TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光が語る「坂上忍の巧みなヒールっぷり」

伊集院光が語る「坂上忍の巧みなヒールっぷり」

2013.02.27 (Wed)
2013年02月25日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、坂上忍の巧みなヒールっぷりについて語られていた。

伊集院光「今の俺のお気に入りのタレントさんが、意外なところで坂上忍さんなの。坂上忍さんがやってるヒール役っていうのかな、『潔癖症で、ブスが嫌い』ってキャラを背負って、さんま御殿とかアカン警察とかに出てるんですよ」

「それでテレビっていうのは良いと思うんですけど、昔のドラマ『おしん』で言うところのおしんをイジめてる女優さんに近くに来たおばあちゃんが『調子にノってんじゃねぇぞ』っていう感じ。テレビの中のことを一般視聴者が信じてるってことは、それはそういう商売だよっていえば、そういうことなんだけど」

「今、悪役でそういうプロレスをやると、『超ヒドイ人』ってなっちゃうから、やりづらいじゃん。その中で、テレビ局で女性視聴者の数字をスゴイ気にするって時代に、公言して『ブスは家から出るな』とか、『ブスが大嫌い』とか。『家を汚してるヤツなんか気持ち悪い』みたいな感じに行くっていうのは、まずスゴイな、と」

「あと、坂上忍さんの『この人、上手いな』って思う、与し(くみし)方があって。たとえば、ブサイクチームと坂上忍さんがディベートする、みたいな企画があって。『ブスをバカにするの止めてください』とかやるディベート対決があるんだけど、俺のタレントとしての資質の無さは、変に理屈バカに育ったせいで、その力加減が全然分からないの」

「ブス否定派にするにせよ、ブサイク派で入るにしても、本気でしかできないの。相手を叩きのめしたくなるんですよ。相手をぐぅの音も出ないほど言いたいって思っちゃうんだけど、坂上忍さんはアカン警察を観てると、まぁ上手いんだよね」

「最初に出てきたのが渡辺直美さんっていう、ヤンチャな牛みたいな子がいるじゃない?(笑)あの子が『ブスが嫌いだなんっていうのは、性格最低ですよ』って言うわけ。その時にイカしてたのは、坂上忍がそういう局面になったら謝るしかない局面じゃない?『ブスをバカにしないでください。あなたみたいな性格の悪い人の方がヒドイですよ』って方が正論じゃん」

「だけど、坂上忍さんが言い返すのは、『ちょっと待って。俺は性格が悪い。性格が悪いヤツは最悪だって、今言ってるワケだよね。俺がブスが最悪だって言ってるのは、ブスだから怒ってるワケだよね。お前が性格が悪いって、性格の悪い俺にぶつけてるワケだから、引き分けじゃん』って。この体勢の中で、謝る以外にめちゃくちゃな理論とかキレるって手法でなく、理屈で返すんだって。しかも、俺らからしたら『なるほど』って感じのことで言い返すんだってことから始まって」

さらに、以下のように語っていた。

「渡辺直美も引き際が上手くて。しかも、テレビ製作者サイドが良いマッチメイクしてるのは、坂上忍が3人を破るって感じになってて。次に出てきたのがKABA.ちゃんで。もう、KABA.ちゃんってのがズルイじゃん(笑)そこじゃないじゃんっていう」

「KABA.ちゃんが出てきて、本気度を下げてお笑い度を上げるっていう感じになってて。それで最後に大久保佳代子さんが来るんだけど、大久保さんは烈火のごとく怒って入ってくるんだけど、『でも、最近、綺麗になったよね』って微笑みかけると、大久保さんがニヤけちゃうっていうずらし方をして、エンターテイメントにしていくプロレス度合いっていうのが、俺の中で相当面白いなって思って」

「あと、さんま御殿に出て『俺は潔癖だから、良の中で部屋が片づけられないような奴はどうかしてるんだ』って言うときも、上手い感じがしたんですよ。坂上忍良いなって思うのと同時に、ガヤって難しいっていう」

「ガヤをすることで勝負を盛り上げたりするんですけど、聞こえてくるガヤの中に、間違ってるガヤが何人かいるんだ。坂上忍が『謝ってください』って言われたときに、『ぐ~みんなさぁ~い』って感じも入れてくるんだけど、『ヒドイ』『最低』ってガヤあるじゃん」

「でも、渡辺直美に『お前ブスじゃん』って言われるときに、女のガヤが『可哀想』っていうのね。なにそれっていう(笑)俺の中にスゴイ来るのは、リスクを背負いながら、今の時代、女性の敵の代表みたいなものをやりながら、仕事のニーズと稼ぎのために、色んなことがあって難しい役どころをやってる坂上忍はカッコイイと思うんだけど、ガヤで渡辺直美がブスって言われるたびに、『可哀想』ってリアクションは違くねぇかって思って。そのリアクションのダメさって凄くない?渡辺直美の敵は誰だってことに関して、そこだろって思いながらね」

「俺が出てた場合、どっちの役で出ても失敗するなって思って。俺、その場でスタジオで『可哀想』って言ってるヤツを撃ち始めるから(笑)闘うとしたら、そこと闘うのが一番良いから、ブサイク代表としても、ブス嫌い代表を仰せつかったとしても、『おい、今、可哀想って言ったヤツ誰だ。ホッホッホ、可哀想か?お前』って(笑)一番、油断してるのはそういう奴らだから、行きやすいじゃん。でも、それをやって誰も笑わないと思うんだよね。それをやったときの殺伐とした感じ(笑)」

「もう、アカン警察だから、その仕事をやり終えたところでみんなが『アカン』って言って、それでもスタジオに戻った大久保さんを流し目で見ると、大久保さんがポッと頬を赤らめる、みたいな完全な出来上がりを見るんだけど、俺はそんなこと全然できない。器用とお喋りが持ち味のはずじゃんって思ってるのに、できないなって」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,坂上忍,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:02/26のツイートまとめ

前の記事:伊集院光が語る「鉄道好きな同級生のちょっと良い話」