TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 今田耕司、写真週刊誌に撮られた場所を「現場検証」することを趣味としていると明かす「こういうところ撮られんねや」
今田耕司、写真週刊誌に撮られた場所を「現場検証」することを趣味としていると明かす「こういうところ撮られんねや」
2018.06.15 (Fri)
2018年6月14日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・今田耕司が、写真週刊誌に撮られた場所を「現場検証」することを趣味としていると明かしていた。


又吉直樹:後日、その近くで今田さんと飲ませてもらった時に、わざわざその現場まで行って。
今田耕司:はい(笑)
又吉直樹:「又吉、ここで撮られたんや」っていう(笑)主なアローン会の活動としては(笑)
今田耕司:現場検証はね、よく趣味でやるんですよね(笑)
岡村隆史:ふふ(笑)どっから撮られたんや、と。どこにおったんや、と。
今田耕司:どこにおったんや、とかね。昔、山本モナさんが五反田のラブホのところで撮られた時も、現場検証しましたからね、ケンドーコバヤシ君と。
岡村隆史:「ここなんやなぁ」っていうね。
今田耕司:はい。「ここやなぁ」って。で、「藤森おったらしいで」って、ケンドーコバヤシと藤森呼び出して、「そのゲイバー連れていけ」って(笑)
又吉直樹:はっはっはっ(笑)
今田耕司:「ここかぁ」って。しましたから、現場検証は。
又吉直樹:現場は、やっぱり見といた方がいいんですか?(笑)
今田耕司:現場は見といた方がいいです。一回、冷静になって俯瞰になって見た方が。ほんなら、言うたら「飲みにいこうか」っていう時に、いちいち、道順、気にしないでしょ?「ここ張りやすいな、行けそうやな」って、普段、あんまり気にしないじゃないですか。
岡村隆史:はい。
今田耕司:でも、現場検証をすることによって、「こういうところ撮られんねや」とか、「ここタクシーで待機しやすいな」とか、そういうのが分かってくんねん。
岡村隆史、今田耕司の深夜デート報道について「アローン会」で説明を求めたと明かす「説明責任、どうされますか?」
岡村隆史、週刊誌記者を異常に警戒する岡村に呆れた今田耕司の「アホみたいに…」という一言に撤回を求める
今田耕司、よゐこ濱口が結婚発表直前にも関わらず「全然決まってない」と嘘ついたことに激怒「めちゃくちゃ恥かいて」
又吉直樹:後日、その近くで今田さんと飲ませてもらった時に、わざわざその現場まで行って。
今田耕司:はい(笑)
又吉直樹:「又吉、ここで撮られたんや」っていう(笑)主なアローン会の活動としては(笑)
今田耕司:現場検証はね、よく趣味でやるんですよね(笑)
岡村隆史:ふふ(笑)どっから撮られたんや、と。どこにおったんや、と。
今田耕司:どこにおったんや、とかね。昔、山本モナさんが五反田のラブホのところで撮られた時も、現場検証しましたからね、ケンドーコバヤシ君と。
岡村隆史:「ここなんやなぁ」っていうね。
今田耕司:はい。「ここやなぁ」って。で、「藤森おったらしいで」って、ケンドーコバヤシと藤森呼び出して、「そのゲイバー連れていけ」って(笑)
又吉直樹:はっはっはっ(笑)
今田耕司:「ここかぁ」って。しましたから、現場検証は。
又吉直樹:現場は、やっぱり見といた方がいいんですか?(笑)
今田耕司:現場は見といた方がいいです。一回、冷静になって俯瞰になって見た方が。ほんなら、言うたら「飲みにいこうか」っていう時に、いちいち、道順、気にしないでしょ?「ここ張りやすいな、行けそうやな」って、普段、あんまり気にしないじゃないですか。
岡村隆史:はい。
今田耕司:でも、現場検証をすることによって、「こういうところ撮られんねや」とか、「ここタクシーで待機しやすいな」とか、そういうのが分かってくんねん。
関連記事
岡村隆史、今田耕司の深夜デート報道について「アローン会」で説明を求めたと明かす「説明責任、どうされますか?」
岡村隆史、週刊誌記者を異常に警戒する岡村に呆れた今田耕司の「アホみたいに…」という一言に撤回を求める
今田耕司、よゐこ濱口が結婚発表直前にも関わらず「全然決まってない」と嘘ついたことに激怒「めちゃくちゃ恥かいて」
同番組の過去記事
| トップページへ |