TOPロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB ≫ ロンブー田村淳、慶應大学通信課程は「在籍できる12年の間に卒業」を目指すと明かす「なんとか卒業を」

ロンブー田村淳、慶應大学通信課程は「在籍できる12年の間に卒業」を目指すと明かす「なんとか卒業を」

2018.07.07 (Sat)
2018年7月7日放送の文化放送系の番組『ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB』(毎週土 13:00-14:55)にて、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、慶應大学法学部通信教育課程は「在籍できる12年の間に卒業」を目指すと明かしていた。

35点男の立ち回り術
35点男の立ち回り術

田村淳:ただ、こっからですからね。通信教育課程ですから。

岩沙好幸:かなり、カリキュラムが大変だっていう。

田村淳:レポートを全て提出して、テストで合格点いかないと、一単位もらえないんで。その繰り返しですから、やっぱりなかなかね。

岩沙好幸:うん。

田村淳:言い訳できないですけど(笑)

岩沙好幸:お仕事との両立っていうのは、難しいんじゃないですかね。

田村淳:試験日が決まってますからね。試験日に合わせて、「あ、この日休みだ。この試験が受けられる、じゃあこのレポートを書こう」なんで。

岩沙好幸:はい。

田村淳:だから、自分が学びたいものってよりは、試験先行でレポートを書かなきゃいけないものを読まないといけない、勉強していかないといけないんで。

岩沙好幸:うん。

田村淳:そこがね、エンジンのかかり具合としては、ちょっとスロースターター気味にはなっちゃうなっていう。

岩沙好幸:でも、試験日があらかじめ分かってれば、半年前とかに分かってれば、仕事とか一応開けられるんですか?

田村淳:それが、レギュラーっていうのがあると、そこはもう決まっちゃってるんで。

岩沙好幸:ああ。

田村淳:そうなんですよ。吉本興業の「何時から何時」っていう、細かいスケジュール出すのが、本当に一週間前くらいじゃないと出してくれないんですよ。

岩沙好幸:へぇ。

田村淳:変な事務所だなって思うんですけど。

岩沙好幸:ふふ(笑)

田村淳:それも言い訳にはできないんで、自分で組み立てて、試験受けられるところを見つけて、勉強して…っていうのを、今のところチャレンジしてます。

岩沙好幸:これ、基本は4年間なんですかね?

田村淳:でも、4年じゃ無理ですね。12年在籍できるんで。

岩沙好幸:あ、12年もいられるんですか。

田村淳:はい。12年の間に、なんとか卒業をって思って、今。

岩沙好幸:うん。

田村淳:この4月から動いてるところですね。

関連記事


ロンブー田村淳、慶應大学通信課程の合格通知で妻が大喜びしてくれたと告白「俺より、実は苦しかったんだな」

ミッツ・マングローブ「慶應義塾高等学校の凄すぎる修学旅行」

マツコ・デラックス、エスカレーター式の中学で大学まで卒業した人は「使い物にならない」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 田村淳,慶應大学,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB
次の記事:久米宏、松本智津夫とともに元幹部6人もの死刑執行が行われたことに疑問「オウム真理教事件は分からないことが多すぎる」

前の記事:ロンブー田村淳、慶應大学通信課程の合格通知で妻が大喜びしてくれたと告白「俺より、実は苦しかったんだな」