TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、NHK紅白歌合戦で三山ひろしがけん玉ギネス記録に挑戦して早々に失敗するも続けることに「何を見せられてるのか…」

伊集院光、NHK紅白歌合戦で三山ひろしがけん玉ギネス記録に挑戦して早々に失敗するも続けることに「何を見せられてるのか…」

2018.01.02 (Tue)
2018年1月1日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、NHK紅白歌合戦で、演歌歌手・三山ひろしがけん玉ギネス記録に挑戦し、早々に失敗するも続けていたことについて、「何を見せられているのか…」と思ってしまったと語っていた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:でも、NHKは凄いリハーサルも細かくやりますし、NHKに対する信頼感みたいなのはあるかなって思うんだけど、振り返ると大晦日の紅白のけん玉の件あるじゃん。「なんじゃ?ありゃ」っていう。

紅白をほとんど見ない上に、歌に詳しくない俺がだよ。たまたまカミさんが見てる紅白をチラッと見た数分の出来事がまるまるそれなんだけど。

紅白の歌い手の人なんつったっけなぁ…ボン・ジョビだっけ?三山ひろし(笑)「ボ」だけ合ってた?(笑)

その三山ひろしさんって方が、けん玉が得意なんだよね。恐らく、けん玉が得意で、紅白で歌を歌いながら、けん玉のギネスに挑戦しますって設定なわけ。で、けん玉の大皿に載せるだけっていうのを、125人のけん玉好きの愛好家の方がウワーッと来てて。

で、NHKらしいのは、125人の内の1人、なぜかDJ KOOを(笑)DJ KOOさんもけん玉が得意だからって入ってるっていう。「それはいるのかな?」って感じのDJ KOOさんも参加して。125人、けん玉持ってて。この人たちはけん玉名人の人たちなの。それが一人ずつやってて、125番目が…ジョー・ディマジオだっけ?三山ひろし。カミさんがマリリン・モンローってところだけは同じ(笑)

で、その三山ひろしが歌を全部紅白の晴れ舞台で歌い終わった時に、歌はなんでしたっけ?『男イモ数え歌』でしたっけ?(笑)「♪昨日父ちゃんと寝た時に 変なところにイモがある」っていうね。これ、最後までフルコーラスまで聴きますとね、「それがお前をつくった種芋だ」って母ちゃんが言うところまでなんですけど。…歌は違うかもしんないですけど(笑)

その歌を歌い終わったところで、ちょうど125番目にくるから、それを三山ひろしさんがコンッと成功させたら、ギネスにも載ります、と。で、ギネスっていうのは判定員がいなきゃいけないから、判定員もきてますよ、生放送でできるんでしょうかっていう。

で、歌い始めるわけ。「♪サティースファクション」をね(笑)で、前奏から始まって、一番の人からけん玉をやってるわけ。やってるところの14番目の子が、あからさまに失敗したのよ。分かりやすく失敗して。でも、そのまま横にカメラでドリーで進んでいくから。14番目の子があからさまに失敗してるんだけど、そのまま15、16ってやってくんだけど、全員思ってるのは「これどうするつもり?」っていう。

「これ、続けてどうすんの?どうするつもりなの?」ってなってるから、正直、歌を全く聴いてないわけ。「これ、ずーっとやるけど、なんなの?」っていう感じなの。で、125番目、歌が終わって…「♪ジステ~ンパ~」みたいなので終わるわけ(笑)

終わって、ついに125番目「成功!」ってなるんだけど、なんだか分からないの、もう。だって、14が失敗してるから。で、わりと「残念でした」って終わってくわけ。「なに?これ」って俺の中で(笑)何を見せられたか全然分からないし、「失敗した時、どうしようとかないの?」っていう。

最後のあたりで失敗するなら分かるけど、序盤で失敗するのなんもねぇままきてんのがすげぇなって思って。

しかも、真面目なのかな。NHKのツイッターが色んなことをバンバン書いてるんだけど、「14番が失敗しました」って書いてんのね(笑)「番号をきちんと明らかにするんだ?NHKが公式で」っていう感じの(笑)


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,NHK紅白歌合戦,三山ひろし,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:伊集院光、紅白歌合戦や新春番組でのアクシデントに「NHKのスタッフはエリートコースの人たちだから、失敗への備えがゆるい」

前の記事:伊集院光、NHKの新春生番組で「真剣白刃取りをする犬」の芸に心配していたと明かす「とらなかった時の絵面、よくないよね」