TOP ≫ マツコ&有吉 怒り新党 / かりそめ天国 ≫ 有吉弘行、夏の高校野球について批判しようとして「テレ朝は言っちゃいけないんでしょ?甲子園の批判は」と発言
有吉弘行、夏の高校野球について批判しようとして「テレ朝は言っちゃいけないんでしょ?甲子園の批判は」と発言
2018.08.23 (Thu)
2018年8月22日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(毎週水 23:15-24:15)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、夏の高校野球について批判しようとして、「テレ朝は言っちゃいけないんでしょ?甲子園の批判は」などと発言していた。


有吉弘行:ルールの分からないスポーツ見てても、自然とどっちか応援してるもんね、いつの間にかね。
マツコ・デラックス:そうだね。
有吉弘行:あんなの理由ないよね。
マツコ・デラックス:でも、そういう時って確かに、ちょっと弱そうな方を応援したりしてるかも。
有吉弘行:うん。
マツコ・デラックス:全然両方とも思い入れがないときは。
有吉弘行:うん。
マツコ・デラックス:だからそれこそさ、一過性で終わってしまうものならアレなんだけど。弱者と言われていたものが、どんどん、どんどんのし上がっていく様って、見ていると面白いのは面白いよね。
有吉弘行:うん。結構、だから日本人は判官びいきだって言うから、逆の人が多いってことでしょ。相撲なんかでも、横綱倒したらいっぱい座布団飛んでね。
マツコ・デラックス:そう、そう。
有吉弘行:そっちの方が多いのかなって思うけど。
マツコ・デラックス:うん。
有吉弘行:だから、こういう人(下剋上が嫌いな人)は『半沢直樹』とか見てても、「半沢、やられろ!」って思うんじゃない?(笑)
マツコ・デラックス:はっはっはっ(笑)そんな人いたの?(笑)
有吉弘行:「大和田、頑張れ!」って思ってるんだよね(笑)
マツコ・デラックス:半沢、応援してない人がいたのね?
有吉弘行:いたのよ、「ダメだ、下剋上なんて」って(笑)
マツコ・デラックス:でも、不安なんだろうね。絶対的なものっていうのがゆらいでしまうのが。
有吉弘行:たしかに、強豪校行ってる子たちが下剋上で負けたりすると、その子たちの立場を思うと可哀想だなって思うよね、たしかにね。
マツコ・デラックス:圧倒的な強さとかにもよるんじゃない?その人の人気とか。応援したい人と、あと負けると喜ばれるような横綱とか。昔のそれこそ北の湖さんとかさ。
有吉弘行:うん、悪役だったからね。
マツコ・デラックス:そういう人だと、また違うだろうし。
有吉弘行:野球でもそうだよね。公立の学校とかで。
マツコ・デラックス:なんとか商業とか出てくると、応援しちゃうもん。
有吉弘行:「雪国から出てきました」ってなると、大阪に勝ってもいいんじゃない、とかさ。
マツコ・デラックス:北海道とか沖縄、全然縁もゆかりもないけど、最初応援してたもんね。
有吉弘行:近畿だ神奈川だってあの辺強いから。テレ朝は言っちゃいけないんでしょ?甲子園の批判は。「いい加減、ナイターでやったら?」とか言うのダメなんでしょ?
マツコ・デラックス:ふふ(笑)
久保田直子:なるべく控えてください(笑)
有吉弘行:はっはっはっ(笑)
マツコ・デラックス:でも、この間、朝日新聞に書いてあったよ。
有吉弘行:ああ、本当。
マツコ・デラックス:そろそろ屋内とか夜間とか考えないとダメって朝日新聞が言ってたよ。
久保田直子:暑さとかもあるんでしょうかね。
マツコ・デラックス:だから、大阪ドームでやった方がいいんじゃねぇかってなってるよね。
有吉弘行:ああ、じゃあいいじゃん。
マツコ・デラックス:テレ朝がそこまで言ってるか分からないけど、朝日新聞も言ってたからいいんじゃない?
有吉弘行:いいんだよ。ナイターの方がいいんじゃない?お客さんも。
マツコ・デラックス:私もそう思う。この間、でも地方のどっかでやってたよね。
有吉弘行:ああ、ちょっとお金かかるだろうけどね。
マツコ・デラックス:夜の10時何分頃に試合終了してたよ。
有吉弘行:それは高校生はダメよ。早く帰らなきゃ。
マツコ・デラックス:じゃあ、いつやったらいいのよ、もう(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)
マツコ・デラックス:やる時ないじゃない(笑)
有吉弘行:補導されちゃうんじゃない、みんな(笑)
伊集院光、夏の全国高校野球選手権大会は「決勝だけ甲子園」としてはどうかと提案「地域ごとにドームで試合をしながら」
有吉弘行、矢口真里の高校野球に便乗する「復活」ぶりを喜ぶ「いやぁ、嬉しいね。帰ってきたね(笑)」
伊集院光、夏の高校野球で役員席・関係者席が全く使用されていないことに疑問「多く見積もっても20%埋まってない」
有吉弘行:ルールの分からないスポーツ見てても、自然とどっちか応援してるもんね、いつの間にかね。
マツコ・デラックス:そうだね。
有吉弘行:あんなの理由ないよね。
マツコ・デラックス:でも、そういう時って確かに、ちょっと弱そうな方を応援したりしてるかも。
有吉弘行:うん。
マツコ・デラックス:全然両方とも思い入れがないときは。
有吉弘行:うん。
マツコ・デラックス:だからそれこそさ、一過性で終わってしまうものならアレなんだけど。弱者と言われていたものが、どんどん、どんどんのし上がっていく様って、見ていると面白いのは面白いよね。
有吉弘行:うん。結構、だから日本人は判官びいきだって言うから、逆の人が多いってことでしょ。相撲なんかでも、横綱倒したらいっぱい座布団飛んでね。
マツコ・デラックス:そう、そう。
有吉弘行:そっちの方が多いのかなって思うけど。
マツコ・デラックス:うん。
有吉弘行:だから、こういう人(下剋上が嫌いな人)は『半沢直樹』とか見てても、「半沢、やられろ!」って思うんじゃない?(笑)
マツコ・デラックス:はっはっはっ(笑)そんな人いたの?(笑)
有吉弘行:「大和田、頑張れ!」って思ってるんだよね(笑)
マツコ・デラックス:半沢、応援してない人がいたのね?
有吉弘行:いたのよ、「ダメだ、下剋上なんて」って(笑)
マツコ・デラックス:でも、不安なんだろうね。絶対的なものっていうのがゆらいでしまうのが。
有吉弘行:たしかに、強豪校行ってる子たちが下剋上で負けたりすると、その子たちの立場を思うと可哀想だなって思うよね、たしかにね。
マツコ・デラックス:圧倒的な強さとかにもよるんじゃない?その人の人気とか。応援したい人と、あと負けると喜ばれるような横綱とか。昔のそれこそ北の湖さんとかさ。
有吉弘行:うん、悪役だったからね。
マツコ・デラックス:そういう人だと、また違うだろうし。
有吉弘行:野球でもそうだよね。公立の学校とかで。
マツコ・デラックス:なんとか商業とか出てくると、応援しちゃうもん。
有吉弘行:「雪国から出てきました」ってなると、大阪に勝ってもいいんじゃない、とかさ。
マツコ・デラックス:北海道とか沖縄、全然縁もゆかりもないけど、最初応援してたもんね。
有吉弘行:近畿だ神奈川だってあの辺強いから。テレ朝は言っちゃいけないんでしょ?甲子園の批判は。「いい加減、ナイターでやったら?」とか言うのダメなんでしょ?
マツコ・デラックス:ふふ(笑)
久保田直子:なるべく控えてください(笑)
有吉弘行:はっはっはっ(笑)
マツコ・デラックス:でも、この間、朝日新聞に書いてあったよ。
有吉弘行:ああ、本当。
マツコ・デラックス:そろそろ屋内とか夜間とか考えないとダメって朝日新聞が言ってたよ。
久保田直子:暑さとかもあるんでしょうかね。
マツコ・デラックス:だから、大阪ドームでやった方がいいんじゃねぇかってなってるよね。
有吉弘行:ああ、じゃあいいじゃん。
マツコ・デラックス:テレ朝がそこまで言ってるか分からないけど、朝日新聞も言ってたからいいんじゃない?
有吉弘行:いいんだよ。ナイターの方がいいんじゃない?お客さんも。
マツコ・デラックス:私もそう思う。この間、でも地方のどっかでやってたよね。
有吉弘行:ああ、ちょっとお金かかるだろうけどね。
マツコ・デラックス:夜の10時何分頃に試合終了してたよ。
有吉弘行:それは高校生はダメよ。早く帰らなきゃ。
マツコ・デラックス:じゃあ、いつやったらいいのよ、もう(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)
マツコ・デラックス:やる時ないじゃない(笑)
有吉弘行:補導されちゃうんじゃない、みんな(笑)
関連記事
伊集院光、夏の全国高校野球選手権大会は「決勝だけ甲子園」としてはどうかと提案「地域ごとにドームで試合をしながら」
有吉弘行、矢口真里の高校野球に便乗する「復活」ぶりを喜ぶ「いやぁ、嬉しいね。帰ってきたね(笑)」
伊集院光、夏の高校野球で役員席・関係者席が全く使用されていないことに疑問「多く見積もっても20%埋まってない」
同番組の過去記事
| トップページへ |