外山惠理アナ、日馬富士を引退に追い込んだマスコミやネットによる「イジメ」に苦言「一人辞めさせたら満足する、みたいな」
2017.12.02 (Sat)
2017年11月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、TBSアナウンサー・外山惠理が、日馬富士が引退へと追い込まれたことについて、マスコミやネット上の袋叩きのような批判に対し、「一人辞めさせたら満足する、みたいな」と苦言を呈していた。
外山惠理:なんかさ、みんな入ってきて、一人辞めさせたら満足する、みたいなことって最近、ないですか?それが凄くイヤだ。
ピエール瀧:この事件っていうか、このことが発覚した瞬間に、マスコミその他は「よし、じゃあ日馬富士の引退にフラグ立てて、そのフラグにまっしぐら」でしょ。
外山惠理:そう。みんなそうじゃん。不倫とかでもそうだったしさ、「誰かが休めばまぁ、それでいい」みたいな。
ピエール瀧:うん。
外山惠理:何なんですか?この満足する感じ。辞める、とかさ。
ピエール瀧:休むとか、謝らせるとかさ。
外山惠理:そう。
ピエール瀧:謝ってるところを見て、スッキリしたい、みたいな。
外山惠理:「アンタの友達じゃないじゃん」って思うわけ。
ピエール瀧:はい。
外山惠理:なんでそんな一人の人生をさ、みんなでそうやってイジメてね、よってたかって。本当にインターネットとかって意地悪だなって思う。
ピエール瀧:はい。
外山惠理:一人のことをあんなに。名前も出してないような人たちがさ、そうやってイジメてさ、一人のことを。本当に好きなんだなって、そういうこと。
外山惠理:なんかさ、みんな入ってきて、一人辞めさせたら満足する、みたいなことって最近、ないですか?それが凄くイヤだ。
ピエール瀧:この事件っていうか、このことが発覚した瞬間に、マスコミその他は「よし、じゃあ日馬富士の引退にフラグ立てて、そのフラグにまっしぐら」でしょ。
外山惠理:そう。みんなそうじゃん。不倫とかでもそうだったしさ、「誰かが休めばまぁ、それでいい」みたいな。
ピエール瀧:うん。
外山惠理:何なんですか?この満足する感じ。辞める、とかさ。
ピエール瀧:休むとか、謝らせるとかさ。
外山惠理:そう。
ピエール瀧:謝ってるところを見て、スッキリしたい、みたいな。
外山惠理:「アンタの友達じゃないじゃん」って思うわけ。
ピエール瀧:はい。
外山惠理:なんでそんな一人の人生をさ、みんなでそうやってイジメてね、よってたかって。本当にインターネットとかって意地悪だなって思う。
ピエール瀧:はい。
外山惠理:一人のことをあんなに。名前も出してないような人たちがさ、そうやってイジメてさ、一人のことを。本当に好きなんだなって、そういうこと。
同番組の過去記事
| トップページへ |