TOPマキタスポーツラジオはたらくおじさん ≫ マキタスポーツ「ももいろクローバーZの楽曲は、『ラウンドワン型』」

マキタスポーツ「ももいろクローバーZの楽曲は、『ラウンドワン型』」

2012.12.05 (Wed)
2012年12月02日放送の「マキタスポーツラジオはたらくおじさん」にて、ももいろクローバーZの楽曲について語られていた。

マキタスポーツ「『サラバ、愛しき悲しみたちよ』聴いてて、なんとなく思うところないですか?」

橘美緒「う~ん…ギターが目立ちますね」

マキタスポーツ「うん、ギターが目立つね。ギターが目立つイコール、何かなぁ?」

橘美緒「ロック…?」

マキタスポーツ「ロックだし?ギターっていえば誰よ、みたいなことを想像したりしません?」

橘美緒「布袋さん?」

マキタスポーツ「そうです!これ布袋寅泰さんが作った曲です」

橘美緒「そうなんですね、へぇ、すごい」

マキタスポーツ「布袋さん、前に出過ぎ(笑)」

橘美緒「たしかに、ギターが(笑)」

マキタスポーツ「だから、布袋さんがギタリズムっていってさ、デジタルな感じのサウンドで、バッとソロで前に出た感じを、まんまやってますよ」

橘美緒「うん」

マキタスポーツ「ももいろクローバーZとミックスさせて」

橘美緒「うん」

マキタスポーツ「ところどころ、BOOWYでやってたようなリフであったりとか、そういうギターキッズをくすぐってやまない感じのものがいっぱい詰まってますね」

橘美緒「ふぅん」

さらに、以下のように語っていた。

マキタスポーツ「これだから、オッサン向けの曲ですよ」

橘美緒「あぁ、そうなんですか?」

マキタスポーツ「これ重要な要素の内の一つだと思うんですけど、ロック的なサウンドって、オッサン達しか響かないですから。あえて、乱暴な言い方をすればね」

橘美緒「うん、うん」

マキタスポーツ「(ももくろファンは)別にピンってきてないじゃないですか。ギターの音とか、ギターのリフ最高、とか。もっと違う楽しみ方してるでしょ?」

橘美緒「うん、うん」

マキタスポーツ「例によって、詰め込めるだけ詰め込んでますよ。『ラウンドワン型』というか、1曲で色んなものが楽しめる感じとか。それを僕は、『ラウンドワン型』と呼んでますけどね」

橘美緒「うん、うん」

マキタスポーツ「そういう感じになってる。その中で、今回はギター、ロックってものを前面に押し出している」

橘美緒「うん」

マキタスポーツ「AKBとは違うことをやりますね」

【関連記事】
南キャン・山里「ももいろクローバーZの悲願だった紅白出場」

山里亮太が語る「ももクロファンにtwitterで叩かれた真相」

南キャン・山里亮太「AKBファン、ももクロファンの両方に叩かれる」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : ももいろクローバーZ,マキタスポーツ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  マキタスポーツラジオはたらくおじさん
次の記事:ナイナイ・岡村「雨上がり・宮迫博之が胃癌になって変わったこと」

前の記事:マキタスポーツ「AKB48の楽曲にみられる『しまむら感』」