TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光が語る「アンタッチャブル・柴田が干されてたワケ」

伊集院光が語る「アンタッチャブル・柴田が干されてたワケ」

2012.06.12 (Tue)
2012年06月11日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、アンタッチャブル・柴田英嗣が飛び入りゲストとして参加していた。そこで、柴田が干されていたワケについて語っていた。

伊集院「周りがスゴイ気を遣うんだよね。どうも『柴田と伊集院はどうもダメらしい』みたいなのを思って、月曜日のLINDAに俺を呼ばないじゃん」

柴田「なんでですか?」

伊集院「だから、周りが色々あったことを、『伊集院はもの凄い怒ってるらしい』って思ってるわけ」

柴田「はい」

伊集院「でもさ、柴田は柴田で、良い時もダメな時もやり過ぎる人だから、(俺にとっては)そうでもないんだよ」

柴田「良かったです(笑)」

伊集院「しかも、お前が…」

柴田「それを聞いて一番ホッとしたのは、俺です」

伊集院「お前も?!みんながいるところで、『俺は柴田を許してない』って話と、『俺が怒りだしたのは、例の件より前だから』って言ったときに、みんなちょっと沸くかと思ったら、ツーンってなっちゃって」

柴田「一番言うのは、"ゲロ兄やん"(桐畑トール)なんですよ」

伊集院「桐畑トール?」

柴田「ゲロ兄やんが超面白がってるんです。アイツが、伊集院さんが野球やってるときに、伊集院さんにアイツ(桐畑トール)と河野がよく怒られてたじゃないですか」

伊集院「うん」

柴田「『違うぞ!なんでできないんだ!』って怒られてたのを、俺たちが言ってからかってたんですよ。それをアイツがイヤがって。それで今回、俺がしくじっちゃって、『伊集院さん、怒ってるぞ』って話を毎回、俺にするんですよ」

伊集院「はい、はい」

柴田「それが刷り込まれちゃって、もう謝りにもいけないねってなっちゃって。『もう伊集院さん家に行く』って言ったら、『行くっていうのをいきなり見かけたら、それは怒るで、お前』って関西弁で言われたんですよ(笑)」

伊集院「桐畑トールの急な関西弁ね(笑)」

柴田「それで、オテンキとかにどうしようって相談してて」

伊集院「俺がこういう放送の時のテンションで、『俺はまだ柴田のことを許してないから』って言うじゃん。その後、ついそういうことを言った後に、次の面白いことを思いついちゃうと、これのフォローって忘れちゃうわけ」

柴田「そうだったんですね…その話だけ入ってきちゃうから」

伊集院「そうすると、今、周りがネット社会でガンガンくるじゃん。だから、そうなってる内に、周りがそうなっちゃって。さらに拍車をかけてくるのが、ネット局以外の方のために言うと、LINDAっていうのは月曜日から金曜日で、スペシャルウィークをやるごとに、火曜日から金曜日までのJUNKのパーソナリティと合同企画をやるんですよ」

柴田「はい」

伊集院「月曜日だけ、カンニングの竹山くんがきて、伊集院光だけスーンってなってるわけ」

柴田「はっはっはっ(笑)」

伊集院「それを、『伊集院は心がせまい』ってなってるから」

柴田「そうなんですよね」

さらに、以下のように語っていた。

伊集院「こういうのも、きっとネットとかで色々言われちゃうと思うんだけど…俺の見解を言っておくけどね、柴田にお灸を据えようと思って、元々の事務所の今の社長の上の大社長が、ちょっと厳しく行き過ぎたんですよ」

柴田「はいはい」

伊集院「それで俺が、『今時、そういう"黙って正座して謹慎"みたいなのは、違いますよ。ちゃんと言うこと言わないと、あること無いことが大きくなりますよ』って言ったんですけど、これ、笑い話じゃなくて、その謹慎を解かないまま、大社長が亡くなっちゃったんですよね」

柴田「そうなんですよね」

伊集院「これが、コイツみたいに不運なやつっているんだなぁって思ったんだけど(笑)」

柴田「衝撃の、ですよね。俺、もう永久に復活できないんじゃないかって思いましたよね」

伊集院「そうだよね。蓋したまま、鍵飲んだやつがどっか行っちゃったんだよね」

柴田「そうそう(笑)」

伊集院「大社長が、『アイツはお灸を据えないと分からないから!もういいから!とにかく黙らせるんだ。しばらくアイツが本当に困ったって言うまで謹慎だ』って。あの人、『俺に秘策がある』くらいのことを言ってたもん」

柴田「あ、そうなんですか」

伊集院「『俺自体には、あいつの復帰の秘策がある』って言ってたんだけど、死んじゃったんだよ(笑)」

柴田「はっはっはっ(笑)」

伊集院「それで、こっちもお前がヤンチャすることで俺にも迷惑がかかるし、その前に、一問題あったから、『ここで俺が出しゃばって庇うことでもない』って思ってたから、そんな感じになってったんだよね…面白いね(笑)」

柴田「面白いですね(笑)」

伊集院「面白くねぇよ!(笑)」

柴田「面白くはねぇです(笑)でも、謝りにすぐに行かなかったっていう、しくじりね。俺が、人生で初めてですよ。テンション的にローに入るっていう。俺にもローっていうギアがあるんだって思った瞬間ですよね」

伊集院「あぁ、あるんだって(笑)低速無いから、クラッチを頑張ってたのに」

柴田「ローを見つけたら見つけたで、もうローでもいいかって思っちゃって(笑)ごめんなさい、こんな長く」

伊集院「いやいや。そういうことで。ありがとね」と語っていた。

【関連記事】
アンタ・山崎「これからの若手芸人は、吉本に行くべき」

アンタ・山崎も語らない「相方・柴田の休業のワケ」

アンタ・山崎 「青木さやかを怒らせた」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,アンタッチャブル,柴田英嗣,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:秋元康が語る「指原莉乃のスキャンダル、移籍問題」

前の記事:ブラマヨ×ナイツの対談「ナイツのヤホー漫才誕生秘話」