TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光が語る「NOTTVが失敗したワケ」

伊集院光が語る「NOTTVが失敗したワケ」

2012.08.08 (Wed)
2012年08月06日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、NOTTVが失敗した理由について語られていた。

伊集院光「いつも思うんですけど、NOTTVとかBeeTVとか、ケータイ電話で観れるドラマとかあるじゃないですか。あれに関して思うことなんですが、アレをケータイ電話でやってるドラマなのに、あとでDVD化するって理由で、ちゃんとしたドラマをやろうとするでしょ?それが間違いだと思うんですよね」

「それこそiPhoneとかスマートフォンで見てて面白いと思うのは、Youtubeとかニコ動とかでも良いんですけど、観たいものを検索してたら、ミスタッチをしたらデタラメな文字列が入って、それでたどり着いちゃったビデオ、動画、みたいなものがあって」

「それが色白で綺麗な女の人が、家からあんまり出たことないけど、自分語りをして誰も見てくれなくても良いからやってみる、みたいなことを言ってるんだけど、その子が可愛いからハマる、みたいなビデオ」

さらに、以下のように語っていた。

「それが毎回、更新されるたびに観るけど、途中から『この子、おかしくないか?』って言動とかが出てくる。最初、可愛がってたインコが死んだって話をしてるんだけど、それでずっと泣き明かしたみたいな話をしてるんだけど、何か他の話から、『大事なものを壊しちゃった』って話から、『あのインコは、こいつが殺してるんじゃないか?』ってみたいなこととか」

「あと、何かの拍子に、スマホでその動画を観ることが習慣になってるときに、後ろにチラっと新しい人が見えたりとか、しばらく更新されなくなったりとか、ストーリーにメール的なものでやり取りしながら作ると、自分がスマホで見ているって没入感がスゴイと思うんですよ。そういうのが無かったら、普通のドラマでやったほうが良いじゃん」

「あと、商売の話をするなら、テレビとかDVDにするときは、向こう側から、向こうの事情みたいなものがフル画面であったりすると、怖かったり面白かったりするような気がするんだけど」

「そうじゃないと、小さな画面でやる理由みたいなものが、全然、分からないというか。せっかくちっちゃいのでやるんなら、ちっちゃいので観る面白さが、絶対にあると思うんですよ。いかがでしょう?3万円ください…いや、2万5千円(笑)2万5千円でおねがいしますよ、是非(笑)」と語っていた。

【関連記事】
伊集院光が語る「iPhoneの機能・Siriの可能性」

伊集院光が語る「iPhone 4s発売日の行列はオカシイ」

伊集院光「家電芸人に思うこと」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,NOTTV,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:爆笑問題・田中「高橋尚子が見せた女子マラソン代表選手への厳しさ」

前の記事:伊集院光が語る「原発再稼働の問題について」