TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、フジテレビの編成・制作局長たちに泥酔してバーで絡んでしまい後悔「レギュラーないんですよ、フジで頑張ってきたのに!」
岡村隆史、フジテレビの編成・制作局長たちに泥酔してバーで絡んでしまい後悔「レギュラーないんですよ、フジで頑張ってきたのに!」
2018.08.03 (Fri)
2018年8月2日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、フジテレビの編成・制作局長たちに、泥酔してバーで絡んでしまい後悔したと語っていた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:梶マネージャーがね、ちょこちょこ、岡村さんの方に戻ってくるようになりまして。で、今度は深野さんっていうね、新しい下のマネージャーさんもついてくれるようになりましたので。
ごはんをね、食べに行ったんですよ。その時に、よせばいいのにね、ワインなんか飲んじゃって。酔っぱらっちゃったんですよね。
で、僕はもう3~4杯ぐらいかなぁと思ったんですけど、「そんなレベルじゃないです」と。かなり飲んだんでしょうね。まぁ、それは梶さんがまた僕のもとへ帰ってくれたっていうのがあったもんですから。
1軒で帰ればよかったのに、まぁちょっとバー、今田会長も大好きなバー行きまして。バーで飲んでたんですけど。ほんなら、向かいの席に何か見たことあるような方が座ってるなぁと思ったんですけど。まぁ、無視してたんですよ。まぁ、そういうバーですから。
ほんなら、「フジテレビの方じゃないですか?」って、梶さんが言うてくれたんかな。「岡村さんの向かいに座ってある方、フジテレビの方じゃないですかね」って。「そうかな?」って、じーっと見たら確かに見たことあるんですよ。
なんか、特番の時とかに、ご挨拶に来はる人で。「偉いさんとちゃうか?」っつって。「偉いさんやと思いますね」って。で、ジーッと見てたら、向こうも気になってた、丸腰で僕、バーに行ってましたから。
向こうも軽く会釈しはって。で、僕も軽く会釈して。「あ、どうも。おはようございます」って言うたんですけど。どれぐらい偉いさんかもあんま分かってない、かなりの偉いさんで。
酔っ払って、僕も気が大きくなってますから。「でも、あの人かなり偉いさんやったよね」「かなりの偉いさんです」と。「毎回、特番があったら、ご挨拶にきます」と。これはいかん、と。
僕も酔ってますから。とりあえずこんなね、偉いさんと会うこともないでしょうから。酔っ払ってるんで、「ちょっとみんなで挨拶行こう」っつって。
僕、梶マネージャー、深野マネージャーでバーっと行って。でね、「あの、すみません」って言って。「新しい現場マネージャーです」「あ、どーも、どーも」って。かなり酔っ払ってたから、そこでよせばいいのに、梶さんとか、深野さんを猛プッシュして。
「これからも、一つよろしくお願いします」って。で、なんて言うのかな、凄く梶さんとか深野さんを押し付けてしまったのよね、その人のこと。ちゃんと、「挨拶しなさい」みたいな。
よせばいいのに、「僕はもうフジテレビのためにね、凄く頑張ってきた人間だと思います。ところが今や、フジテレビでレギュラーもないような状態ですよ」と。まぁ、食ってかかる、みたいな。
ほんなら、向こうの方、「いやいや、『岡ベロ』があるじゃないですか」「いや、関西テレビですよ。関西テレビで番販してもらってるじゃないですか。大阪の局の」って、言うたらしいですわ、あんまり覚えてないんですけど。
で、梶さんの背中バンバン叩きながら、「お前からもちゃんと言えよ!」みたいな。タチ悪いですよ。バーですよ、バーで。最終的には、フジテレビの方3人かな。3人いてはって、偉いさん3人いてて、俺、梶、深野で、バーでですよ、バーで肩組んで、「これからもひとつよろしくお願います!」みたいな感じになって。
ほんでまぁ、もう向こう嫌気さしたんでしょうね。で、先に「ありがとうございました」みたいなんで帰るってなったら、「ほら、みんなで送り迎えだ!」って。「お疲れ様でした!」って言って。
最後までね、こうお見送りとかして。「これからもお願いしますよ!」って言うて、酔ってるから。なんか…ちょっと待ってよ、と。その後、俺、酔っ払ってるから。梶さんとかに、今度は梶さんとかに絡みだして。「なんで名刺の1枚も渡せへんねん、偉いさんに」と。
「せっかくこうやって繋がってんやから」っていうのを、なんか懇懇と言い出したらしく。家帰って、次の日起きてから、「昨日、なんか変なことあったな」って。何かおかしなことあったぞ、と。バーで何か暴れてたなぁと思って。
ほんで、今日、いろいろ確認してんな、梶さんに。「あのとき、梶さんにも怒ってたし、あのフジテレビの人、誰なん?」って訊いたら、編成局長と制作局長の背中とか、バンバン叩きながら、「これからもお願いしますよ!レギュラーないんですよ、フジテレビで頑張ってきたのに!」みたいな(笑)
そんな…どう思うやろうな。えらいことしたなぁ。でもな、帰りはるときな、タクシーに「ありがとうございました!」って、深々と頭下げたと思うから。秋ぐらいかな、なんかまたデカイ仕事入んのやろな。
でも、怖いね。酔っ払ったときの…なんやろ。で、梶さんに聞いたら、もう編成局長と顔5 cmぐらいやってんって、最後の方な。押し付けられて、「頼め!お願いしろ!」って言うて(笑)
バーで男6人ぐらい、顔近づけて、バン背中叩かれてな。えらいことした…逆にちょっともう怖いな、秋から怖いな、ほんまに。ああいうとき、梶さん全然かまへんから、首取れるぐらいシバいてな、ほんまに。スチームアイロン手にかけたときみたいに、バーンッて。「熱い!」言うて、俺の短パン投げたぐらい(笑)
岡村隆史、TOKIO山口や嵐・松本潤に酔って絡む「山口君、1人だけFNSでタンクトップ」「松潤、年賀状書いてへんやろ」
カンニング竹山、酔って福岡市長に絡む「藤井フミヤさんへ挨拶せんか」
カンニング竹山、ツイッターで一番絡まれるのは「政治についてのコメント」であると語る「どっち寄りの意見でも絡まれる」
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:梶マネージャーがね、ちょこちょこ、岡村さんの方に戻ってくるようになりまして。で、今度は深野さんっていうね、新しい下のマネージャーさんもついてくれるようになりましたので。
ごはんをね、食べに行ったんですよ。その時に、よせばいいのにね、ワインなんか飲んじゃって。酔っぱらっちゃったんですよね。
で、僕はもう3~4杯ぐらいかなぁと思ったんですけど、「そんなレベルじゃないです」と。かなり飲んだんでしょうね。まぁ、それは梶さんがまた僕のもとへ帰ってくれたっていうのがあったもんですから。
1軒で帰ればよかったのに、まぁちょっとバー、今田会長も大好きなバー行きまして。バーで飲んでたんですけど。ほんなら、向かいの席に何か見たことあるような方が座ってるなぁと思ったんですけど。まぁ、無視してたんですよ。まぁ、そういうバーですから。
ほんなら、「フジテレビの方じゃないですか?」って、梶さんが言うてくれたんかな。「岡村さんの向かいに座ってある方、フジテレビの方じゃないですかね」って。「そうかな?」って、じーっと見たら確かに見たことあるんですよ。
なんか、特番の時とかに、ご挨拶に来はる人で。「偉いさんとちゃうか?」っつって。「偉いさんやと思いますね」って。で、ジーッと見てたら、向こうも気になってた、丸腰で僕、バーに行ってましたから。
向こうも軽く会釈しはって。で、僕も軽く会釈して。「あ、どうも。おはようございます」って言うたんですけど。どれぐらい偉いさんかもあんま分かってない、かなりの偉いさんで。
酔っ払って、僕も気が大きくなってますから。「でも、あの人かなり偉いさんやったよね」「かなりの偉いさんです」と。「毎回、特番があったら、ご挨拶にきます」と。これはいかん、と。
僕も酔ってますから。とりあえずこんなね、偉いさんと会うこともないでしょうから。酔っ払ってるんで、「ちょっとみんなで挨拶行こう」っつって。
僕、梶マネージャー、深野マネージャーでバーっと行って。でね、「あの、すみません」って言って。「新しい現場マネージャーです」「あ、どーも、どーも」って。かなり酔っ払ってたから、そこでよせばいいのに、梶さんとか、深野さんを猛プッシュして。
「これからも、一つよろしくお願いします」って。で、なんて言うのかな、凄く梶さんとか深野さんを押し付けてしまったのよね、その人のこと。ちゃんと、「挨拶しなさい」みたいな。
よせばいいのに、「僕はもうフジテレビのためにね、凄く頑張ってきた人間だと思います。ところが今や、フジテレビでレギュラーもないような状態ですよ」と。まぁ、食ってかかる、みたいな。
ほんなら、向こうの方、「いやいや、『岡ベロ』があるじゃないですか」「いや、関西テレビですよ。関西テレビで番販してもらってるじゃないですか。大阪の局の」って、言うたらしいですわ、あんまり覚えてないんですけど。
で、梶さんの背中バンバン叩きながら、「お前からもちゃんと言えよ!」みたいな。タチ悪いですよ。バーですよ、バーで。最終的には、フジテレビの方3人かな。3人いてはって、偉いさん3人いてて、俺、梶、深野で、バーでですよ、バーで肩組んで、「これからもひとつよろしくお願います!」みたいな感じになって。
ほんでまぁ、もう向こう嫌気さしたんでしょうね。で、先に「ありがとうございました」みたいなんで帰るってなったら、「ほら、みんなで送り迎えだ!」って。「お疲れ様でした!」って言って。
最後までね、こうお見送りとかして。「これからもお願いしますよ!」って言うて、酔ってるから。なんか…ちょっと待ってよ、と。その後、俺、酔っ払ってるから。梶さんとかに、今度は梶さんとかに絡みだして。「なんで名刺の1枚も渡せへんねん、偉いさんに」と。
「せっかくこうやって繋がってんやから」っていうのを、なんか懇懇と言い出したらしく。家帰って、次の日起きてから、「昨日、なんか変なことあったな」って。何かおかしなことあったぞ、と。バーで何か暴れてたなぁと思って。
ほんで、今日、いろいろ確認してんな、梶さんに。「あのとき、梶さんにも怒ってたし、あのフジテレビの人、誰なん?」って訊いたら、編成局長と制作局長の背中とか、バンバン叩きながら、「これからもお願いしますよ!レギュラーないんですよ、フジテレビで頑張ってきたのに!」みたいな(笑)
そんな…どう思うやろうな。えらいことしたなぁ。でもな、帰りはるときな、タクシーに「ありがとうございました!」って、深々と頭下げたと思うから。秋ぐらいかな、なんかまたデカイ仕事入んのやろな。
でも、怖いね。酔っ払ったときの…なんやろ。で、梶さんに聞いたら、もう編成局長と顔5 cmぐらいやってんって、最後の方な。押し付けられて、「頼め!お願いしろ!」って言うて(笑)
バーで男6人ぐらい、顔近づけて、バン背中叩かれてな。えらいことした…逆にちょっともう怖いな、秋から怖いな、ほんまに。ああいうとき、梶さん全然かまへんから、首取れるぐらいシバいてな、ほんまに。スチームアイロン手にかけたときみたいに、バーンッて。「熱い!」言うて、俺の短パン投げたぐらい(笑)
関連記事
岡村隆史、TOKIO山口や嵐・松本潤に酔って絡む「山口君、1人だけFNSでタンクトップ」「松潤、年賀状書いてへんやろ」
カンニング竹山、酔って福岡市長に絡む「藤井フミヤさんへ挨拶せんか」
カンニング竹山、ツイッターで一番絡まれるのは「政治についてのコメント」であると語る「どっち寄りの意見でも絡まれる」
同番組の過去記事
| トップページへ |