TOPバナナマンのバナナムーン ≫ バナナマン日村、『みなさん』全落ファイナルで「終わっちゃったなぁ」とつぶやいた心境を語る「こんなことやる番組はない」

バナナマン日村、『みなさん』全落ファイナルで「終わっちゃったなぁ」とつぶやいた心境を語る「こんなことやる番組はない」

2018.03.17 (Sat)
2018年3月16日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が、フジテレビ系の番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』の全落ファイナルで、「終わっちゃったなぁ」とつぶやいた心境について語っていた。

bananaman live Super heart head market
bananaman live Super heart head market [DVD]

リスナーメール:昨日の『おぎやはぎのメガネびいき』で、『みなさん』の全落ファイナルについて、おぎやはぎのお2人が話していました。

その中で、矢作さんが一番感動したのは、日村さんが落とし穴に落ちた後、「あ~あ、終わっちゃった」と言っていたことだと話していました。

その話を聞いて、僕も寂しい気持ちになりました。来週の最終回、どんな放送になるのか楽しみですが、やっぱり寂しさが大きいです。

日村勇紀:うん、そうだよね。

設楽統:日村さん、最後だもんね、ラスト。

日村勇紀:そう。俺がオーラスなんだよね、またね。そういう、自分がラストっていうのも知らなかったんだけど。

設楽統:うん。

日村勇紀:まぁ落ちて、2回落ちて、ぐらいでなんか「本当に終わったんだな」って感じって、多少、空気で分かるから。

設楽統:分かる、分かるよね。

日村勇紀:そうすると、「日村さん上げて」っていうとさ、上がってる時もさ、「うわぁ、こんなことも、もう…こんなやる番組ないもんなぁ」って思って。

設楽統:うん。

日村勇紀:「終わっちゃったなぁ、なんかなぁ」って思うよね。

設楽統:うん、そうだね。ああいう大掛かりのって、本当、今後なかなかできないんじゃない?

日村勇紀:できないね。

設楽統:できないね。ないもんね。

日村勇紀:他にはないもんなぁ。

設楽統:「終わっちゃったなぁ」って言ったのが、矢作さんが感動したっていう。

日村勇紀:ああ。まぁ、昨日いろいろあったんだよね。

設楽統:昨日は、『みなさん』最後の、来週最終回で、その最後の収録。歌収録、ちょっと立ち会わせてもらってね。

日村勇紀:そうそう。

設楽統:感動的な感じでね。

日村勇紀:凄いですよ、最後も。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : バナナマン,設楽統,とんねるず,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン
次の記事:バナナマン設楽、とんねるずはスター性に満ちた「面白いよりもカッコイイが上にくる」芸人であると語る

前の記事:バナナマン設楽、『みなさん』全落でのIKKOの落ちっぷりを絶賛「IKKOさんが面白すぎたね」