TOPナイツのちゃきちゃき大放送 ≫ ナイツ塙、熟女芸人として「アンチ・アンチエイジング」であるべきと熱弁「外見の綺麗さは40、50で終わる」

ナイツ塙、熟女芸人として「アンチ・アンチエイジング」であるべきと熱弁「外見の綺麗さは40、50で終わる」

2018.02.17 (Sat)
2018年2月17日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土曜日9:00-13:00)にて、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が、熟女芸人として「アンチ・アンチエイジング」であるべきと熱弁していた。

ナイツ爆笑漫才スーパーベスト
ナイツ爆笑漫才スーパーベスト

塙宣之:熟女芸人が、4年ぶりくらいに『アメトーーク』で放送されて。

出水麻衣:はい。

塙宣之:『アメトーーク』って番組は、ものすごく視聴率もいいですし、反響がありますから。

土屋伸之:うん。

塙宣之:やっぱり気のせいかね、「熟女芸人」を放送した次の日は熟女が多い。

出水麻衣:はっはっはっ(笑)

土屋伸之:どういうこと?(笑)「私も塙さんに見てもらいたい」ってこと?

塙宣之:うん、っていうのは感じましたね。

出水麻衣:へぇ、皆さん綺羅びやかな格好でいらっしゃったりするんですか(笑)

土屋伸之:ふふ(笑)熟女狩りがあると思ってるんですか(笑)

塙宣之:自信が表れています。

土屋伸之:ああ、熟女の人たちが自信を持つんだ?(笑)

塙宣之:それはそうですよ。これからはどんどん、熟女の時代になっていきますしね。

出水麻衣:ねぇ。拝見していましたら、今までは60代くらいまで皆さん「素敵だな」って思ってたのが、どんどん年齢に対する女性も上がってきたというか(笑)

塙宣之:それはそうですよ。始めの時は28歳くらいで、今は39くらいですから。

出水麻衣:うん。

塙宣之:どんどん、熟女…

土屋伸之:熟女好きってなんなの?止まらなくなるの?成長してくよね、凄いよね(笑)ウチの周りも、中津川弦っていう漫才協会の漫談の子とかさ、最初は40~50の人たちが好きだって入ってきたくらいだから。

塙宣之:冗談だろって思ってたけど、そうでも…

土屋伸之:熟女好きは。

塙宣之:そうだね。成長していくっていうか、変わらないんだよね。ずっとそのまま。だから、変に抗ってる人が気持ち悪いんだよね。

土屋伸之:抗ってる?

塙宣之:要するに、整形したり。

土屋伸之:ああ、アンチエイジングしてるってこと?

塙宣之:俺、アンチ・アンチエイジングですから。

土屋伸之:いや、なに?(笑)アンチ・アンチエイジング、ややこしいな(笑)

塙宣之:って思いますけどね。

土屋伸之:なるほどね。熟女好きとまではいかないけど、たまにネットニュースとかで「○○の劣化」とかってさ、よくさ、ニュースになったりするじゃない。

塙宣之:うん。

土屋伸之:ベテラン女優さんとか。

出水麻衣:傷つく。

塙宣之:それはなんでかっていうと、昔から綺麗な人は「劣化」って言われちゃうんですよ。

土屋伸之:ああ。

塙宣之:でも、熟女になれば、そんなにモテなかった人でも、どんどん、どんどん…要するに、外見の綺麗さは40、50で終わってくるんだよね。

土屋伸之:そこの差はね。

塙宣之:その差がなくなってくるのよ、60くらいになった時に。そんなに美人じゃない人も、60~70くらいになると、綺麗になってくるんだよね。

土屋伸之:それは内面とかも?

塙宣之:その時に見た目が綺麗だった人は、それを維持しなきゃいけないから、なんか変にやっちゃうでしょ、イジっちゃうでしょ。

土屋伸之:うん。

塙宣之:それはしなくても、いいんじゃないかなって。それは劣化じゃなくて、自然だから。

土屋伸之:ああ、そうだね。

塙宣之:その時に、また次の段階に光り輝くのに、それを自分でやらない方がいいとは思いますけどね。

土屋伸之:いい話になってきたね(笑)

塙宣之:男でもそうなんですけど、「イケメン」とか言われてる人でも、60~70になってきたら変わらなくなってきて。そうじゃなかった人も、結構、言われるようになるんですよ。

土屋伸之:なるほどね。若いときの美しさっていうのは、特別な武器だけど、それは年をとってなくなって、そこから裸の勝負になる、と。

塙宣之:はぁ?

土屋伸之:「はぁ?」じゃねぇだろ(笑)

塙宣之:キモッ(笑)

土屋伸之:そういう話してたんじゃねぇのかよ(笑)ちょっとフォローしたら「キモッ」ってなんだよ(笑)違うんだ?

塙宣之:いや、そういうことですよ。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイツのちゃきちゃき大放送
次の記事:明石家さんま、羽生結弦の五輪フィギュア連覇を「凄い、絵に描いたよう」と絶賛「大丈夫かって心配させといて」

前の記事:田中康夫、三浦瑠麗が「大阪にスリーパーセルが多い」と発言し『ワイドナショー』が放送したことに疑問「東スポもビックリの情報」