TOPキョートリアル ≫ チュート徳井、ヒロミが語っていた「親になっての変化」について言及「子供が無事でよかった」

チュート徳井、ヒロミが語っていた「親になっての変化」について言及「子供が無事でよかった」

2018.01.01 (Mon)
2017年12月30日放送の京都放送系のラジオ番組『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』(毎週土 22:00-23:00)にて、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実が、ヒロミが語っていたという、「親になっての変化」について言及していた。

チュートリアリズムIII
チュートリアリズムIII [DVD]

福田充徳:他人の子でも、「この子可愛らしいなぁ」って思うようになったりとか。

徳井義実:ああ。

福田充徳:この前も、(自分の子より)もうちょっと大きかったけど、スーパーのど真ん中で小さい男の子2人がじゃんけんで「チヨコレイト」とかやってて。

徳井義実:うん。

福田充徳:昔やったら「邪魔やなぁ」って思ってたけど、別になんとも思わへんかってん、その時に。

徳井義実:それ言うなぁ。

福田充徳:こういうことになるんやなぁって思った、なんか。

徳井義実:ヒロミさんが言うてはったな。

福田充徳:郷ひろみさん?

徳井義実:違う(笑)B21のヒロミさんや。

福田充徳:ああ、ヒロミさんが?

徳井義実:車乗って、飛び出したりしてきたら、「危ねぇなぁ」って思ってたのが、親になったら「大丈夫?」みたいな。

福田充徳:ああ、分かる。「轢かんでよかった」って。「轢いてしまった」って自分がとかじゃなくて、「この子が無事でよかった」っていうような気持ちの方が強くなるというか。

徳井義実:そうやろうな、親の気持ちが。だから、これだけは言うておくけど、ホンマにヒドイ事件とかさのニュースとか、子供が犠牲になるとかってニュース見た時に、今まで以上にお前はツライ思いするからな。

福田充徳:ふふ(笑)

徳井義実:親の気持ち分かるから。

福田充徳:なんで俺は、独身のおっさんに言われたん?

徳井義実:ふふ(笑)


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : チュートリアル,徳井義実,ヒロミ,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  キョートリアル
次の記事:チュート福田、妻の出産前に『コウノドリ』を観て号泣「アレもうヤバイ。涙止まらへんわ」

前の記事:爆笑問題・太田、年始のネタ番組での漫才ラッシュで「今日明日で、誰かが事件を起こしてくれないかな」