TOP山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、オードリー若林がエッセイで「斎藤茂太賞」を受賞したことに嫉妬「嫉妬するなって方が無理」

山里亮太、オードリー若林がエッセイで「斎藤茂太賞」を受賞したことに嫉妬「嫉妬するなって方が無理」

2018.05.31 (Thu)
2018年5月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、オードリー・若林正恭がエッセイで「斎藤茂太賞」を受賞したことに嫉妬していた。



山里亮太:はぁ…華やかなのよ。周りがさ、華やかなのよ、なんか。はぁ…俺も、賞が欲しい。『水曜JUNK山里亮太の不毛な議論』。

どうも改めましてこんばんは、南海キャンディーズ山里亮太でございます。いやぁ、華やいでるよ。もうさぁ…まぁもうね、皆さんもニュースとかで知ってると思いますけども。まず、バカリズムさんが、ドラマ『架空OL日記』で、優れた脚本家に贈られる第36回向田邦子賞。



これ、凄いことなんでしょ。芸人さんでは初っていう。これ、凄いよ。

そしてよ…ここよ。ここなのよ、俺が今、一番「はぁ…」ってなってんのは。オードリー若林正恭、旅行記エッセイ『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』で、第3回斎藤茂太賞を受賞。

表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬


言ってもさ、これも凄い賞なんでしょ。まぁ、これは若林君がキューバに行ったときの旅行記を書いてるんだけど、私も読ませていただきましたけど、面白いのよ。

やっぱり言葉が好きだからさ、この若林君は。表現するのも、目に見える物の表現の仕方も、若林君独特のもあるし。なんかこう…あと、クーッと胸に何かこう、突き刺さるような描写があったりとかして。

面白ぇ本だなぁと思ってたけれども、賞とっちゃダメよ。それはもう嫉妬よ。だってさぁ、振り返ればさ、又吉も芥川賞獲ったりとかしてるし。今、芸人さんが凄い認められてて。

まったんと若ちゃんは同期ですから。それがこうやってですね、華やかな賞ばっかとっててですね、嫉妬するなって方が無理ですよ。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 山里亮太,オードリー,若林正恭,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  山里亮太の不毛な議論
次の記事:山里亮太、水原希子の「インスタ映えする」技術を使って写真をアップ「右斜め上を見ながら飲んで、上から撮る」

前の記事:博多大吉、お客が「スタバに何を求めるかランキング」のダントツ1位に愕然「禁煙、煙のない環境」