TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、マトリョーシカは箱根の民芸品が元に作られたとの雑学に驚く「ロシアで定着」
伊集院光、マトリョーシカは箱根の民芸品が元に作られたとの雑学に驚く「ロシアで定着」
2018.09.18 (Tue)
2018年9月17日TBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、マトリョーシカは箱根の民芸品が元に作られたとの雑学に驚いたと語っていた。


伊集院光:俺、この間、聞いた話で。わりと雑学好きで、そんなにエッジの効いた雑学、もう知ってそうなもんだけど。
でも、まだまだあんだなぁと思ったのが。あとさ、それからさ、よくそういうんで驚いていると、ツイッターとかで「伊集院は、15年ぐらい前にその話してるよ」みたいなことを言われるんだけど。
してんだから、とぼけてるって言われるんだけど。とぼけてんじゃない、腐ってんだ、こっちは(笑)こっちはもう腐ってんだから。親の名前とかも、たまに忘れちゃうんだから。そうやって考えたら、もう全然そういう意味じゃ、もっと心配なことだから。
とぼけてるとかじゃないんだけど。だから、今から言う、その最近知った雑学も、もしかしたら前知ってたかもしれないけど、新鮮に驚いたやつなんだけど。
マトリョーシカってあるじゃん。マトリョーシカって、もともと箱根でできたって知ってた?諸説あるけど、マトリョーシカは、箱根細工で七福神が次々と入ってるこけしみたいなもんで。こけしっていうか、民芸品で。
それをロシアに持ってたったら、「超面白ぇ」ってなって、で、ロシア風にああいうふうに作って、ロシアで定着説あるって聞いてたから。聞いたの、この間。「マジか?」ってなって。
で、もともとは、最後に七福神の頭の長ぇやつがあって。それ、向こう行ってから、向こうで流行って、向こうの開けても、開けても大統領の感じになってるっていうのを聞いて、「うわ、すげぇ」と思ったんだけど。
爆笑問題・太田、辰巳琢郎がクイズ番組の答えにクレームをつけて撮影中断したと暴露「30分ぐらい審議の時間あった」
土田晃之、爆笑問題の番組に出演しなくなって苦情を受けた理由「太田光を止める人がいないから」
明石家さんま、一つのことを突き詰めていけばその他のことも「枝葉としてついていく」と語る
伊集院光:俺、この間、聞いた話で。わりと雑学好きで、そんなにエッジの効いた雑学、もう知ってそうなもんだけど。
でも、まだまだあんだなぁと思ったのが。あとさ、それからさ、よくそういうんで驚いていると、ツイッターとかで「伊集院は、15年ぐらい前にその話してるよ」みたいなことを言われるんだけど。
してんだから、とぼけてるって言われるんだけど。とぼけてんじゃない、腐ってんだ、こっちは(笑)こっちはもう腐ってんだから。親の名前とかも、たまに忘れちゃうんだから。そうやって考えたら、もう全然そういう意味じゃ、もっと心配なことだから。
とぼけてるとかじゃないんだけど。だから、今から言う、その最近知った雑学も、もしかしたら前知ってたかもしれないけど、新鮮に驚いたやつなんだけど。
マトリョーシカってあるじゃん。マトリョーシカって、もともと箱根でできたって知ってた?諸説あるけど、マトリョーシカは、箱根細工で七福神が次々と入ってるこけしみたいなもんで。こけしっていうか、民芸品で。
それをロシアに持ってたったら、「超面白ぇ」ってなって、で、ロシア風にああいうふうに作って、ロシアで定着説あるって聞いてたから。聞いたの、この間。「マジか?」ってなって。
で、もともとは、最後に七福神の頭の長ぇやつがあって。それ、向こう行ってから、向こうで流行って、向こうの開けても、開けても大統領の感じになってるっていうのを聞いて、「うわ、すげぇ」と思ったんだけど。
関連記事
爆笑問題・太田、辰巳琢郎がクイズ番組の答えにクレームをつけて撮影中断したと暴露「30分ぐらい審議の時間あった」
土田晃之、爆笑問題の番組に出演しなくなって苦情を受けた理由「太田光を止める人がいないから」
明石家さんま、一つのことを突き詰めていけばその他のことも「枝葉としてついていく」と語る
同番組の過去記事
| トップページへ |