TOP ≫ アッパレやってまーす! ≫ 宮迫博之、品川祐が語ったツイッターで不快な相手を「ブロックではなくミュート」すべき理由に感心「さすが」
宮迫博之、品川祐が語ったツイッターで不快な相手を「ブロックではなくミュート」すべき理由に感心「さすが」
2018.06.20 (Wed)
2018年6月19日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之が、品川庄司・品川祐が語ったという、ツイッター上で不快な相手を「ブロックではなくミュート」すべき理由に感心したと語っていた。


小沢一敬:ミュートとブロックは、何が違うの?
宮迫博之:ブロックは、相手が「ブロックされた」って分かるんですよ。
小沢一敬:うん。
宮迫博之:「かまってくれた」になるから。
小沢一敬:うん。「あなた無視します」がブロックね。「あなたを無視してるっていうのを、内緒でやる」のがミュートね。
宮迫博之:そう。届いてないことを気づかずに、俺に届かない悪口をいっぱい書いてるんです(笑)
小沢一敬:なんか、どっちもどっちの感じしてきた(笑)
宮迫博之:いや、品川先生に教えてもらったもん、だって。
松田大輔:大変ですよ。
宮迫博之:「どんだけ辛辣なことを僕に書いても、ミュートすることによって、僕には届かないんですよ。一生懸命書いて、労力だけが損されるだけなんです」っていう、品川先生が「さすが」って思って。
小沢一敬:はっはっはっ(笑)
宮迫博之:あっぱれって思って。
松田大輔:あっぱれやってますね(笑)
宮迫博之、大山英雄とのツイッター上でのやりとりで「プチ炎上」してしまったと告白「エライ迷惑食らった」
宮迫博之、ツイッターで炎上してしまい「品川先生に教えてもらったミュート」をしていると告白
有吉弘行、AKB48との仕事で炎上してしまった後輩芸人にアドバイス「アイドル仕事は感情殺す」「笑いなくてもカネもらう」
小沢一敬:ミュートとブロックは、何が違うの?
宮迫博之:ブロックは、相手が「ブロックされた」って分かるんですよ。
小沢一敬:うん。
宮迫博之:「かまってくれた」になるから。
小沢一敬:うん。「あなた無視します」がブロックね。「あなたを無視してるっていうのを、内緒でやる」のがミュートね。
宮迫博之:そう。届いてないことを気づかずに、俺に届かない悪口をいっぱい書いてるんです(笑)
小沢一敬:なんか、どっちもどっちの感じしてきた(笑)
宮迫博之:いや、品川先生に教えてもらったもん、だって。
松田大輔:大変ですよ。
宮迫博之:「どんだけ辛辣なことを僕に書いても、ミュートすることによって、僕には届かないんですよ。一生懸命書いて、労力だけが損されるだけなんです」っていう、品川先生が「さすが」って思って。
小沢一敬:はっはっはっ(笑)
宮迫博之:あっぱれって思って。
松田大輔:あっぱれやってますね(笑)
関連記事
宮迫博之、大山英雄とのツイッター上でのやりとりで「プチ炎上」してしまったと告白「エライ迷惑食らった」
宮迫博之、ツイッターで炎上してしまい「品川先生に教えてもらったミュート」をしていると告白
有吉弘行、AKB48との仕事で炎上してしまった後輩芸人にアドバイス「アイドル仕事は感情殺す」「笑いなくてもカネもらう」
同番組の過去記事
| トップページへ |