。柄本明さんもずーっと樹木希林さんの話、聴いてはって。
主演女優賞の時に、忘れもせぇへんけど、「主演女優賞、誰だと思う?」「いや、ちょっと分からないですね」「主演女優賞は、ブスはダメだからね。私みたいなのとか絶対ダメだから。お芝居が上手いのは当たり前。それプラス、美人でないとダメだから。誰が美人?」って言ってた(笑)
「助演は全然大丈夫。助演は、もう顔とか関係ないから。本当にお芝居が上手いっていうのが一番大事だけど。主演女優は、お芝居+綺麗な人じゃないと、絶対にダメなんだから。誰が綺麗か、もうまずそれ決めないと」って言うて。ずーっとそれ言うて、凄い面白かって(笑)凄い助かったなぁって思って。
本当に面白い。その場を凄く盛り上げてくれはったなぁって。俺なんか、もうそんな樹木希林さんとお会いして、お喋りすることもないねんけど。本当に、あのNHKの番組とかで、ダメ元でナレーションを樹木希林さんにお願いしたら、やってくれはったりとか。そういうつながりもあって。
でも、その占い師の話に、異常に食いついてはったな。マンションね、樹木希林さんの持ち物やったから。長いこと、家賃滞納してっていうのが、そこがもう、そうやったの。持ち物自体が。
だから、「どんな占い師の方だったの?」って言われて。「僕、最初もう普通に行ったら、時間通りに来ないから。おかしいなぁと思って。秘書の方の電話かけたんです。ほんなら、真後ろで鳴ったんです」って。
「真後ろで鳴って、もしかしたらって思ってパって振り返ったら、向こうも振り返りはって。『あ、いたんですね』って。『岡村さんみたいな、テレビに出てる人でも気付かないぐらい、今あなたのオーラが消えてます』って言われたんです」って。「ああ、凄い演出じゃない」って言われた、樹木希林さんに。
本当にもう、畑も全然違いましたけど、僕の中では、そのアカデミー賞の時にお話したのが、凄く良い思い出で、残ってます。
樹木希林について語った明石家さんまや爆笑問題・太田ら芸能人たちのエピソードトークまとめ
ナイナイ岡村、日本アカデミー賞の席で樹木希林と会話した内容「中島知子の占い師の話」
ナイナイ・岡村が語る「オセロ・中島知子の過熱報道」
伊集院光、定食屋の主人に「オセロの片方の人ですよね?」とオセロ・中島知子らしき人物と間違えられたと告白
リスナーメール:問題。岡村隆史は、日本アカデミー賞の会場で同じテーブルだった樹木希林さんとどんな話をした?
答え。オセロ中島の占い師の話。
岡村隆史:ふふ(笑)した。あのね、本当に樹木希林さんがその同じテーブルにいてくれはって、凄い助かったの。めっちゃくちゃ楽しかった、ホンマに。
「あなた、大丈夫だった?洗脳されたんだってね」って。「いや、僕じゃないです」って(笑)「あ、違うの?」って。
「中島さんと、アレだったんでしょ?」「まぁ、たしかに僕もその占い師の方に見てもらったんですけど」「どうなったの?その占い師の方は」って話ししてて。でもう、その時、誰やったかな?柄本明さんもいてはったかな、同じ。柄本明さんもずーっと樹木希林さんの話、聴いてはって。
主演女優賞の時に、忘れもせぇへんけど、「主演女優賞、誰だと思う?」「いや、ちょっと分からないですね」「主演女優賞は、ブスはダメだからね。私みたいなのとか絶対ダメだから。お芝居が上手いのは当たり前。それプラス、美人でないとダメだから。誰が美人?」って言ってた(笑)
「助演は全然大丈夫。助演は、もう顔とか関係ないから。本当にお芝居が上手いっていうのが一番大事だけど。主演女優は、お芝居+綺麗な人じゃないと、絶対にダメなんだから。誰が綺麗か、もうまずそれ決めないと」って言うて。ずーっとそれ言うて、凄い面白かって(笑)凄い助かったなぁって思って。
本当に面白い。その場を凄く盛り上げてくれはったなぁって。俺なんか、もうそんな樹木希林さんとお会いして、お喋りすることもないねんけど。本当に、あのNHKの番組とかで、ダメ元でナレーションを樹木希林さんにお願いしたら、やってくれはったりとか。そういうつながりもあって。
でも、その占い師の話に、異常に食いついてはったな。マンションね、樹木希林さんの持ち物やったから。長いこと、家賃滞納してっていうのが、そこがもう、そうやったの。持ち物自体が。
だから、「どんな占い師の方だったの?」って言われて。「僕、最初もう普通に行ったら、時間通りに来ないから。おかしいなぁと思って。秘書の方の電話かけたんです。ほんなら、真後ろで鳴ったんです」って。
「真後ろで鳴って、もしかしたらって思ってパって振り返ったら、向こうも振り返りはって。『あ、いたんですね』って。『岡村さんみたいな、テレビに出てる人でも気付かないぐらい、今あなたのオーラが消えてます』って言われたんです」って。「ああ、凄い演出じゃない」って言われた、樹木希林さんに。
本当にもう、畑も全然違いましたけど、僕の中では、そのアカデミー賞の時にお話したのが、凄く良い思い出で、残ってます。
関連記事
樹木希林について語った明石家さんまや爆笑問題・太田ら芸能人たちのエピソードトークまとめ
ナイナイ岡村、日本アカデミー賞の席で樹木希林と会話した内容「中島知子の占い師の話」
ナイナイ・岡村が語る「オセロ・中島知子の過熱報道」
伊集院光、定食屋の主人に「オセロの片方の人ですよね?」とオセロ・中島知子らしき人物と間違えられたと告白
同番組の過去記事
| トップページへ |