TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、徳光和夫が『路線バスで寄り道の旅』で「口を開けば毒舌」なことに驚く「今、日本一の毒舌タレント」

伊集院光、徳光和夫が『路線バスで寄り道の旅』で「口を開けば毒舌」なことに驚く「今、日本一の毒舌タレント」

2018.02.13 (Tue)
2018年2月12日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、テレビ朝日系の番組『路線バスで寄り道の旅』で、徳光和夫が「口を開けば毒舌」なことに驚いたと語っていた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:(伊集院光、徳光和夫の『路線バスで寄り道の旅』でほぼ全面に出てくる人の悪さに驚く「徳さんの人の悪さ、凄いよ(笑)」)長い番組で、4~5回バスに乗るんだけど、蛭子さんたちと違って、長い距離は乗らないの。ほぼ都内だから。

今回も、石神井公園行って、そこから大泉学園行って。10~15分のバスに4回くらい乗るんだけど、もれなく全部寝るのね(笑)蛭子さんが寝るやつっていうのは、あんだけ歩いた結果、蛭子さん寝ちゃったっていう。最初の方は寝ないように努力してたけど、寝ちゃったハプニングを撮る、みたいな感じだったの。

その後、蛭子さんが寝ることが市民権を得て、「まぁまぁ、今日もすげぇ歩いてるし、蛭子さん寝ちゃったね」じゃん。で、徳さんの寝るは、ちょっと寝過ぎなくらい寝るんだ。で、枚挙に暇がないんだけど、お会計前の菓子を食う、とか(笑)開封して食いたがるとか。あと、ご飯食べる途中に、わりと真剣モードでカミさんのグチを言い出すとか。

あと、細川直美さんの旦那さん、「結婚してたんだっけ?」「こういう人なんです」「ああ、あの俳優さんか。犯罪者役とか似合うよね」って言い出したり(笑)石神井公園の蕎麦屋で鴨南蛮食べてて、「この鴨、あの池にいた鴨じゃないよね?」みたいなことを言い出したり。

ほぼほぼ全部の箇所で毒光出るわけ(笑)他にも、細川直美さんがいつも撮影所に行く途中にいっぱい人が並んでて、どうやら評判らしいシュークリーム屋さんに行きたいって、そこに行って。人が並んでるシュークリーム屋さん行って、一口食べて「驚くほどの味じゃない」って言うのね(笑)

ちょっと凄いのよ。『路線バスで寄り道の旅』の徳さんの弾けようは、もう既に全盛期の蛭子能収を完全に超えてるんだ。ただ、要所要所のガチで取材交渉をその場でする、その取材交渉は常識人としてきちんとしてるから、そこはやっぱりさすが徳さんなんだけど。それ以外の毒光要素が(笑)

いい徳さん9に対して、毒1の面白さじゃないのよ。もはや、ほぼ口を開けば(笑)今、日本一の毒舌タレントが徳さんなんじゃねぇかなっていうくらいの(笑)要注目です。僕はもうBlu-rayで焼いてますけど(笑)


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、蛭子能収と徳光和夫の『バス旅』を実現して欲しいと切望「下手したら、蛭子さんがいい人に」

前の記事:伊集院光、徳光和夫の『路線バスで寄り道の旅』でほぼ全面に出てくる人の悪さに驚く「徳さんの人の悪さ、凄いよ(笑)」