TOPオレたちゴチャ・まぜっ! ≫ 加藤浩次、『笑ってはいけない』でのベッキーへのタイキック批判に言及「さすがだなって思って、ベッキー」

加藤浩次、『笑ってはいけない』でのベッキーへのタイキック批判に言及「さすがだなって思って、ベッキー」

2018.01.09 (Tue)
2018年1月6日放送のMBSラジオのラジオ番組『オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~』(毎週土 26:00-28:45)にて、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が、日本テレビ系の年末番組『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』でのベッキーへのタイキック批判について、「さすがだなって思って、ベッキー」などと語っていた。

がっちりマンデー!!


徳井健太:バラエティに対する批判が増えてましたね。

加藤浩次:でも、そこまで広がってないでしょ?

徳井健太:そうなんですよね。でも、ネットニュースにしちゃうから。

加藤浩次:うん、うん。

徳井健太:しちゃうと、見るじゃないですか。

加藤浩次:うん。

徳井健太:見るんですよね、トップのやつ。LINEニュースのトップのやつって、5~6個あるじゃないですか。

加藤浩次:それって、「女性になんであんなことをするんだ?」ってことだよね。

徳井健太:そうなんでしょうね。

加藤浩次:うん。

徳井健太:まぁ、でもバラエティってあんまり理解されてないじゃないですか、システム自体。されたらつまんなくなっちゃうんでしょうけど。汚れ役が大事だよっていうか。

加藤浩次:うん。

徳井健太:「はぁ?」って言ってる方も、そんなこと別に思っちゃいないけどって時もいっぱいあるじゃないですか。

加藤浩次:うん。

徳井健太:間違ったことを言ったり。

加藤浩次:うん。

徳井健太:でも、そういうのが「アイツ、本当にわかってねぇんだ」ってなるじゃないですか。ニュース番組、政治討論番組でも、あえて間違った道に行かないと、「それじゃダメなんだよ」って言われないと、分からないじゃないですか。っていうこともやるじゃないですか。

加藤浩次:うん。

徳井健太:あえてピエロをきどったりとか。それがピエロに見えてないんですよね。「アイツは本当にバカだ。道化師だ」ってなるのは、たしかに多いですよね。

加藤浩次:ふふ(笑)ピエロが一番優秀だって言うからね。

徳井健太:ああ。

加藤浩次:サーカスの中では、一番優秀なやつがピエロをやるって言うからね。

徳井健太:そうですよね。いや、そうなんですよ。それがいまいち伝わないけど、お笑い的には伝わない方がいいんでしょうね。伝わったらつまんないですもんね。

加藤浩次:そうよ。その後に、「『ベッキー、タイキック』ってやられて、私、よかったです。ありがとうございました」ってベッキーの一言入れたら、OKだったのかな(笑)

徳井健太:わけわかんないですけどね(笑)

加藤浩次:わけわかんないでしょ(笑)興ざめだよね、そんなのね。

徳井健太:変なコントですよね。2週目のコントですか、それは(笑)

加藤浩次:さすがだなって思って、ベッキー。カメラから消えてく感じとか、蹴られた後に。

徳井健太:いや、そうですね。ちゃんと痛そうでしたしね(笑)

加藤浩次:うん、いや本当に。

徳井健太:さすが、復活劇でしたね(笑)

加藤浩次:うん。そこが…それを、まぁ、いいや。それ言うとまた変な感じになるからな。

徳井健太:そうなんですよ。

加藤浩次:でも、変わってくんじゃないの?

徳井健太:それはそういうMC陣…MC陣は、意外とみんなイケイケな感じじゃないですか、加藤さんとか、ジュニアさんとか。

加藤浩次:うん。

徳井健太:小籔さんとか。爆笑さんもそうだし。そんなに、ビビってはないですよね。

加藤浩次:うん。

徳井健太:だから、変わっていきそうですけどね。トップたちがそうすれば。ダウンタウンさんもそうだし。

加藤浩次:うん。

徳井健太:変わっていきそうだって思いますけどね、あと2~3年で。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オレたちゴチャ・まぜっ!
次の記事:加藤浩次、テレビ番組への批判は50年近く変わっていない可能性を指摘「声高な意見が、SNSでクローズアップされている」

前の記事:伊集院光、Amazon Echoで他人に買い物をされるなど勝手に操作される可能性を指摘「対策ってどうなってるんだろう?」