TOPマツコ&有吉 怒り新党 / かりそめ天国 ≫ マツコ・デラックス、悪口が渦巻くネット掲示板やSNSの存在を肯定「凄く人間っぽいなって思う」

マツコ・デラックス、悪口が渦巻くネット掲示板やSNSの存在を肯定「凄く人間っぽいなって思う」

2018.08.09 (Thu)
2018年8月8日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(毎週水 23:15-24:15)にて、タレントのマツコ・デラックスが、悪口が渦巻くネット掲示板やSNSの存在を肯定し、「凄く人間っぽいなって思う」と語っていた。



有吉弘行:我々は、悪口言わなきゃ生きていけない人間ですから。それはしょうがないですよ。

マツコ・デラックス:悪口をお金に変えた人間ですから、私達は。カマトトぶってる奴が、一番怖いからな。

有吉弘行:本当、怖いね。

マツコ・デラックス:本当怖いよ。絶対、悪口言ってんだから。

有吉弘行:うん。

マツコ・デラックス:言わないってことは、どこかおかしいのよ、その人は。

有吉弘行:うん。

マツコ・デラックス:人間は、絶対に人の悪口を言う生き物なの。思ってますよ、それは。

有吉弘行:思ってるだけじゃ終わらないから。虫をいっぱい殺してるよ。

マツコ・デラックス:怖い(笑)恐ろしいわ(笑)

有吉弘行:今どき、ちょっとでも悪いことをしたらさ、凄い叩かれるじゃない。

マツコ・デラックス:うん。

有吉弘行:その反面さ、ネットとかでさぁ、凄い人の悪口ばっか言ってんじゃん、皆。

マツコ・デラックス:うん。

有吉弘行:どっちなの?

マツコ・デラックス:だから、あれが人間の本性なのよ。

有吉弘行:ねぇ。

マツコ・デラックス:ネットって、本当にそれをつまびらかにしちゃったんだよね。

有吉弘行:うん。

マツコ・デラックス:だから、なんかちょっと気に入らなかったり、目に付いたりすると、もうすぐに「道徳心がない」だの「倫理観に欠ける」だの言うくせに、一番倫理観に欠けることをやっちゃうわけじゃない?

有吉弘行:うん。

マツコ・デラックス:だから私、あれが悪いと思わないのは、凄く人間っぽいなって思うんだよね、ネットって。

有吉弘行:うん。

マツコ・デラックス:いいよ、いいと思う。ああいうところでガス抜きできてるんだったら。

有吉弘行:相当、ガス抜きになってるでしょ。

マツコ・デラックス:本当、なってるよ。私らみたいにさ、人前でも平気で言えたりとかさ、友達同士でも平気で言える人だったらいいけど、言えないで、「ううっ…」ってなってた人たちにとっては、あそこに書き込めるって物凄い…本当にもう凄い、あれはよくできた機能よ、本当に。

関連記事


ビートたけし、ダウンタウンの悪口を期待していた記者に言及「同じ世界にいる奴が、仲間の悪口言って上に立つのは一番セコイ」

岡村隆史、ウーマン村本が芸人の悪口を言うことに苦言「僕は、お笑いのことを悪口言うたりしたことはない」

森脇健児、文句・愚痴・悪口を言ってはいけない理由「全部自分に返ってくる」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : マツコ・デラックス,有吉弘行,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  マツコ&有吉 怒り新党 / かりそめ天国
次の記事:有吉弘行、タレントが飲食店で帰った後に店員やお客が悪口を言っている可能性があるため「忘れ物は絶対しちゃいけない」

前の記事:山里亮太、Amazonの購入履歴を発表していて手島優のDVDを購入していたことを打ち明けられず「恥ずかしくて…」