千原ジュニア、ゆりやんレトリィバァの地元では「イヌを飼ってはいけない風習」があることにツッコミ「名前に大型犬つけてどうすんねん」
2018.08.18 (Sat)
2018年8月17日放送の日本テレビ系の番組『にけつッ!!』にて、お笑い芸人・千原ジュニアが、ゆりやんレトリィバァの地元では「イヌを飼ってはいけない風習」があることにツッコんでいた。


千原ジュニア:この間ね、ゆりやん(レトリィバァ)と2人で、特番で色んな地方に伝わる伝説をスタッフが聞きに行く、みたいな。
ケンドーコバヤシ:うん。
千原ジュニア:桃太郎とか、浦島太郎自体も、元々は何百年も前の言い伝えあるやんか。鬼とか、カッパとか天狗みたいなの伝説をスタッフが聞きに行った、そのVTRをゆりやんと2人で見るって番組やったんですよ。
ケンドーコバヤシ:はい。
千原ジュニア:ほんならね、ゆりやんの地元、奈良。
ケンドーコバヤシ:アイツ、奈良ですね。
千原ジュニア:うん、ゆりやんの地元、奈良。そのゆりやんの出身地に、伝説ないですかって聞きに行くって、行ってるんですよ。
ケンドーコバヤシ:うん。
千原ジュニア:ほんならね、その地域、ゆりやんの出身のところ、イヌが一匹もいんねんって。イヌ飼ったらアカン地域やねんって。
ケンドーコバヤシ:え?
千原ジュニア:っていうのは、昔、天武天皇かなんかが戦争して逃げてきて、そこの村人がかくまって、舟をひっくり返してそこに隠した。それで、イヌがそれ見て「ここに人いる」って、ワンワンワンって吠えて、それでイヌ殺したんやって。
ケンドーコバヤシ:うん。
千原ジュニア:そっから、イヌっていうのはよくないことってされてて。
ケンドーコバヤシ:ああ、その地域で。
千原ジュニア:うん。神社があんねんけど、狛犬もないって。その村には、イヌいいひんっていう。それなのに「お前、どういうつもりでレトリィバァってつけたんや」って(笑)
ケンドーコバヤシ:はっはっはっ(笑)
千原ジュニア:「無茶苦茶してるやないか。大型犬つけてどうすんねん」って(笑)
ケンドーコバヤシ:めちゃくちゃルール違反やん(笑)
千原ジュニア:「ああ…」言うてたで、アイツ(笑)
千原ジュニア、「ツッコミとは何か?」という質問に回答「笑いを縁取りすることで、より引き立たせること」
有吉弘行、ツッコミを「注意される」と表現したネットニュース記事に疑問「ツッコミのこと、注意って言う?」
おぎやはぎ小木、「ツッコミ」が番組の女性ゲストに好印象な理由を語る「面白くしてくれたり、フォローしてくれる」
千原ジュニア:この間ね、ゆりやん(レトリィバァ)と2人で、特番で色んな地方に伝わる伝説をスタッフが聞きに行く、みたいな。
ケンドーコバヤシ:うん。
千原ジュニア:桃太郎とか、浦島太郎自体も、元々は何百年も前の言い伝えあるやんか。鬼とか、カッパとか天狗みたいなの伝説をスタッフが聞きに行った、そのVTRをゆりやんと2人で見るって番組やったんですよ。
ケンドーコバヤシ:はい。
千原ジュニア:ほんならね、ゆりやんの地元、奈良。
ケンドーコバヤシ:アイツ、奈良ですね。
千原ジュニア:うん、ゆりやんの地元、奈良。そのゆりやんの出身地に、伝説ないですかって聞きに行くって、行ってるんですよ。
ケンドーコバヤシ:うん。
千原ジュニア:ほんならね、その地域、ゆりやんの出身のところ、イヌが一匹もいんねんって。イヌ飼ったらアカン地域やねんって。
ケンドーコバヤシ:え?
千原ジュニア:っていうのは、昔、天武天皇かなんかが戦争して逃げてきて、そこの村人がかくまって、舟をひっくり返してそこに隠した。それで、イヌがそれ見て「ここに人いる」って、ワンワンワンって吠えて、それでイヌ殺したんやって。
ケンドーコバヤシ:うん。
千原ジュニア:そっから、イヌっていうのはよくないことってされてて。
ケンドーコバヤシ:ああ、その地域で。
千原ジュニア:うん。神社があんねんけど、狛犬もないって。その村には、イヌいいひんっていう。それなのに「お前、どういうつもりでレトリィバァってつけたんや」って(笑)
ケンドーコバヤシ:はっはっはっ(笑)
千原ジュニア:「無茶苦茶してるやないか。大型犬つけてどうすんねん」って(笑)
ケンドーコバヤシ:めちゃくちゃルール違反やん(笑)
千原ジュニア:「ああ…」言うてたで、アイツ(笑)
関連記事
千原ジュニア、「ツッコミとは何か?」という質問に回答「笑いを縁取りすることで、より引き立たせること」
有吉弘行、ツッコミを「注意される」と表現したネットニュース記事に疑問「ツッコミのこと、注意って言う?」
おぎやはぎ小木、「ツッコミ」が番組の女性ゲストに好印象な理由を語る「面白くしてくれたり、フォローしてくれる」
同番組の過去記事
| トップページへ |