博多大吉、M-1決勝戦での審査で「各コンビの点差があまりない」との批判に反論「昔のM-1と今、違うんですよ」
2017.12.07 (Thu)
2017年12月6日放送のTBSラジオの番組『たまむすび』ラジオクラウド配信にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、M-1グランプリ2017決勝戦での審査で、「各コンビの点差があまりない」との批判に反論していた。
博多華丸・大吉式ハカタ語会話

博多大吉:基本的に、僕はまた点数の差があんまりないはずなんですよ。
笹川友里:ええ、ええ。
博多大吉:去年に引き続いて。最低でも88点くらいでしょ?
笹川友里:そうですね。優勝から言わせていただくと、とろサーモンさん93点、和牛さん94点、で、ミキさんが91点、かまいたちさんが92点と続いていますね。
博多大吉:バーッといって、一番下がマヂカルラブリーで88点。だから、6点差しかないんですよ、上と下で。
笹川友里:うん。
博多大吉:これは、結構言われるんですよ。「審査員なんだから、もうちょっと点差つけてくれない?」みたいな声はよく聞きます。
笹川友里:ほう。
博多大吉:で、「昔のM-1はそうだったじゃないか」って、結構言う人多いんですけど。いや、待ってください。昔のM-1と今、違うんですよ。
笹川友里:ええ。
博多大吉:何が違うって、もう15年以内になっちゃったから。10年以内だと、色んな荒い漫才とかも入ってくるから、点差って結構つけれたと思うのよ。
笹川友里:うん。
博多大吉:15年になると、もう物事でもなんでも、10年やれば一人前じゃない。
笹川友里:ええ。
博多大吉:一人前になった連中と、「10年以内の制限なら優勝してただろうな」って、選りすぐりの何組かが集まってるわけだから。
笹川友里:ええ。
博多大吉:基本的に、差って開かないのよ。
笹川友里:それこそ、とろサーモンさんで言うと、15年目で、一番若い方でも…
博多大吉:さや香かな。さや香が3年目かな。ゆにばーすとか。3年目、5年目ですけど。
笹川友里:ええ。
博多大吉:点差って、皆さんが思ってる以上につけられないんですよ。
笹川友里:うん。
博多大吉:つけようと思えば、つけられるんだけど。じゃあ、何でつけるってなると、好みになるのよ。
笹川友里:はい。
博多大吉:好みで点差つけられるの、イヤでしょ?
笹川友里:たしかに、そうですね。
博多大吉:うん。「それをやるのが審査員だ」って言う方いるかもしれんけど、それを言い出したら、僕は引き受けられないから、僕は。
笹川友里:じゃあ、大吉先生の観点というのは、スキルというか、技術っていう意味での見方だったっていう。
博多大吉:基本的には、どの審査員の方もそうだと思うよ。
笹川友里:ええ。
博多華丸・大吉式ハカタ語会話

博多大吉:基本的に、僕はまた点数の差があんまりないはずなんですよ。
笹川友里:ええ、ええ。
博多大吉:去年に引き続いて。最低でも88点くらいでしょ?
笹川友里:そうですね。優勝から言わせていただくと、とろサーモンさん93点、和牛さん94点、で、ミキさんが91点、かまいたちさんが92点と続いていますね。
博多大吉:バーッといって、一番下がマヂカルラブリーで88点。だから、6点差しかないんですよ、上と下で。
笹川友里:うん。
博多大吉:これは、結構言われるんですよ。「審査員なんだから、もうちょっと点差つけてくれない?」みたいな声はよく聞きます。
笹川友里:ほう。
博多大吉:で、「昔のM-1はそうだったじゃないか」って、結構言う人多いんですけど。いや、待ってください。昔のM-1と今、違うんですよ。
笹川友里:ええ。
博多大吉:何が違うって、もう15年以内になっちゃったから。10年以内だと、色んな荒い漫才とかも入ってくるから、点差って結構つけれたと思うのよ。
笹川友里:うん。
博多大吉:15年になると、もう物事でもなんでも、10年やれば一人前じゃない。
笹川友里:ええ。
博多大吉:一人前になった連中と、「10年以内の制限なら優勝してただろうな」って、選りすぐりの何組かが集まってるわけだから。
笹川友里:ええ。
博多大吉:基本的に、差って開かないのよ。
笹川友里:それこそ、とろサーモンさんで言うと、15年目で、一番若い方でも…
博多大吉:さや香かな。さや香が3年目かな。ゆにばーすとか。3年目、5年目ですけど。
笹川友里:ええ。
博多大吉:点差って、皆さんが思ってる以上につけられないんですよ。
笹川友里:うん。
博多大吉:つけようと思えば、つけられるんだけど。じゃあ、何でつけるってなると、好みになるのよ。
笹川友里:はい。
博多大吉:好みで点差つけられるの、イヤでしょ?
笹川友里:たしかに、そうですね。
博多大吉:うん。「それをやるのが審査員だ」って言う方いるかもしれんけど、それを言い出したら、僕は引き受けられないから、僕は。
笹川友里:じゃあ、大吉先生の観点というのは、スキルというか、技術っていう意味での見方だったっていう。
博多大吉:基本的には、どの審査員の方もそうだと思うよ。
笹川友里:ええ。
同番組の過去記事
| トップページへ |