TOP ≫ おぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ小木、『バイキング』で体罰問題をめぐり「関西弁をなくすべき発言」で炎上したことに弁解「冗談よ、冗談(笑)」
おぎやはぎ小木、『バイキング』で体罰問題をめぐり「関西弁をなくすべき発言」で炎上したことに弁解「冗談よ、冗談(笑)」
2018.09.21 (Fri)
2018年9月20日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、体罰問題をめぐり「関西弁をなくすべき発言」で炎上したことに弁解していた。
JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』

矢作兼:小木の「関西弁なくすべき」発言に、批判殺到っていう。
小木博明:はい、はい。『バイキング』で話しましたね。少年野球の監督ね、関西のね。
矢作兼:そう、そう。
小木博明:大阪の少年野球だっけ?監督が体罰みたいな、ビンタしたんだよね、子供にね。
矢作兼:少年野球の選手にね。
小木博明:そう、そう。あれに対して、関西弁ですげぇ怒ると怖いじゃん。
矢作兼:ビンタの前が怖いんだよね。
小木博明:怖いんだよ、関西弁。関西弁って、どんどん、どんどんリズムに乗るじゃん。東京の標準語と違って。「コラァ!」とかさ、ああいうリズム。間も空かなくなってきて。
矢作兼:もう本当に、間髪入れずに、どんどん、どんどん。
小木博明:凄いリズムがいいもんね。どんどん、自分の中で盛り上がってくるじゃん、関西弁って。「だから、最後には手を出しちゃうんだろうな」っていう見解を言っちゃったのよ、俺は。
矢作兼:知ってるよ(笑)で、結果、「そういうふうに、盛り上がってきちゃう」と。お笑いにもたとえたのよ。
小木博明:そう。
矢作兼:漫才は、東京の芸人からすると本当に羨ましいわけ。最後の畳み掛ける感じ。
小木博明:最後、バンバン畳み掛けて、リズムよくいくもんね。
矢作兼:そう、そう。関西弁の漫才には勝てないって、そもそも言われてる。あのリズム感に敵わない。結果、「関西弁が悪い」って話になったんだよな(笑)
小木博明:「関西弁が悪い、関西弁をなくすべきだ」って話になって(笑)
矢作兼:いわゆる冗談よ(笑)当たり前じゃない(笑)
小木博明:冗談よ、冗談(笑)
矢作兼:真剣に「関西弁なくすべきだ」って言ってたら、それはそれで面白ぇけど(笑)
小木博明:それがネットで騒がせたって知らないよね。
矢作兼:また、ここに書いてあるんだよ。「おぎやはぎ小木、関西弁をなくすべき発言に批判殺到」って書いてあるけど、正直、そんな批判なんてないと思うんだよ。
小木博明:ないよね。
矢作兼:中にはいるかも分からないけど(笑)笑いの分からない関西人(笑)
小木博明:いるよね(笑)
矢作兼:一番やべぇ奴ね。
小木博明:でも、自分のこと凄い面白いと思ってる。
矢作兼:そう。そういう数人が言ってるだけなんだけど。
小木博明:そうか、そういうことか。
JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』

矢作兼:小木の「関西弁なくすべき」発言に、批判殺到っていう。
小木博明:はい、はい。『バイキング』で話しましたね。少年野球の監督ね、関西のね。
矢作兼:そう、そう。
小木博明:大阪の少年野球だっけ?監督が体罰みたいな、ビンタしたんだよね、子供にね。
矢作兼:少年野球の選手にね。
小木博明:そう、そう。あれに対して、関西弁ですげぇ怒ると怖いじゃん。
矢作兼:ビンタの前が怖いんだよね。
小木博明:怖いんだよ、関西弁。関西弁って、どんどん、どんどんリズムに乗るじゃん。東京の標準語と違って。「コラァ!」とかさ、ああいうリズム。間も空かなくなってきて。
矢作兼:もう本当に、間髪入れずに、どんどん、どんどん。
小木博明:凄いリズムがいいもんね。どんどん、自分の中で盛り上がってくるじゃん、関西弁って。「だから、最後には手を出しちゃうんだろうな」っていう見解を言っちゃったのよ、俺は。
矢作兼:知ってるよ(笑)で、結果、「そういうふうに、盛り上がってきちゃう」と。お笑いにもたとえたのよ。
小木博明:そう。
矢作兼:漫才は、東京の芸人からすると本当に羨ましいわけ。最後の畳み掛ける感じ。
小木博明:最後、バンバン畳み掛けて、リズムよくいくもんね。
矢作兼:そう、そう。関西弁の漫才には勝てないって、そもそも言われてる。あのリズム感に敵わない。結果、「関西弁が悪い」って話になったんだよな(笑)
小木博明:「関西弁が悪い、関西弁をなくすべきだ」って話になって(笑)
矢作兼:いわゆる冗談よ(笑)当たり前じゃない(笑)
小木博明:冗談よ、冗談(笑)
矢作兼:真剣に「関西弁なくすべきだ」って言ってたら、それはそれで面白ぇけど(笑)
小木博明:それがネットで騒がせたって知らないよね。
矢作兼:また、ここに書いてあるんだよ。「おぎやはぎ小木、関西弁をなくすべき発言に批判殺到」って書いてあるけど、正直、そんな批判なんてないと思うんだよ。
小木博明:ないよね。
矢作兼:中にはいるかも分からないけど(笑)笑いの分からない関西人(笑)
小木博明:いるよね(笑)
矢作兼:一番やべぇ奴ね。
小木博明:でも、自分のこと凄い面白いと思ってる。
矢作兼:そう。そういう数人が言ってるだけなんだけど。
小木博明:そうか、そういうことか。
同番組の過去記事
| トップページへ |