TOPナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 石橋貴明、ニッポン放送へ出演しなくなったのは「宮本幸一」との確執があったからと明言「アンタにお前ら呼ばわりされる筋合いねぇ」

石橋貴明、ニッポン放送へ出演しなくなったのは「宮本幸一」との確執があったからと明言「アンタにお前ら呼ばわりされる筋合いねぇ」

2018.03.02 (Fri)
2018年3月1日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明が、ニッポン放送へ出演しなくなったのは、当時番組プロデューサーであった宮本幸一との確執があったからであると明言していた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)

リスナーメール:とんねるずがオールナイトニッポンをやめたのは、ニッポン放送と揉めたからだと聞いたことがあります。

何で揉めたのでしょうか?

石橋貴明:宮本(幸一 ニッポン放送専務取締役)のせいです。

岡村隆史:ふふ(笑)

石橋貴明:宮本が、「こいつらが言うこと聞かねえんだ」って言ったんです。

岡村隆史:ほう、ほう。

石橋貴明:言ったんです。

岡村隆史:なんか、パーティーですよね?

石橋貴明:はい。秋元さんの映画の試写会のときに、ちょっと二次会で軽く酒を飲むというときに、忘れもしない、バブルガムのコンちゃんがいて、コンちゃんの隣で、「いやぁ、なかなか秋元さんの映画、良かったですね」って言ってる時に、LF宮本亭が俺の隣に来て。

岡村隆史:宮本亭(笑)

石橋貴明:ニッポン放送のある、山手線を貸し切ったイベントをするってことになって、とんねるずに頼んだんだけど、俺たちは仕事があって。それに行けないって、断った。

岡村隆史:はい。

石橋貴明:断ったのを、なーんか宮本亭が納得してなかったんですね。「コンちゃん、聞いてや。コイツら、俺の仕事断るんだよ」って言ったときに、「おい、ちょっと待ってくれ、宮本さん。俺はアンタに何の世話にもなってない。オールナイトニッポンも何も、全て違う人が俺達を組み入れてくれた。アンタには何も世話になってない。アンタは三宅裕司さんの番組やってた人なんだから。アンタに、お前ら呼ばわりされる筋合いねぇよ」っつって、それでやめたんです。

岡村隆史:ふふ(笑)で、次の週、来はらなかったですもんね?

石橋貴明:来なかったです。

岡村隆史:ノリタケさんがやりはったんですよね。

石橋貴明:で、気づくと、明石家さんまさんとも揉めて、明石家さんまさんもニッポン放送に出なくなったのは、宮本亭のせいで。

岡村隆史:ふふ(笑)

石橋貴明:宮本亭って、数々そういう揉め事があったから、どっか飛んだんだろうなって思ったら、結構偉くなってるっていう(笑)

岡村隆史:僕もだから、「大丈夫なんですかね?」っていう話をしたら、「まぁ…大丈夫だろう」っていうことになったので。「訊いてもいいんですか?」って言うたら、「訊いてもいいんじゃないかな」って。

石橋貴明:もしこの場に宮本亭が来たら、殴ります。

岡村隆史:はっはっはっ(笑)その辺は、全力でお願いしますね(笑)そういうのがあって、ですもんね。

石橋貴明:そうですよ。当時、LFの聴取率週間で、全日、昼間の放送を含めて、10位になったことありましたからね。

岡村隆史:とんねるずさんの聴取率が凄かったってkとおですよね。

石橋貴明:もうだって、オールナイトニッポンの月曜日から土曜日までで、ナンバーワンでしたからね。

岡村隆史:にもかかわらず、やめはるってことでしたもんね。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : とんねるず,石橋貴明,岡村隆史,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN
次の記事:岡村隆史、『とんねるずのANN』にネタハガキを送り続けるも「1回も読まれることもなかった」と告白

前の記事:ピエール瀧、芸名の由来は「ミュージシャンにフランス風の名前の人がいないから」であると告白「フレンチいないな」