TOP ≫ アッパレやってまーす! ≫ よゐこ濱口、ツッコミ同士が競り合うような現場は「ボケめっちゃツライ」と明かす「ピリピリせんといて」
よゐこ濱口、ツッコミ同士が競り合うような現場は「ボケめっちゃツライ」と明かす「ピリピリせんといて」
2018.07.31 (Tue)
2018年7月30日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・よゐこの濱口優が、ツッコミ同士が競り合うような現場は「ボケめっちゃツライ」と明かしていた。
濱口女子大学


鈴木拓:若手の頃は、もうツッコミとツッコミがいたら、なんか「どっちが仕切るか」って、競り合ってる奴もいますから。
有野晋哉:ああ、あるね(笑)
鈴木拓:「うわぁ、そういうのヤダヤダ」って思いますね。
有野晋哉:「俺の方が早くツッコむんだ」みたいな奴な(笑)
鈴木拓:はい(笑)
山本彩:ああ、バチバチする。
鈴木拓:プライドが出るときもありますし。俺はもう全部、任せちゃいますね。
濱口優:あの時、ボケめっちゃツライもんな。
鈴木拓:はい(笑)
濱口優:「やめて、ピリピリせんといて。どっちかでええし、ツッコんでくれるのは」って(笑)
有野晋哉:どんどん足してくんねん。誰かがツッコんだ奴に、さらにツッコんでくる、みたいな。
山本彩:ああ。
有野晋哉:「大したボケじゃないねんけどなぁ」っていう(笑)「そんなに足されても…」って(笑)
濱口優:「俺のボケ、関係なく進んでるやん、もう」って(笑)
鈴木拓:はっはっはっ(笑)
千原ジュニア、「ツッコミとは何か?」という質問に回答「笑いを縁取りすることで、より引き立たせること」
博多大吉、ミキはツッコミでの笑いが多く「ボケ発信の笑い」が少ないことが欠点と指摘「全部ツッコミの子で笑わされた」
オードリー若林が語る、ボケ・ツッコミの見た目の重要性「タカトシのタカさんが太った理由」
濱口女子大学
鈴木拓:若手の頃は、もうツッコミとツッコミがいたら、なんか「どっちが仕切るか」って、競り合ってる奴もいますから。
有野晋哉:ああ、あるね(笑)
鈴木拓:「うわぁ、そういうのヤダヤダ」って思いますね。
有野晋哉:「俺の方が早くツッコむんだ」みたいな奴な(笑)
鈴木拓:はい(笑)
山本彩:ああ、バチバチする。
鈴木拓:プライドが出るときもありますし。俺はもう全部、任せちゃいますね。
濱口優:あの時、ボケめっちゃツライもんな。
鈴木拓:はい(笑)
濱口優:「やめて、ピリピリせんといて。どっちかでええし、ツッコんでくれるのは」って(笑)
有野晋哉:どんどん足してくんねん。誰かがツッコんだ奴に、さらにツッコんでくる、みたいな。
山本彩:ああ。
有野晋哉:「大したボケじゃないねんけどなぁ」っていう(笑)「そんなに足されても…」って(笑)
濱口優:「俺のボケ、関係なく進んでるやん、もう」って(笑)
鈴木拓:はっはっはっ(笑)
関連記事
千原ジュニア、「ツッコミとは何か?」という質問に回答「笑いを縁取りすることで、より引き立たせること」
博多大吉、ミキはツッコミでの笑いが多く「ボケ発信の笑い」が少ないことが欠点と指摘「全部ツッコミの子で笑わされた」
オードリー若林が語る、ボケ・ツッコミの見た目の重要性「タカトシのタカさんが太った理由」
同番組の過去記事
| トップページへ |