赤江珠緒、石破茂の総裁選スローガン「謙虚・正直・公平・公正」にツッコミ「子供のしつけじゃないんだから」
2018.08.14 (Tue)
2018年8月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、自民党・元幹事長の石破茂議員による総裁選スローガン「謙虚・正直・公平・公正」に「子供のしつけじゃないんだから」とツッコミを入れていた。


赤江珠緒:この目標は、みんな…
小田嶋隆:目標っていうか、前提なんでしょうけどね。
赤江珠緒:みんな、ツッコんだでしょうね(笑)
小田嶋隆:「それ、目標ですか?」って話ですけどね。
赤江珠緒:だってね、「謙虚、正直、公平、公正」って、「子供のしつけじゃないんだから」みたいな(笑)
小田嶋隆:そうなんですよね(笑)新年の抱負以前の話ですよ。
赤江珠緒:はい。
小田嶋隆:「それが目標であるようじゃ、どんだけレベルが低いんだ」って話になっちゃいますけども。
赤江珠緒:裏を返すとね。
カンニング竹山:うん。
小田嶋隆:でも、このキャッチフレーズっていうか、このスローガンが案外、人々の心に届いてたりするっていう現状の貧しさですよね。
カンニング竹山:それこそ、小田嶋さんのコラムでも言うように、やっぱり現政権がそれがなくなっているっていう。
小田嶋隆:だから、傲慢で不正直で、身内びいきでインチキだらけだっていう感じが、今の政治の中にあるんで、普通に正直で、普通にまともで、「普通の政治、やりましょうよ」ってだけで、随分、アピールしちゃうところがあるっていう。
赤江珠緒:そういうことですね。ただですよ、今回の総裁選ですけど。数ではかなり、安倍さん側が固めているな、と。国会議員票の動向なんか出てますけど。
小田嶋隆:このグラフ見ると、ビックリしますね。
赤江珠緒:はい。
小田嶋隆:所属議員の数で言うと、405人の内の310~320ぐらい固めていると。8:1ぐらい、9:1ぐらいですか。凄いですよね。
赤江珠緒:ねぇ、凄いですね。でも、岸田さんとかも出るっておっしゃってて、結局、やめられたんですけども。元々の考えの流れで言うと、石破さんとか竹下派と近いんじゃないかって言われてましたけどもね。
小田嶋隆:そうですね。考え方の問題というより、どっちについたかによって、その後のポストの付き方が違う、とか。そういうことも影響してるんで、議員票はこうなるんでしょうけど。
赤江珠緒:はい。
小田嶋隆:私、注目したいのは党員票がありますよね。それは、今、観測されているものとは別で、当落には影響しないですけど、普通の自民党の党員がどれだけ投票してんのかってことは、目安として注目していい数字になるんじゃないかって思います。
爆笑問題・太田、石破茂が予測していた「米朝首脳会談」の流れと今後の焦点を明かす「日本に届くミサイルは…」
伊集院光、安倍内閣改造で石破茂が大臣職を固辞したことに言及「総理になりたいと考えるとしたら…」
爆笑問題・太田、テレビ番組の現場レベルで政治的な圧力や偏りは無いと断言「一回も経験したことない」
赤江珠緒:この目標は、みんな…
小田嶋隆:目標っていうか、前提なんでしょうけどね。
赤江珠緒:みんな、ツッコんだでしょうね(笑)
小田嶋隆:「それ、目標ですか?」って話ですけどね。
赤江珠緒:だってね、「謙虚、正直、公平、公正」って、「子供のしつけじゃないんだから」みたいな(笑)
小田嶋隆:そうなんですよね(笑)新年の抱負以前の話ですよ。
赤江珠緒:はい。
小田嶋隆:「それが目標であるようじゃ、どんだけレベルが低いんだ」って話になっちゃいますけども。
赤江珠緒:裏を返すとね。
カンニング竹山:うん。
小田嶋隆:でも、このキャッチフレーズっていうか、このスローガンが案外、人々の心に届いてたりするっていう現状の貧しさですよね。
カンニング竹山:それこそ、小田嶋さんのコラムでも言うように、やっぱり現政権がそれがなくなっているっていう。
小田嶋隆:だから、傲慢で不正直で、身内びいきでインチキだらけだっていう感じが、今の政治の中にあるんで、普通に正直で、普通にまともで、「普通の政治、やりましょうよ」ってだけで、随分、アピールしちゃうところがあるっていう。
赤江珠緒:そういうことですね。ただですよ、今回の総裁選ですけど。数ではかなり、安倍さん側が固めているな、と。国会議員票の動向なんか出てますけど。
小田嶋隆:このグラフ見ると、ビックリしますね。
赤江珠緒:はい。
小田嶋隆:所属議員の数で言うと、405人の内の310~320ぐらい固めていると。8:1ぐらい、9:1ぐらいですか。凄いですよね。
赤江珠緒:ねぇ、凄いですね。でも、岸田さんとかも出るっておっしゃってて、結局、やめられたんですけども。元々の考えの流れで言うと、石破さんとか竹下派と近いんじゃないかって言われてましたけどもね。
小田嶋隆:そうですね。考え方の問題というより、どっちについたかによって、その後のポストの付き方が違う、とか。そういうことも影響してるんで、議員票はこうなるんでしょうけど。
赤江珠緒:はい。
小田嶋隆:私、注目したいのは党員票がありますよね。それは、今、観測されているものとは別で、当落には影響しないですけど、普通の自民党の党員がどれだけ投票してんのかってことは、目安として注目していい数字になるんじゃないかって思います。
関連記事
爆笑問題・太田、石破茂が予測していた「米朝首脳会談」の流れと今後の焦点を明かす「日本に届くミサイルは…」
伊集院光、安倍内閣改造で石破茂が大臣職を固辞したことに言及「総理になりたいと考えるとしたら…」
爆笑問題・太田、テレビ番組の現場レベルで政治的な圧力や偏りは無いと断言「一回も経験したことない」
同番組の過去記事
| トップページへ |