伊集院光、エアコン選びのポイントと「標準工事費込み」のワナについて解説「意外に後々お金がかかる」
2018.09.18 (Tue)
2018年5月23日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、エアコン選びのポイントと「標準工事費込み」のワナについて解説していた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:エアコンの一番分かんないところを、正直に言います。
安田美香:はい。
伊集院光:今回、自分の部屋用なんで、8畳用っていうのを探したんですけど、同じ8畳用よ。で、同じ今年のモデルよ。
安田美香:はい。
伊集院光:7万円から、20万円ぐらいまで差があるからね。
安田美香:そんなに?
伊集院光:分からなくない?
安田美香:何が違うんですかね。
伊集院光:基本的に、プレーンな、もういわゆる冷暖房ができますよっていうやつから、上に行くほどなんか最近は、リビングのどの辺に人がいます、みたいのを感知したりして。
安田美香:ええ。
伊集院光:気流をコントロールして、AI云々が、空気清浄のイオンがどうのこうので、みたいな。
安田美香:へぇ。
伊集院光:そのパーツが一個一個付くことで、やっぱり高級品とか高くなっていく、と。
安田美香:はい。
伊集院光:それこそ、みんなが重視するところは、フィルターの自動掃除機能のあるなしね。
安田美香:はい。
伊集院光:やっぱデカイのは、電気代がどれぐらい省エネになってますか、みたいな。
安田美香:それは大きいですね。
伊集院光:なるでしょ。でも、今回はぶっちゃけ、メインで使うリビングのやつじゃないんです。だから、正直、この辺、全部なしで行こうかと思って。
安田美香:はい。
伊集院光:たとえば、省エネ機能とか大事なんだけども、フル回転してるエアコンほど差が出るわけじゃんか。
安田美香:ああ。
伊集院光:自分の部屋にいる時間しか使わなければ、そこはそうでもないんじゃないかとか。フィルター掃除も、使う時間が少ないなら、たまにお前自分で掃除しろよみたいなことでいいや、と。
安田美香:うん。
伊集院光:で、人がいる場所を感知っつったって、俺が部屋の真ん中にいるだけですよ。
安田美香:ふふ(笑)そうですね。
伊集院光:だから、まぁまぁほぼほぼプレーンでいいんですけども、これは僕のガチ買い物なので、僕の勝手な事情でどうしても欲しい機能っていうのがあって。
安田美香:はい、なんですか?
伊集院光:これ、皆さんに必要かどうかわかんないんですけども。正直言うね、ウチのカミさんは、「その機能、いらなくね?」って言ってました。
安田美香:はっはっはっ(笑)夫婦で差が(笑)
伊集院光:僕は要るんです。それがですね、スマホで操作できる機能。
安田美香:スマホで?
伊集院光:スマホ一つで、外出先から俺の部屋のエアコンをつけたり消したりとかできる。
安田美香:へぇ、そうなんですか。
伊集院光:ほら、その顔。あんまり要らねぇみてぇな顔すんじゃんか。要る人だっているんだよ。
安田美香:う~ん…(笑)
伊集院光:これ、僕の事情。僕の家のリビングは2階です。2階で過ごしてます、基本的には。で、僕は暑がりなんで、寒い時は当然暑いときにはエアコンついてます。
安田美香:はい。
伊集院光:で、1階に自分の部屋があります。自分の部屋が、すげぇ熱しやすく冷めやすい部屋なんです。
安田美香:ああ。
伊集院光:寒い時はすげぇ寒い、暑い時はめちゃめちゃ暑いんです。
安田美香:はい。
伊集院光:で、仕事部屋だから、仕事しに行こうと思う時に、「今、一旦下に行ったら、このエアコンの効いてるリビングから、自分の部屋行ったら、超蒸し暑い」って分かるんです。
安田美香:ああ。
伊集院光:もっと言えば、元々仕事はしたくないんです。
安田美香:ふふ(笑)行きたくない(笑)
伊集院光:だから行かないんです(笑)それで原稿が遅れていくんです。そういう事情、冬は冬で「寒ぃな」って。で、元々仕事はしたくないんです(笑)
安田美香:ふふ(笑)
伊集院光:これを防ぐために、今いる部屋でスイッチを入れたいんです。
安田美香:ああ、それは必要ですね。
伊集院光:でしょ。仕事はしたくないんだから。
安田美香:そんな(笑)
伊集院光:あとは、新しいもん好きなんで、何かそういう最新機能欲しいなぁってなってくると、決めた機種が、シャープの無線LAN機能内蔵型AYH25Sっていう8畳用のモデルがあるんですけど。
SHARP AY-H25S-W


安田美香:はい。
伊集院光:いろんなメーカーが、もうスマホ対応を始めてるんです。で、高級機種は内蔵してるんです。で、高級機種じゃないものに関しては、アダプターを1万円くらい買い足すと、使えるようになってるんです。
安田美香:へぇ。
伊集院光:でも、シャープの今回のモデルは割と上から下まで内蔵型っていうのを作ってくれたんで。
安田美香:うん。
伊集院光:他の機能はなくていいです、と。だけど、あらかじめ内蔵で、無線が使えるやつ、スマホが使えるやつでこれってことで、つけちゃいました。
安田美香:あら。快適ですか。
伊集院光:あと、皆さんには今回、エアコンを買ってみて思った。本当に切実に思ったことは、メーカーとかその対象の機種によって、値段比べるじゃん、それは当然。
安田美香:はい。
伊集院光:比べるけど、標準工事費が込みの値段のものと、別のものとかもあるんです。
安田美香:ああ。
伊集院光:あと、メーカーによっては、ちょっとポイントのつき方が違うメーカーとかもあります。で、他に期間限定のサービスにぶち当たったりもします。
安田美香:うん。
伊集院光:あと、さらに枠を広げて言うと、ありがちなのは、ネットでとにかく価格重視で選んでいくと、意外に後々お金がかかるようなこと。たとえば標準工事って、その店によって違うから、「標準工事の枠」がすげぇ狭いことになってて。「ここはパイプがもっと要るんで、いくら」って足してくみたいなことが起きちゃったりするんです。
安田美香:ええ。
伊集院光:で、一応、自分の部屋はこういう感じで、元々こういう感じでエアコンついてますよっていうことや、欲しい機能とか全部言って、全込みの値段を聞きたいみたいなことが、一応、店頭に行くと、ビックのエアコン売り場の人は、対応してくれるので、僕はそれがよくて。僕の場合は、アダプターの値段も入れてください。こういう形状ですって。
安田美香:うん。
伊集院光:その中で横並べると、ポイントのことも考えると、どれが一番安いですかみたいな話を。
安田美香:うん、やっぱりお店に行くとね。
伊集院光:あと、これは運もあるんだけど。ビックカメラアウトレットっていう店舗とビッグカメラドットコムのアウトレット商品というところに、時々、掘り出し物が出るのよ。
安田美香:へぇ。
伊集院光:それも、「なんでこんなに安いんですか」ってなった時に、条件が必ずアウトレットだから理由があるんです。「外箱が汚れている」みたいな。どうでもよくない?
安田美香:うん、うん。それはお得。
伊集院光:それを狙ってみるのも手だと。
安田美香:あら、チェックしないと。
伊集院光:で、すげぇ暑くなってくると早め、早めに手を打った方がと思って。今、工事が家に来てます(笑)
SHARP AY-H25S-W


チュート徳井、「家電芸人」でエアコンに詳しい人が少ない理由を明かす「賃貸マンションに暮らしている人間って…」
家電芸人・土田晃之、乾燥しにくいエアコン・ダイキン『うるさら7 AN-40SRP』をオススメ
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:エアコンの一番分かんないところを、正直に言います。
安田美香:はい。
伊集院光:今回、自分の部屋用なんで、8畳用っていうのを探したんですけど、同じ8畳用よ。で、同じ今年のモデルよ。
安田美香:はい。
伊集院光:7万円から、20万円ぐらいまで差があるからね。
安田美香:そんなに?
伊集院光:分からなくない?
安田美香:何が違うんですかね。
エアコンの機能について
伊集院光:基本的に、プレーンな、もういわゆる冷暖房ができますよっていうやつから、上に行くほどなんか最近は、リビングのどの辺に人がいます、みたいのを感知したりして。
安田美香:ええ。
伊集院光:気流をコントロールして、AI云々が、空気清浄のイオンがどうのこうので、みたいな。
安田美香:へぇ。
伊集院光:そのパーツが一個一個付くことで、やっぱり高級品とか高くなっていく、と。
安田美香:はい。
伊集院光:それこそ、みんなが重視するところは、フィルターの自動掃除機能のあるなしね。
安田美香:はい。
伊集院光:やっぱデカイのは、電気代がどれぐらい省エネになってますか、みたいな。
安田美香:それは大きいですね。
伊集院光:なるでしょ。でも、今回はぶっちゃけ、メインで使うリビングのやつじゃないんです。だから、正直、この辺、全部なしで行こうかと思って。
安田美香:はい。
伊集院光:たとえば、省エネ機能とか大事なんだけども、フル回転してるエアコンほど差が出るわけじゃんか。
安田美香:ああ。
伊集院光:自分の部屋にいる時間しか使わなければ、そこはそうでもないんじゃないかとか。フィルター掃除も、使う時間が少ないなら、たまにお前自分で掃除しろよみたいなことでいいや、と。
安田美香:うん。
伊集院光:で、人がいる場所を感知っつったって、俺が部屋の真ん中にいるだけですよ。
安田美香:ふふ(笑)そうですね。
伊集院光:だから、まぁまぁほぼほぼプレーンでいいんですけども、これは僕のガチ買い物なので、僕の勝手な事情でどうしても欲しい機能っていうのがあって。
安田美香:はい、なんですか?
伊集院光:これ、皆さんに必要かどうかわかんないんですけども。正直言うね、ウチのカミさんは、「その機能、いらなくね?」って言ってました。
安田美香:はっはっはっ(笑)夫婦で差が(笑)
スマホ連動、ネットワーク接続
伊集院光:僕は要るんです。それがですね、スマホで操作できる機能。
安田美香:スマホで?
伊集院光:スマホ一つで、外出先から俺の部屋のエアコンをつけたり消したりとかできる。
安田美香:へぇ、そうなんですか。
伊集院光:ほら、その顔。あんまり要らねぇみてぇな顔すんじゃんか。要る人だっているんだよ。
安田美香:う~ん…(笑)
伊集院光:これ、僕の事情。僕の家のリビングは2階です。2階で過ごしてます、基本的には。で、僕は暑がりなんで、寒い時は当然暑いときにはエアコンついてます。
安田美香:はい。
伊集院光:で、1階に自分の部屋があります。自分の部屋が、すげぇ熱しやすく冷めやすい部屋なんです。
安田美香:ああ。
伊集院光:寒い時はすげぇ寒い、暑い時はめちゃめちゃ暑いんです。
安田美香:はい。
伊集院光:で、仕事部屋だから、仕事しに行こうと思う時に、「今、一旦下に行ったら、このエアコンの効いてるリビングから、自分の部屋行ったら、超蒸し暑い」って分かるんです。
安田美香:ああ。
伊集院光:もっと言えば、元々仕事はしたくないんです。
安田美香:ふふ(笑)行きたくない(笑)
伊集院光:だから行かないんです(笑)それで原稿が遅れていくんです。そういう事情、冬は冬で「寒ぃな」って。で、元々仕事はしたくないんです(笑)
安田美香:ふふ(笑)
伊集院光:これを防ぐために、今いる部屋でスイッチを入れたいんです。
安田美香:ああ、それは必要ですね。
伊集院光:でしょ。仕事はしたくないんだから。
安田美香:そんな(笑)
伊集院光:あとは、新しいもん好きなんで、何かそういう最新機能欲しいなぁってなってくると、決めた機種が、シャープの無線LAN機能内蔵型AYH25Sっていう8畳用のモデルがあるんですけど。
SHARP AY-H25S-W
安田美香:はい。
伊集院光:いろんなメーカーが、もうスマホ対応を始めてるんです。で、高級機種は内蔵してるんです。で、高級機種じゃないものに関しては、アダプターを1万円くらい買い足すと、使えるようになってるんです。
安田美香:へぇ。
伊集院光:でも、シャープの今回のモデルは割と上から下まで内蔵型っていうのを作ってくれたんで。
安田美香:うん。
伊集院光:他の機能はなくていいです、と。だけど、あらかじめ内蔵で、無線が使えるやつ、スマホが使えるやつでこれってことで、つけちゃいました。
安田美香:あら。快適ですか。
「標準工事費」のワナ
伊集院光:あと、皆さんには今回、エアコンを買ってみて思った。本当に切実に思ったことは、メーカーとかその対象の機種によって、値段比べるじゃん、それは当然。
安田美香:はい。
伊集院光:比べるけど、標準工事費が込みの値段のものと、別のものとかもあるんです。
安田美香:ああ。
伊集院光:あと、メーカーによっては、ちょっとポイントのつき方が違うメーカーとかもあります。で、他に期間限定のサービスにぶち当たったりもします。
安田美香:うん。
伊集院光:あと、さらに枠を広げて言うと、ありがちなのは、ネットでとにかく価格重視で選んでいくと、意外に後々お金がかかるようなこと。たとえば標準工事って、その店によって違うから、「標準工事の枠」がすげぇ狭いことになってて。「ここはパイプがもっと要るんで、いくら」って足してくみたいなことが起きちゃったりするんです。
安田美香:ええ。
伊集院光:で、一応、自分の部屋はこういう感じで、元々こういう感じでエアコンついてますよっていうことや、欲しい機能とか全部言って、全込みの値段を聞きたいみたいなことが、一応、店頭に行くと、ビックのエアコン売り場の人は、対応してくれるので、僕はそれがよくて。僕の場合は、アダプターの値段も入れてください。こういう形状ですって。
安田美香:うん。
伊集院光:その中で横並べると、ポイントのことも考えると、どれが一番安いですかみたいな話を。
安田美香:うん、やっぱりお店に行くとね。
伊集院光:あと、これは運もあるんだけど。ビックカメラアウトレットっていう店舗とビッグカメラドットコムのアウトレット商品というところに、時々、掘り出し物が出るのよ。
安田美香:へぇ。
伊集院光:それも、「なんでこんなに安いんですか」ってなった時に、条件が必ずアウトレットだから理由があるんです。「外箱が汚れている」みたいな。どうでもよくない?
安田美香:うん、うん。それはお得。
伊集院光:それを狙ってみるのも手だと。
安田美香:あら、チェックしないと。
伊集院光:で、すげぇ暑くなってくると早め、早めに手を打った方がと思って。今、工事が家に来てます(笑)
SHARP AY-H25S-W
関連記事
チュート徳井、「家電芸人」でエアコンに詳しい人が少ない理由を明かす「賃貸マンションに暮らしている人間って…」
家電芸人・土田晃之、乾燥しにくいエアコン・ダイキン『うるさら7 AN-40SRP』をオススメ
同番組の過去記事
| トップページへ |