TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、『ザ・ノンフィクション』でナレーションを担当したと明かす「プロデューサーから『声で泣かしてください』」
山里亮太、『ザ・ノンフィクション』でナレーションを担当したと明かす「プロデューサーから『声で泣かしてください』」
2018.02.22 (Thu)
2018年2月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、フジテレビ系の番組『ザ・ノンフィクション』で、ナレーションを担当したと明かしていた。


山里亮太:今週、ライブが終わりまして、色んなことがございましてね。その中でも、密かに憧れていた仕事がありまして。その仕事にオファーをついに受けることになりまして、やってきたんですけども。
それが、『ザ・ノンフィクション』っていうね、フジテレビさんで日曜のお昼過ぎくらいにやってる番組なんですけど。
めっちゃくちゃ僕、番組のファンで、ずっと見てて。で、そのノンフィクションで色んなテーマでね、ずっとドキュメンタリー、密着してるやつなんですけど。それがね、ナレーション、語りを芸能人が色々やるんですよ。女優さんとか、俳優さんとか。
で、いつも見ながら「いいなぁ」って。「これ、いつかやってみてぇなぁ」って思ってたら、ついにオファーをいただきまして。録ってきました、『ザ・ノンフィクション』。
あの歌がいいのよ、また。『サンサーラ』。これがさ、絶妙なところでストーンとかかるわけよ。


それで録ってきたんだけど。俺が担当したのはね、東京女子体育大学新体操競技部のお話なんだけど。凄いのが、昨日録ったのよ。でも、放送が25日だからね、今週なの。
凄いのが、もういくじゃない。その時点で、番組のナレーションだけがない状態なの、もう。音楽とかも入ってて。で、台本があって読むんだけど。
先に言っておきますけど、私、無茶苦茶格好つけてます、ナレーション。…前日に、VTRと台本くれるの。家で練習して。で、怖かったのは…俺、ナレーション系で一番怖いオファーってあるの。それは、「天の声みたくやってください」っていうのが、一番アレなの。「合わないじゃん」って。
プロデューサーの方が、「じゃあ、ちょっとテストしてみましょう」って言われてやってみたら、「格好つけすぎです」って言われたらどうしようって思ったら、「理想です」って。
理想だって。だから、1時間10分くらいで録り終えた。テレビ見てる感じで、映像見ながら「今、イントネーション違ったんで、そこだけ直してください」って、1時間10分くらいかな。
しかもね、これ無茶苦茶いい話なのよ。新体操部の話で。俺、最後、泣きながらナレーションやってたからね(笑)ちょっと涙浮かべながら。で、あの歌がね、パーンッて入った瞬間に、すげぇ泣けるの。
プロデューサーさんからも、「山里さん、見てる方、本当に頑張ってる子たちを追いかけてるんで、見てる方たちに伝えたい。見てる方たちが泣けるように。つまり山里さん、声で泣かしてください」って言われてやって。
出た瞬間にプロデューサーさんが、ガッと手を握って。「やられました」って。♪生きて~(笑)っていう感じ。
なので、2月25日、午後2時からでございますから。よかったら、ご覧いただけたらなって。TBSで、フジテレビの番組のことを(笑)いや、面白いんだよね。
山里亮太:今週、ライブが終わりまして、色んなことがございましてね。その中でも、密かに憧れていた仕事がありまして。その仕事にオファーをついに受けることになりまして、やってきたんですけども。
それが、『ザ・ノンフィクション』っていうね、フジテレビさんで日曜のお昼過ぎくらいにやってる番組なんですけど。
めっちゃくちゃ僕、番組のファンで、ずっと見てて。で、そのノンフィクションで色んなテーマでね、ずっとドキュメンタリー、密着してるやつなんですけど。それがね、ナレーション、語りを芸能人が色々やるんですよ。女優さんとか、俳優さんとか。
で、いつも見ながら「いいなぁ」って。「これ、いつかやってみてぇなぁ」って思ってたら、ついにオファーをいただきまして。録ってきました、『ザ・ノンフィクション』。
あの歌がいいのよ、また。『サンサーラ』。これがさ、絶妙なところでストーンとかかるわけよ。
それで録ってきたんだけど。俺が担当したのはね、東京女子体育大学新体操競技部のお話なんだけど。凄いのが、昨日録ったのよ。でも、放送が25日だからね、今週なの。
凄いのが、もういくじゃない。その時点で、番組のナレーションだけがない状態なの、もう。音楽とかも入ってて。で、台本があって読むんだけど。
先に言っておきますけど、私、無茶苦茶格好つけてます、ナレーション。…前日に、VTRと台本くれるの。家で練習して。で、怖かったのは…俺、ナレーション系で一番怖いオファーってあるの。それは、「天の声みたくやってください」っていうのが、一番アレなの。「合わないじゃん」って。
プロデューサーの方が、「じゃあ、ちょっとテストしてみましょう」って言われてやってみたら、「格好つけすぎです」って言われたらどうしようって思ったら、「理想です」って。
理想だって。だから、1時間10分くらいで録り終えた。テレビ見てる感じで、映像見ながら「今、イントネーション違ったんで、そこだけ直してください」って、1時間10分くらいかな。
しかもね、これ無茶苦茶いい話なのよ。新体操部の話で。俺、最後、泣きながらナレーションやってたからね(笑)ちょっと涙浮かべながら。で、あの歌がね、パーンッて入った瞬間に、すげぇ泣けるの。
プロデューサーさんからも、「山里さん、見てる方、本当に頑張ってる子たちを追いかけてるんで、見てる方たちに伝えたい。見てる方たちが泣けるように。つまり山里さん、声で泣かしてください」って言われてやって。
出た瞬間にプロデューサーさんが、ガッと手を握って。「やられました」って。♪生きて~(笑)っていう感じ。
なので、2月25日、午後2時からでございますから。よかったら、ご覧いただけたらなって。TBSで、フジテレビの番組のことを(笑)いや、面白いんだよね。
同番組の過去記事
| トップページへ |