TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 南キャン・山里「自分のアンチへの反論」
南キャン・山里「自分のアンチへの反論」
2012.09.07 (Fri)
2012年09月05日放送の「山里亮太の不毛な議論」にて、自分へのアンチについて語っていた。

山里亮太「(リスナーからのメール)『次は、TIGER & BUNNY(タイガーアンドバニー)?アイドルにアニメ?よっぴーを目指してるの?』って…いや、よっぴーって、吉田秀彦さんのことですか?(笑)それなら目指してますよ、強くなりたいから」
「TIGER & BUNNYね、これはやるのよ。特番を東野さんと中田敦彦くんと一緒に。あのですねぇ…たしかに便乗って怒られたんですよ。たしかに言ってなかったよ。でもね、タイガー役の平田広明さんとお友達になりまして。『山ちゃん、TIGER & BUNNYね、面白いけどもっとみんなに観て欲しいんだよね。山ちゃんのサイドからみんなに言ってよ』って言われて」
「『あぁ、是非。俺も観てますし』って言って。そしたら番組にもなって。『平田さん、ありがとうございます』って。そしたら『いや、一緒にタイバニ盛りあげていこうね』って話をして、乗っかってんのよ…乗っかってるっつちゃったけど。でも、普通に観てホント面白かった」
「なんて言うんだろうかさぁ…テレビで言ってること同じこと言っても仕方ないけどさ、ホントに、色んな2本の漫画の良さと、海外のドラマのような設定・展開とか話の感じとか、キャラクターの立ち方とかさ。あと、単純なヒーロー物じゃない、複雑なストーリーが面白いのよ」
さらに、以下のように語っていた。
「まぁ、一応テレビでも言ってるからそれで観て欲しいけど…あの、ホントに俺、スゲェ思うんだけどさ…俺がなんか好きって言うとさ、『うわぁ、ヤバイ。厄介者がきた』みたいな感じになっちゃうのが、作品にも申し訳ないんだよね」
「よくみなさん言うじゃない?『山里、テメェ仕事断れよ』とか。『知らねぇんだから、出てくるんじゃねぇよ』とか。『またテメェ、ウチの子のグループのヤツで名前出しやがって。来んなバーカ』とかスゴイくるけどさ…」
「これ一個だけ言い訳してるんだけど、みんな俺が仕事とりに行ってると思ってるのって思っちゃうの。そんな『俺、できますから、俺でやりましょうよ』って言って、みんなの世界を邪魔しに行ってるわけじゃないっていうのを、ちょっと言い訳させて(笑)」
「だって、まるで俺が『俺に任せてください。イッチョカミです』って言って行ってるわけじゃないのよ。正直なところね。だけどその『ウチの陣営にくるな』感が最近増えてきちゃって、大変なのよ。ねぇ…」
【関連記事】
オードリー・若林「お笑い芸人の耳にある『笑いのツマミ』」
オードリー・若林「南キャン・山里亮太をリスペクトしている」
南キャン・山里が語る「山崎静代という相方」

山里亮太「(リスナーからのメール)『次は、TIGER & BUNNY(タイガーアンドバニー)?アイドルにアニメ?よっぴーを目指してるの?』って…いや、よっぴーって、吉田秀彦さんのことですか?(笑)それなら目指してますよ、強くなりたいから」
「TIGER & BUNNYね、これはやるのよ。特番を東野さんと中田敦彦くんと一緒に。あのですねぇ…たしかに便乗って怒られたんですよ。たしかに言ってなかったよ。でもね、タイガー役の平田広明さんとお友達になりまして。『山ちゃん、TIGER & BUNNYね、面白いけどもっとみんなに観て欲しいんだよね。山ちゃんのサイドからみんなに言ってよ』って言われて」
「『あぁ、是非。俺も観てますし』って言って。そしたら番組にもなって。『平田さん、ありがとうございます』って。そしたら『いや、一緒にタイバニ盛りあげていこうね』って話をして、乗っかってんのよ…乗っかってるっつちゃったけど。でも、普通に観てホント面白かった」
「なんて言うんだろうかさぁ…テレビで言ってること同じこと言っても仕方ないけどさ、ホントに、色んな2本の漫画の良さと、海外のドラマのような設定・展開とか話の感じとか、キャラクターの立ち方とかさ。あと、単純なヒーロー物じゃない、複雑なストーリーが面白いのよ」
さらに、以下のように語っていた。
「まぁ、一応テレビでも言ってるからそれで観て欲しいけど…あの、ホントに俺、スゲェ思うんだけどさ…俺がなんか好きって言うとさ、『うわぁ、ヤバイ。厄介者がきた』みたいな感じになっちゃうのが、作品にも申し訳ないんだよね」
「よくみなさん言うじゃない?『山里、テメェ仕事断れよ』とか。『知らねぇんだから、出てくるんじゃねぇよ』とか。『またテメェ、ウチの子のグループのヤツで名前出しやがって。来んなバーカ』とかスゴイくるけどさ…」
「これ一個だけ言い訳してるんだけど、みんな俺が仕事とりに行ってると思ってるのって思っちゃうの。そんな『俺、できますから、俺でやりましょうよ』って言って、みんなの世界を邪魔しに行ってるわけじゃないっていうのを、ちょっと言い訳させて(笑)」
「だって、まるで俺が『俺に任せてください。イッチョカミです』って言って行ってるわけじゃないのよ。正直なところね。だけどその『ウチの陣営にくるな』感が最近増えてきちゃって、大変なのよ。ねぇ…」
【関連記事】
オードリー・若林「お笑い芸人の耳にある『笑いのツマミ』」
オードリー・若林「南キャン・山里亮太をリスペクトしている」
南キャン・山里が語る「山崎静代という相方」
同番組の過去記事
| トップページへ |