TOP ≫ 山里亮太の不毛な議論 ≫ 山里亮太、オードリー若林と南沢奈央の熱愛発覚を知り「頭が真っ白に」なったと告白「穏やかじゃいられませんよ」
山里亮太、オードリー若林と南沢奈央の熱愛発覚を知り「頭が真っ白に」なったと告白「穏やかじゃいられませんよ」
2018.01.04 (Thu)
2018年1月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、オードリー・若林正恭と女優・南沢奈央との熱愛発覚を知り、「頭が真っ白に」なったと告白していた。
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL200_.jpg)
山里亮太:あけましておめでとうございます。2018年になりましてね、私も本当になんか新しい年…2017年はカリカリしすぎたというか。噛みつき、噛みつきでね、色んな人を傷つけてしまってた。
そういうのって、もう2018年になったら山里、変わっていかなきゃいけないなっていう。それが大人になるってことかなって思ってたのにさ!あの野郎、やってんな!
…新年になってですね、聴いていただけてる、ありがたいことでございますけども。すみませんね、2018も穏やかにいきたかったんですけども。いやぁ、あのニュース入ってきちゃったらさ。穏やかじゃいられませんよ。
私もね、驚いたぁ。ビックリした。あのニュース、皆さんも見たでしょ?狩野英孝の神社の御朱印帳が大人気って。なんだ…そりゃないぜ、と。見たら…逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ。ああ、逃げたね、今ね。完全に現実から逃げたね。
はぁ…熱愛かぁ。いや、まぁまぁもうね。それは細かいことはね、知らないからアレだけど。自分たちのラジオで喋るだろうから。私は何も言いませんけどもね。ただ、俺の思いは言っていいわけでしょ?
出たなぁ、オードリー若林、女優・南沢奈央と12歳差熱愛。はぁ…もうこれね、出た時の衝撃っていうか、知り方がまた衝撃的だったんですよ。
私、31日から1日に向けてですね、毎年やってます年越しライブ『108』をやってまして、今年もかなり楽しくできた。リスナーの人もたくさんきてくれた。ありがとうね、来てくれたみんな。
ライブやりまして、楽しく終わりました。『108』っていうのは定番で、皆さんと年賀状の交換会っていうのをやるわけですよ。みんなロビーで待っててくれる。そこに僕も年賀状持って、一人一人、年賀状もらって、サインを書かせてもらって渡して交換するっていうのがあって。
そこで色んな話が来るわけよ。素敵な話もあったよ。男女2人できてね、「山里さん、あけましておめでとうございます。実は僕たち、結婚するんです」って。「お、凄いね。まさかひょっとして?」「このライブで知り合いました」「あら、そうかい」なんて。
ここで俺、一個反省ポイントがあるんだけど。俺もライブ終わってご機嫌だったせいで、すげぇ上から言っちゃったの、一言。「子供できたらさ、俺のどの文字使うの?」って。あれよくなかったなぁ。「あ…ああ、使います」って言ってたけどね(笑)
あとは、色んなところからきてくれてね。「他力本願ライブ行きますよ」なんて嬉しい言葉をかけてもらって。それで年賀状交換会をしてたわけよ。そしたら最後の方だったかな。いつも来てくれるリスナーの方が来てくれて。そのリスナーの方が書いた年賀状をいただきまして。私もサインをして渡した時に、「あの…山里さん、若林さん熱愛発覚しましたね」「え?…なに言ってんの(笑)それ、どういうジョーク?あの男が、愛だ恋だなんかに辿り着くには何年早いか」って言って。
そしたら、水戸黄門の印籠よろしく、スマホ画面をバンと見せて出てきたのが記事ですよ。「ちょっと待ってくれ…」と。熱愛は熱愛でも、相手は女優さん。しかも南沢奈央さんって、非の打ち所がないじゃない。悪いうわさ聞いたことある?ないでしょ。
俺はだからね、その子がスマホを出すまで、零コンマ何秒かでしょう。頭の中で、ドグサレビッチを想像してたの。「若ちゃん、騙されたなクソみたいな女に」っていうのを、それが最後の望みだったのに。
「ウソでしょ?」って。読んで見たら信憑性もある、と。でも、そっからちゃんとやりとりしてたって言うのよ。だから、横に吉兆の女将がいたと思うんだよね。「頭が…」「頭が」「真っ白に…」「真っ白に」って。
「あけまして…」「あけまして」「おめでとうございます…」「おめでとうございます」「ライブ…」「ライブ」「頑張ります…」「頑張ります」って。なってたくらい、真っ白になっちゃってさ。
爆笑問題・田中、期待していた元日のスポーツ紙によるスクープが「オードリー若林熱愛発覚」でガッカリ
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL200_.jpg)
山里亮太:あけましておめでとうございます。2018年になりましてね、私も本当になんか新しい年…2017年はカリカリしすぎたというか。噛みつき、噛みつきでね、色んな人を傷つけてしまってた。
そういうのって、もう2018年になったら山里、変わっていかなきゃいけないなっていう。それが大人になるってことかなって思ってたのにさ!あの野郎、やってんな!
…新年になってですね、聴いていただけてる、ありがたいことでございますけども。すみませんね、2018も穏やかにいきたかったんですけども。いやぁ、あのニュース入ってきちゃったらさ。穏やかじゃいられませんよ。
私もね、驚いたぁ。ビックリした。あのニュース、皆さんも見たでしょ?狩野英孝の神社の御朱印帳が大人気って。なんだ…そりゃないぜ、と。見たら…逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ。ああ、逃げたね、今ね。完全に現実から逃げたね。
はぁ…熱愛かぁ。いや、まぁまぁもうね。それは細かいことはね、知らないからアレだけど。自分たちのラジオで喋るだろうから。私は何も言いませんけどもね。ただ、俺の思いは言っていいわけでしょ?
出たなぁ、オードリー若林、女優・南沢奈央と12歳差熱愛。はぁ…もうこれね、出た時の衝撃っていうか、知り方がまた衝撃的だったんですよ。
私、31日から1日に向けてですね、毎年やってます年越しライブ『108』をやってまして、今年もかなり楽しくできた。リスナーの人もたくさんきてくれた。ありがとうね、来てくれたみんな。
ライブやりまして、楽しく終わりました。『108』っていうのは定番で、皆さんと年賀状の交換会っていうのをやるわけですよ。みんなロビーで待っててくれる。そこに僕も年賀状持って、一人一人、年賀状もらって、サインを書かせてもらって渡して交換するっていうのがあって。
そこで色んな話が来るわけよ。素敵な話もあったよ。男女2人できてね、「山里さん、あけましておめでとうございます。実は僕たち、結婚するんです」って。「お、凄いね。まさかひょっとして?」「このライブで知り合いました」「あら、そうかい」なんて。
ここで俺、一個反省ポイントがあるんだけど。俺もライブ終わってご機嫌だったせいで、すげぇ上から言っちゃったの、一言。「子供できたらさ、俺のどの文字使うの?」って。あれよくなかったなぁ。「あ…ああ、使います」って言ってたけどね(笑)
あとは、色んなところからきてくれてね。「他力本願ライブ行きますよ」なんて嬉しい言葉をかけてもらって。それで年賀状交換会をしてたわけよ。そしたら最後の方だったかな。いつも来てくれるリスナーの方が来てくれて。そのリスナーの方が書いた年賀状をいただきまして。私もサインをして渡した時に、「あの…山里さん、若林さん熱愛発覚しましたね」「え?…なに言ってんの(笑)それ、どういうジョーク?あの男が、愛だ恋だなんかに辿り着くには何年早いか」って言って。
そしたら、水戸黄門の印籠よろしく、スマホ画面をバンと見せて出てきたのが記事ですよ。「ちょっと待ってくれ…」と。熱愛は熱愛でも、相手は女優さん。しかも南沢奈央さんって、非の打ち所がないじゃない。悪いうわさ聞いたことある?ないでしょ。
俺はだからね、その子がスマホを出すまで、零コンマ何秒かでしょう。頭の中で、ドグサレビッチを想像してたの。「若ちゃん、騙されたなクソみたいな女に」っていうのを、それが最後の望みだったのに。
「ウソでしょ?」って。読んで見たら信憑性もある、と。でも、そっからちゃんとやりとりしてたって言うのよ。だから、横に吉兆の女将がいたと思うんだよね。「頭が…」「頭が」「真っ白に…」「真っ白に」って。
「あけまして…」「あけまして」「おめでとうございます…」「おめでとうございます」「ライブ…」「ライブ」「頑張ります…」「頑張ります」って。なってたくらい、真っ白になっちゃってさ。
関連記事
爆笑問題・田中、期待していた元日のスポーツ紙によるスクープが「オードリー若林熱愛発覚」でガッカリ
同番組の過去記事
| トップページへ |