TOPおぎやはぎのメガネびいき ≫ おぎやはぎ小木、「シャレの通じない人」がクレームを言うことを批判「社会でやっていけない人間たちだから」

おぎやはぎ小木、「シャレの通じない人」がクレームを言うことを批判「社会でやっていけない人間たちだから」

2018.05.04 (Fri)
2018年5月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、「シャレの通じない人」がクレームを言うことを批判していた。

JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』
TBSラジオ『JUNK おぎやはぎのメガネびいき』オフィシャルブック『めがね』 (タツミムック)

矢作兼:シャレが通じないっていうか、昔からシャレ絵が通じない人っているじゃん、一定数。

小木博明:うん、いる。どうしょうもない奴でしょ、だから。

矢作兼:ふふ(笑)

小木博明:シャレ通じない奴って、本当もう、ダメな人間だからね。

矢作兼:面白味がない人間だよね。

小木博明:そう。社会でやっていけない人間たちだから、本当に。

矢作兼:でも、シャレの通じない人っていうのは、一定数いるから。

小木博明:いる。

矢作兼:その人たちの声が、今、凄く聞こえちゃうから。

小木博明:うん。ねぇ。だから、本当に普通のものになっちゃうんだろうね、そっちに合わせるってことは。

矢作兼:無難にいくしかないよ、もう。

小木博明:これ(午後ティー女子の企画)を面白いなぁと思ってる人なんて、もっともっといるのにさぁ、そんなクレーム言う奴に比べれば。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : おぎやはぎ,小木博明,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  おぎやはぎのメガネびいき
次の記事:おぎやはぎ矢作、「午後ティー女子」炎上騒動は「企画自体がそんなに面白くない」ことが一番の問題だと指摘

前の記事:おぎやはぎ矢作、「午後ティー女子」企画が炎上・批判殺到したことに言及「芸人ですら『シャレ』で済まされない時代」